
YASU!さんの日記に紹介されていた
古地図と現在がくらべられるサイト。
江戸時代、明治時代、現在と、その航空写真。
小説の舞台を追うのも楽しいし、
知っている場所を覗くのも楽しい。
今日は、山吹の里で
Hさんに、高田馬場あたりを見せて、
楽しんだ。
吾妻橋の母ちゃんに伝えたら、
もう知っていたって。
ご存知の方は多いのかもしれないが
大いに楽しんでいます。

鬼平はたまた秋山小兵衛! クリック!
写真は11月のコンサートでの風景。
みねこぺんさん撮影。
コーラスとピアノ、チェロの演奏でした。
高校生のチェリスト。髪型が今風。
古地図と現在がくらべられるサイト。
江戸時代、明治時代、現在と、その航空写真。
小説の舞台を追うのも楽しいし、
知っている場所を覗くのも楽しい。
今日は、山吹の里で
Hさんに、高田馬場あたりを見せて、
楽しんだ。
吾妻橋の母ちゃんに伝えたら、
もう知っていたって。
ご存知の方は多いのかもしれないが
大いに楽しんでいます。

鬼平はたまた秋山小兵衛! クリック!
写真は11月のコンサートでの風景。
みねこぺんさん撮影。
コーラスとピアノ、チェロの演奏でした。
高校生のチェリスト。髪型が今風。
さっそくトビオ氏に教えて上げます。
縮尺も同じになっていて、スゴイね、
私も大いに楽しみます。
レオさんも好きそうですね。
明治もあるのが、面白いです。
有名人の家が近いと、この人とこの人は会ったことがあるんではないかとか、
いくらでも、話ができそうですよ。
★母ちゃん
母ちゃんも地図片手に、
何処へでも行きそうですね。
いつか、隅田川七福神めぐり、
よろしくお願いします。