goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

私も「人生の三カン王」に

2025年04月29日 | 身辺雑記


 私は長く、このブログ「地底人の独り言」を開設しており、その自己紹介には、「みずみずしい感性を持ち続け、いつまでもミーハー心を忘れずに輝き続けて生きていきたいと思う万年青年です」と書いている。

 しかし、しかし、「万年青年」は昔のこと。今は、まさに老いている。でも、「みずみずしい感性を持ち続け、いつまでもミーハー心を忘れずに」という思いは持ち続けていたいと考えている。

 いつ頃だったか、加山雄三が「人生には三カン(=関心、感動、感謝)が大切」と書いていたのを心に留めていて、私も「人生の三カン王」となるべく、生きていく上で大切にしてきた(つもり)。

 そうは言いながらも、今やわが感性はやせ細りカラカラ。ただ、ミーハー心だけは、わずかに残っている。そして、感動する心と、感謝する気持ちは今も大切にしている。これもつもりで、気持ちは、だ。しかし、そのことを、残り少ないこれからの人生においても、引き続き大切にしたいと思っている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まいられえ 岡山」一読を

2025年04月29日 | 読書


 今、巷で静かに流行っているもの、それは「まいられえ 岡山」だ。

 山陽新聞社が、無料で配布している冊子。市内の神社や仏閣がほとんど紹介されている。そっか、この近くにはこんな神社やお寺さんがあるのだと、訪れるきっかけともなる。そして、何より詳しい解説もあるので、それを読んで訪れるとより興味深い。

 山陽新聞社などに置かれている。お勧めする一冊だ。是非とも、一読を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする