寿司としてのお腹は満たされて、他のお料理を少し楽しんでみることに。スペインのCAVAが…(笑)。

■揚げ出しジーマミー豆腐、白ワイン仕立て
ジーマミー豆腐は、地豆(落花生、ピーナッツ)の絞り汁に、芋くず(さつまいもデンプン)を加えてつくる、沖縄の郷土料理です。もっちり&つるんっとした食感が、大好きな品です。
それを、揚げ出し豆腐に仕上げ、醤油だしつゆではなく、白ワインを使うと言えば、試したくなります(笑)。
つゆは、鰹節出汁、白ワイン、コーレーグス、黒糖の気配がしました。ちょい甘辛い味です。
ジーマミー豆腐を揚げ出しにすると、おー、もっちりが増します。落花生のいい香りが、ブワッときます。
これ! 美味しいです。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">

■揚げ出しジーマミー豆腐、白ワイン仕立て
ジーマミー豆腐は、地豆(落花生、ピーナッツ)の絞り汁に、芋くず(さつまいもデンプン)を加えてつくる、沖縄の郷土料理です。もっちり&つるんっとした食感が、大好きな品です。
それを、揚げ出し豆腐に仕上げ、醤油だしつゆではなく、白ワインを使うと言えば、試したくなります(笑)。
つゆは、鰹節出汁、白ワイン、コーレーグス、黒糖の気配がしました。ちょい甘辛い味です。
ジーマミー豆腐を揚げ出しにすると、おー、もっちりが増します。落花生のいい香りが、ブワッときます。
これ! 美味しいです。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">