きのきのTimeees!

スポーツ・音楽・趣味の旅行ネタなど自己満足的に更新してます、少し頭の隅に覚えて頂ければ幸いです。わくのい通信から改名!

高校野球反省会2023  茨城編 常勝常総凋落で一気に混戦模様

2024-06-26 17:43:05 | 高校野球反省会(関東)
茨城
1位 霞ケ浦④  (41-42)
2位 土浦日大③ (1--21)1⃣
3位 明秀日立② (---14)3⃣
4位 常総学院② (2-2--)5⃣
5位 常磐大②  (-2--4)
6位 水城②   (-44--)
   水戸商②  (44---)

【春優勝校】
R4      明秀日立
R5、R3、H30 常総学院
R1      藤代
R2      鹿島学園
 
【秋優勝校】
R4       土浦日大
R3、H29     明秀日立
R1、H30     常総学院
R2        鹿島学園

かつての名将引退後常総学院にかつての底力は見られず
混戦模様に。
ランキング1位は霞ケ浦。悲願の出場を果たしたがその後県大会レベルでも優勝がなく伸び悩み
2位には、木内監督の考えを受け継ぐ土浦日大
夏に強いあたりも引き継いでいるようにも見える
3位明秀日立も悲願の夏の甲子園出場を果たすも
学校自体経営危機も伝えられ違う意味で暗雲が
ようやく登場常総学院。前哨戦はいいもののマークにあって夏撃沈するパターンが続いている
ついにカド番のピンチだ
伸び盛りなのは6位の常磐大やランク外ではあるがサッカーに次いで強化中の鹿島学園。
水城や水戸商はやや厳しい状況
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球反省会2023  西東京編  箱根駅伝常連校系列がズラリ

2024-06-25 18:27:39 | 高校野球反省会(関東)
西東京
1位 東海大菅生⑤(44112-)3⃣
2位 日大三④  (1--411)2⃣
3位 国士館③  (4-4-4-)2⃣
4位 国学院久我山②(-1-2--)1⃣
5位 日大鶴ヶ丘②(2----2)
6位 創価②   (-24---)
 
【春優勝校】
R5 帝京(東)
R4、R3 関東一(東)
H31   東海大菅生
H30   日大三

 
【秋優勝校】
R3 國學院久我山
R4、R2 東海大菅生
R1、H30 国士館
H29 日大三

昨年指導体制のゴタゴタのあった影響もあり東海大菅生の連続4強は「10」でストップ
元には戻っている形にはなっているが影響はいかに
指導体制を移行した日大三は、これからが勝負かな
国士舘は、春は強いが夏となると決勝進出すらかなり遠ざかっている状況
国学院久我山は指導体制一新の効果が出て夏の出場も果たしたがここ最近はおとなしい状況
2008年以降夏の聖地遠ざかる日大鶴ヶ丘
日大三の影に隠れてしまいがちだ
2007年以来遠ざかる創価こちらもきっかけがなかなかつかめず
両横綱の日大三と東海大菅生のゴタゴタがあるだけに他の高校としては今のうちに付け入るスキはありそうだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球反省会2023 千葉編  新旧入り乱れての混戦も両横綱に安定感あり

2024-06-15 17:16:41 | 高校野球反省会(関東)
千葉
1位 木更津総合⑤  (14122-)3⃣
2位 専大松戸④   (--2141)2⃣
3位 八千代松蔭③  (-244--)
4位 習志野②    (-1---2)2⃣
5位 市船橋②    (--4-1-)1⃣
   中央学院②  (1--4--)1⃣

【春優勝校】
23 専大松戸
22 市船橋
21 千葉学芸
19 習志野
18 木更津総合
 
【秋優勝校】
23 専大松戸
22、21 木更津総合
20 習志野
19 中央学院
18 拓大紅陵

優勝校はばらけばらけているが例年きっちり夏に合わせてくるのが木更津総合
昨年はベスト4入りを逃したが12年間で10回ベスト4以上と抜群の安定感を誇る
専大松戸は、前哨戦の結果が素直に出るタイプか
4年連続ベスト4だ
新鋭校・八千代松蔭はここに来てやや陰りが
春センバツで結果を残した中央学院そろそろ夏も結果を残したい
ともに市立の習志野と市船橋は地域と一体となっての応援で
球場をも味方につけるので要注意
成田、銚子商といった古豪は復活への道のりは険しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球反省会2023 群馬編 前橋育英に陰りが夏は伏兵多し

2024-06-13 21:08:24 | 高校野球反省会(関東)
群馬
1位 健大高崎⑤   (2-2224)5⃣
2位 前橋育英④   (1141--)4⃣
3位 桐生第一④   (-41-42)2⃣
4位 前橋商②    (-24--1)
5位 樹徳②     (----14)
6位 関東学園大付② (44----)1⃣
  利根商②   (---44-)
 
【春大会】
R4、R1  前橋育英
R3     関東学園大付
R5、H30  健大高崎
 
 
【秋大会】
R3、R1     桐生第一
R4、R2、H29  健大高崎
H30、H28   前橋育英

かつては、前橋育英が夏に異常な出場力を発揮していたが2年連続で伏兵が優勝し予想が難しくなってきている
1位は、健大高崎に変わったが夏となるとなぜか勝負弱さが目に付く
前橋育英の神通力も幾分弱まったかな
独自大会や春は出場したものの夏の甲子園となるとだいぶ遠ざかっている桐生第一
同地区の樹徳が昨年出場しているだけに今年は決めたかったところ・・・
公立として久々の出場を果たした前橋商伝統校らしく投手を中心とした堅い守りが持ち味
強化中の関東学園大付や利根商だがベスト4の壁がなかなか厚い
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球反省会2023  神奈川編  2強指導体制に変化あり準2強追い付くか!?

2024-06-12 20:46:15 | 高校野球反省会(関東)
神奈川
1位 横浜④   (1--112)3⃣
2位 東海大相模④(-11-24)5⃣
3位 慶応③   (1--4-1)1⃣
4位 桐光学園③ (24----)1⃣
5位 横浜創学館②(---24-)
 
【春優勝校】
R5 慶應
R4 桐光学園
R3,R1、 東海大相模
H30 横浜
 
【秋優勝校】
R3、R2、R1、 東海大相模
R4、H30 横浜

横綱の位置付けの横浜、東海大相模は指導体制に変化あり
このまま強豪として君臨できるか
ここに割って入りそうなのが全国優勝した慶応か
連続出場があると横綱昇進も視野
桐光学園は定期的に優勝。連続となるとハードルが高そうだ
横浜創学館は初出場を目指すが足踏み状態

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球反省会2023  東東京編 帝京復活傾向で3強に!?

2024-06-07 17:40:25 | 高校野球反省会(関東)
東東京
1位 関東一④   (4142--)2⃣
2位 帝京④    (4-144-)1⃣
3位 二松学舎大付③(1--11-)
4位 小山台②   (22----)
5位 東亜学園②  (--4--2)


昨年は大波乱で共栄学園が代表を射止めた
東東京は10年ごとにこうゆうことは起こりえる
そういえば修徳も10年周期みたいですが
2011年以来夏の優勝遠ざかる帝京今度こその機運は高まるも
監督交代効果は如何に?
関東一は、2年連続でベスト4入りを逃し今年が正念場か
すっかり勝負強さが板についてきた二松学舎以前と違って夏将軍の様相か
公立の小山台は健闘したがカド番の窮地
一方カド番だった東亜学園は準優勝でカド番脱出も出来れば昨年どうにかしたかったか・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球反省会2023  栃木編  作新包囲網形成か

2024-06-05 21:34:47 | 高校野球反省会(関東)

栃木

1位 作新学院⑤  (11142)4⃣

2位 文星芸大付③ (-24-1)

3位 青藍泰斗③  (44--4)1⃣

4位 国学院栃木② (---14)2⃣

5位 佐野日大②  (--24-)3⃣

 

 

【秋優勝校】

R4 作新学院

R3 白鴎大足利

R2,H29 國學院栃木

R1 青藍泰斗

H30 佐野日大

 

【春優勝校】

R5、R4、H30 作新学院

R3,R1 佐野日大

 

一時期は作新が無敵艦隊で君臨したが、包囲網が形成されつつある

国学院栃木や文星が久々の聖地出場を果たした

共に元プロ野球選手が監督を務める青藍や佐日は、底力という点で疑問符が付く

R3秋に優勝している白鷗大足利は監督交代で気分一新上位進出を目論む

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球反省会2023  埼玉編  浦学花咲の2強体制

2024-06-03 16:59:39 | 高校野球反省会(関東)

埼玉

1位 浦和学院⑤  (1-4121)5⃣

2位 花咲徳栄④  (11--42)2⃣

3位 昌平③    (--22-4)3⃣

4位 山村学園③  (-2--4-)

5位 春日部共栄③ (-4-4--)2⃣

6位 川口②    (4--4--)

 

【春優勝校】

R5 昌平

R4、R3、H30 浦和学院

R1 春日部共栄

 

【秋優勝校】

R3、   浦和学院

R4、R2    昌平

R1、H29 花咲徳栄

H30   春日部共栄

 

親子での監督継承でどうなることかと思ったが浦学はさほど影響はなかったのかなといったところ

花咲徳栄はここ数年優勝遠ざかっているのがどう出るか

そろそろ感は漂うが・・・

監督勇退の春日部共栄。聖望学園の一発もあったので続きたいところ

新鋭校では昌平や山村学園に勢いがあるが夏に失速する傾向

だいぶ厳しい公立校。都市部にありながら川口が健闘していたが、三役陥落の危機だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球反省会 2023  山梨編   2強傾向も多少は隙あり?

2023-10-04 23:02:35 | 高校野球反省会(関東)

山梨

1位 山梨学院⑥  (112414)6⃣

2位 東海大甲府⑥ (421441)3⃣

3位 甲府工③  (4---24)1⃣

4位 帝京三②   (2-4--ー)

  富士学苑②   (-4-2-ー)

 

【春優勝校】

R5 甲府工

R4、R1~H30  山梨学院

R3 駿台甲府

 

【秋優勝校】

R4、R3,R1、   山梨学院

R2,H30、H29  東海大甲府

 

山梨学院、東海大甲府の安定感が際立つ。特に山梨学院は施設も充実。見事に山梨県勢初優勝も果たし油断なければ

今後も盤石か。東海大甲府は、そんな山梨学院の後塵を拝していたが監督交代を機に久々の優勝。

まだまだ負けていられない。

日本航空は、3年前制するもランク外に古豪の甲府工は、昨年春に優勝して復活傾向。

帝京三や富士学苑は、ずっとイマイチな感はぬぐえない。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球反省会2022  東東京編  関東一と二松学舎のコスタリカ方式は継続

2022-08-27 22:23:47 | 高校野球反省会(関東)

東東京

1位 関東一⑤   (44142-)2⃣

2位 二松学舎大付④(11--11)

3位 帝京④    (-4-144)

4位 小山台②   (-22---)

5位 東亜学園②  (4--4--)

 

関東一の連続4強以上はストップ。今年も二松学舎が優勝したことで関東一との甲子園出場のコスタリカは継続。

8大会連続となった。

復活が待望される帝京。3強となりつつあるもののもう一息といったところか。

公立の小山台は、雪谷以来の優勝を目指す。かつて出場経験のある城東も久々の4強で復活気配か。

一時復活気配のあった東亜学園はここにきて尻すぼみだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球反省会2022   栃木編  私立にしかチャンスなしか

2022-08-27 22:09:28 | 高校野球反省会(関東)

栃木

1位 作新学院⑤  (11114)3⃣

2位 文星芸大付③ (4-24-)

3位 青藍泰斗③  (444--)1⃣

4位 国学院栃木② (2---1)2⃣

5位 佐野日大②  (---24)3⃣

 

【秋優勝校】

R3 白鴎大足利

R2,H29 國學院栃木

R1 青藍泰斗

H30 佐野日大

H28 作新学院

 

【春優勝校】

R4、H30 作新学院

R3,R1 佐野日大

H29 白鴎大足利

 

作新の連続出場はついにストップ。作新を止めた国栃が久々に夏の栃木を制した。

作新は13大会連続4強以上と小針監督就任後の夏の強さは異常なレベル。

ついに破った国学院栃木は県外からの野球留学校。甲子園で結果を残し優秀な生徒が入学することが期待される。

文星は、近年監督変わったもののすっかり勝負弱くなりここ6年前哨戦でも優勝なし。

勝負弱さでいえば、元阪神のプロ監督が就任した佐野日大や青藍泰斗も作戦負けすることが多く

精神面での強化が求められる。

前哨戦では優勝もある白鴎大足利は、夏になると取りこぼしが多くランク外に。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球反省会2022  茨城編  前哨戦型と夏型チームに二分化

2022-08-25 23:43:31 | 高校野球反省会(関東)

茨城

1位 霞ケ浦④  (241-4)

2位 土浦日大③ (11--2)

3位 常総学院② (-2-2-)4⃣

4位 水戸商②  (-44--)

   水城②   (--44-)

 

【春優勝校】

R4、H29 明秀日立

R3、H30 常総学院

R1    藤代

 

【秋優勝校】

R3、H29、H28  明秀日立

R1、H30     常総学院

R2        鹿島学園

 

今年ようやく初出場を果たした明秀日立はずっと前哨戦型の高校。

今年の優勝で一変するか!?

常総学院もそうなりつつあり勢力図が変わってきそうな雰囲気だ。

霞ケ浦は、シルバーコレクターを脱却したと思われたがなかなか2回目が遠い状況。

名将招聘で一気に浮上しているのが土浦日大や鹿島学園。

土浦日大は、夏型で前哨戦不振でも要注意。

水戸商は古豪復活にはまだまだ道半ば。

令和に入って優勝経験のある藤代あたりが公立では狙い目か。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球反省会2022  埼玉編  浦学継承成功で2強継続か!?

2022-08-25 23:22:00 | 高校野球反省会(関東)

埼玉

1位 浦和学院⑤  (21-412)6⃣

2位 花咲徳栄④  (111--4)2⃣

3位 山村学園③  (4-2--4)

4位 春日部共栄③ (4-4-4-)2⃣

5位 昌平②    (---22-)1⃣

6位 川口②    (-4--4-)

 

【春優勝校】

R4~H28 浦和学院

R1のみ春日部共栄

 

【秋優勝校】

R3、H28 浦和学院

R2    昌平

R1、H29 花咲徳栄

H30   春日部共栄

 

花咲徳栄は、今年4強入りでどうにか面目躍如。浦和学院が今年は無双するかと思われたが

やらかし癖は相変わらずだった。この2強を追う大関陣は春日部共栄だったが、王手をかけているのが

昌平や山村学園といった甲子園未経験の新鋭校が気になるところ。

ただ、今年は復活を期す聖望学園が聖地を踏み大関昇進争いに名乗りをあげた。

第2グループの争いはし烈だが2強に追いつくのはまだまだか。

公立校で唯一ランクインの川口。埼玉でも公立校の出場は久しくないがやはり難しい状況。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球反省会2022  神奈川編  横浜・東海大相模の2強に桐光・慶応が準2強

2022-08-23 00:16:45 | 高校野球反省会(関東)

神奈川

1位 横浜④   (11--11)2⃣

2位 東海大相模④(2-11-2)7⃣

3位 桐光学園③ (424---)1⃣

4位 慶応②   (-1--4-)1⃣

5位 横浜創学館②(----24)

 

【春優勝校】

R4 桐光学園

R3,R1、H29 東海大相模

H30 横浜

 

【秋優勝校】

R3、R2、R1、H29 東海大相模(V3)

H30 横浜

H28 慶応

 

横浜、東海大相模の2強体制も両校とも指導体制が安定せずどっちつかずの状態に。

東海大相模は、かつての勝負弱さが顔をのぞかせるようになった。

横浜は、度重なる不祥事で今後が心配。

不安定な2強に追い付きたいのが、5年に1回程度は優勝できる桐光学園や慶応の第2グループ。

好投手が来ればといったところか。

それ以外の高校は、前哨戦も含めここ6年間優勝はない。

横浜創学館がここ2年4強以上。まずは、第2グループに入れるかどうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球反省会2022  千葉編  横綱・木更津総合に挑む

2022-08-22 00:23:20 | 高校野球反省会(関東)

千葉

1位 木更津総合⑥  (114122)3⃣

2位 専大松戸③   (---214)1⃣

3位 八千代松蔭③  (--244-)

4位 習志野②    (2-1---)2⃣

5位 市船橋②    (---4-1)1⃣

   中央学院②  (-1--4-)1⃣

 

 

 

【春優勝校】

22 市船橋

21 千葉学芸

19 習志野

18 木更津総合

17 専大松戸

 

【秋優勝校】

22、21 木更津総合

20 習志野

19 中央学院

18 拓大紅陵

17 東海大望洋

 

木更津総合が抜群の安定感を誇りここ11年で実に10回ベスト4入り。

8年連続で4強入りしている。

対抗するのは専大松戸。一時の低迷を乗り越えここ3年4強となっている。

市立高校の習志野と船橋は、市の支援も受け私立並みに強化。

市船橋は、名将効果でついに復活を果たす。

八千代松蔭は、あと一歩でなかなか頂点が遠いもののそろそろ感はある。

隙をつきそうな中央学院も要警戒だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする