過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

春色ご飯を炊く:グリンピースの三色ご飯

2022-03-25 05:55:00 | 美味しい食


■グリンピースの三色ご飯(ちび帆立貝、とうもろこし)
この春初のグリンピースを買ったのに、親族の案件につかまり、豆ご飯にするタイミングを逸して、しょんぼり…。
移動中に、oisixのwebをみていて”帆立貝ととうもろこしのバターご飯”なるキットを見て。お、真似っこ!と思いました(笑)。
3色で春色。美味しくできました。



[材料]
炒め素材の小さな剥き帆立貝 100gほど
バター 40g (2回に分ける)
すりおろし生姜 小さじ2
白だし醤油 大さじ2
とうもろこし(ホールコーン)80gほど
グリンピース(さやから剥いて)半カップほど
米 2合
昆布出汁 2カップ

[作る]
1)米をといで、ざるにあげておく。
2)フライパンにバター半量、生姜をいれ、帆立貝をさっと炒め、白だし醤油で調味する。昆布出汁を合わせてから、火をとめて、冷ましておく。

3)米を内釜に移し、ざるを置いて、帆立貝炒めの液体部分を内釜にいれ、2合分の水加減をする。足りなければ、水を足す。
4)帆立貝炒めの具材、とうもろこし、グリンピースを米の上に、おき、最後にバター半量を散らし、炊飯する。
5)炊き上がったら(写真)、上下をさっくり返す。薄味と思えば、美味しい塩を、はらりと振るも、お好みで。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅白の苺に励まされる朝♪ | トップ | 柚香:柚子ピールのほろ苦さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事