goo blog サービス終了のお知らせ 

toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

旅行の準備

2013-07-17 22:48:32 | 瑞西・仏・英旅行
イギリスに行くと書いてからしばらくたち、
旅行の面白かったこと等書きたいと思いながら、

暑さと時差にフーフー言って、なかなかブログを再開できませんでしたが
今日、やっと一日暇な日ができたので、
ぼちぼちと始めたいと思います。

今回の旅行は
1.幕末留学生のお墓参りを含めたロンドンの行事
2.夫の研究室の学生さんが、イギリスの研究者とディスカッションすること
3.学生さんがヨーロッパ初めてなので、スイスを見せたい夫の気持ち&パリに行きたい学生さんの気持ち
等を考慮して、

スイス→パリ→ロンドンで計画をたてました。

飛行機だけは、いつも頼む旅行社に頼んで、
あとは、汽車を利用することで、旅程を夫が組みました。

その大きな資料は、この写真トーマスクックの時刻表。

この本のあっちをめくり、こっちをめくり
かなりの時間をかけて、A4の紙に鉛筆で

通る駅の発着時刻、乗り遅れた場合の次の候補など
びっしり書かれた紙ができあがりました。

この、トーマスクックの時刻表、
実は改訂版が6月14日にでるとのことで

その以前のものと、改訂版と
二冊をひっくり返しながらの作業でした。

ホテルはネットで私が予約することになりました。
スイスの一泊目を、以前泊まったグリンデルワルドのホテルを探したら
もう満室。

実はこのホテル、東日本大震災の時にわざわざお見舞いのメールをくれたので
以前泊まった時の対応もよかったので、今度はここにと、思っていたのですが…。

手頃な値段で、他をあたったものの、
今回は駆け足旅なので、駅からの距離等を考えると余りいいのが見つからず

そういえば、Wengenもいいなあとの夫の言葉に
一泊目は、WengenのEdelwiseというホテル。

二泊目はLucernのホテル デ アルぺ。

三日目はパリのAdagio Paris Buttes Chaumont。

四日目はロンドンのHilton London Paddington。

前回ホテルを探した時は、
それぞれの土地の観光協会のようなところからリンクをたどって
宿を探したのですが、今回は、探しているうちに

ホテルの予約サイトに入り込み、日本語で
地名と金額の範囲、日程、人数等を絞ると

どんどん候補を紹介してくれて、
この価格でだと、残り一室と表示されるので

部屋の写真や特徴など見ていると、
ぽんと、メッセージが入り、

「○○時××分△△秒、中国の上海で予約されました」とか
「○○時××分△△秒、オーストラリアのメルボルンでで予約されました」とか
現在進行形で予約が入ってくるニュースが出るので

なにか、せかされているような気になるものでした。

でも、以前はドイツ語だけだったり、せいぜい英語だったりが
居ながらにして、日本語で予約できるようになって、便利なものだと感心したのでした。

そんなこんなで、旅の準備をしていたのですが、
出発前の一週間は、休む間の分の勤務がかわりに入り

一週間で休み一日という私にとっては、大忙しだったので
旅の準備はこのプラン作りだけだったのかもしれません。

いつも、忘れ物があったら、現地で買えばいいか!という呑気な性格なので
荷造りした時は、ちっちゃなスーツケースにリュック。

前日には、自宅からでは出発時間に間に合わない学生さんのOさんが
我が家に泊まって、そこから気分は旅行の開始でした。

(続く)


旅行の準備! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿