goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

蒸し暑さに負けない食 2. ユニークな食感の対比

2020-07-05 16:16:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■ひんやりスタータ
左:金絲くらげ酢
右:真蛸の卵の老酒漬け

ヒョオウッ(笑)。蛸の卵と聞いたので、飯蛸かと尋ねたら、普通の真蛸との答えに、ワクワク。水族館の視聴覚室でみた、花咲ような産卵風景を思い出します。食の出会いはつきないな、素敵です。


乳白色に光る、米粒二個ほどの大きさが、卵包でした。舌にのせると、むちゅんっと弾性、ねっとりと拡がるとろみが不思議です。面白いっ。



本当に刺繍糸の束のよう。通常のくらげの裂き糸とは違う、キュッキュッとなる、しなやかな硬さが印象的です。
あぁ、これ。お刺身サラダにトップしたら、なんて上質なアクセントになるだろうか!
くらげ好きな私を唸らせる、新しい質感との出会いでした。

二つの料理の質感の対比の面白さ! 食の楽しみは、尽きることがありません。毎日が閉塞感に圧されるなかで、新しい学びは、気持ちを豊かにしてくれます♪。
やるな!(笑)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑さに負けない食 1 夏の定点(ニッコリ)

2020-07-05 15:54:13 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

都の医師会が運営しているCOVID19の感染検査室での陽性率が、少し上向き傾向にあるので、人出の予想される先は中止して。
リフレッシュに、信頼する場所でのソトゴハンに出向きました。



■とうもろこし100%手搾りスープ
私の夏の定点です!(ニッコリ)
わぁ、とろみが増して。ふくよかです。
糖度があがって、味に丸みがのっています。
とうもろこし世界(笑)では、夏一直線の模様です。(ニッコリ)
■中華銘菜・慶、目黒区五本木三丁目


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク袋がテーブルに置かれる……新しいサービス

2020-07-05 12:30:00 | 外食でリフレッシュ!


レストランのテーブルの、カトラリーの隣に、封筒が? 何のメッセージ?
着席して、手に取ると、それは使い捨ての紙製の「マスク仮おき袋」でした!
使用中のマスクを、食事中に入れられる、切りこみ入りの袋でした。

はぁ、こんなものまで?と、驚く私に、「人気で、売りきれ続出だそうです。お客様が安心してお食事していただけるよう、皆、何でもしようと、思っていますから」と、梁シェフ。

胸がギュッと詰まりました。マスクのある生活をスムーズに進めるために、こういう知恵が生まれ、その消耗品が、お店の経費になっていく国。私達の国の民間の努力は、なんと細やかなことか……。

外から店内にはいって、うがい、手洗いをして、はずしたマスクはポケットにいれていた私。
気を取り直して、用意された袋に、マスクをいれてみます。サジカルマスクだと、すこしはみ出しますが、通常のディスポマスクなら、ぴったりでしょう。

お客様と共に、店内のスタッフの気持ちを守るために、マスクの仮おきにも、気を配る店主の気配りに。学びを新たにしました。
私達の、できる配慮、まだ在るっ。
非科学的だと笑い飛ばしていたことを、月曜に見直してみよう、言葉の説明を足していこう、と思いました。

九州の災害地。非難所を司る方々に、命の安全に加えて、感染予防が加わります。祈るばかりです。雨、東に向かってほしい!


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする