走る営業公務員、奮闘記!!

地方分権が進展する中での地方からみた木っ端役人の奮闘記です。

バイオ国際シンポ 2005 の開催

2005年10月23日 22時59分08秒 | その他
松山市では、愛媛大学工学部の遠藤先生の無細胞タンパク質合成技術を核としたバイオテクノロジー分野の創出拡大を目指しています。
そして何よりも、遠藤先生の技術が広範かつ奥深いものであることを知るたびに、私はその技術に魅了されます。
その技術は、これからの科学に大きく影響を与えるものであり、人類の生命と可能性を高めるものであります。
そして何よりも、遠藤先生の人間性に触れるたびに、遠藤先生を大好きになっています。
少年のように純粋な心、どこまでも真理を求めようとする探究心、でも研究とマーケティングを融合できる姿勢は、いつも驚かされます。
そんな先生が、少しだけ気にされていることがあります。
それは、このシンポジュームです。
「すぐに結果は出ないよ。」
なにをおっしゃいますか。
世界のタンパク質のトップレベルの科学者たちが、この小さな国の小さな都市へわざわざやってくるのは、すべて遠藤先生のお力です。
そして、このシンポがずっと続けることができれば、本当にすごいことです。
世界のタンパク研究の拠点都市として、この松山が世界へ向けてアピールできるのです。
これは、松山にとって、とっても誇りに思えることですし、いつの日にか第二の遠藤先生が生まれるきっかけにもなることです。
人類の未来を担われている先生のお手伝いができること、とっても幸せだと知ってます?
イイことのお手伝い、最高ですよ。

また、ノーベル賞候補にあがっても、われ関せずの様子。
私なら、どこかで期待するのに、まったく本当に気にしていない。
もらえればもうけもの程度しか、思っていないのか。
私など、毎年、発表の時期になるとついそわそわしてしまう。
でも、最近、ノーベル賞候補になる人物とよく出会う。
中村さん、山海さん、みんなノーベル賞がとれればいいのに。
なぜなら、みんな少年のように科学にすべてをかけ、そして何よりも人を慈しまれる人たちばかりだから。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出会いは栄養 (マリア)
2005-10-24 23:35:59
すばらしいですね!私なんて規模が小さい。でも、いつも思います。出会う人が自分にとって合う人、合わない人、最悪だと思う人、また最高だと思う人、すべてあなたの栄養となっていくと思います。あなたの人生は変化に富んでいる。恵まれていますね!始まりがあれば必ず終わりもある。だからこそ、出会いも人も大切にしなければならないのかもしれません。私の世界より広いあなたのブログ楽しみにしています。また、お邪魔いたします。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。