goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

緊急非常事態宣言

2021年05月15日 | 身辺雑記


 ここ数日、コロナに振り回されている。岡山県知事の「まん延防止等重点措置」の適用申請が、結論としては岡山県に「緊急非常事態宣言」の発出となった。

 こうした動きの中で、倉敷市、県、そして岡山市の対応はまさに地方自治。よく言えばバラバラ。岡山県は「昼夜を問わず外出の自粛」と言いながら、岡山市は公民館も市民会館などの劇場も開けている。整合性全くなし。

 岡山市は市有施設についても県や倉敷市は閉鎖を決めても、何も決めず。政令市の名が廃るというもの。倉敷市が急患としている公民館についても、夜8時までの開館などと訳のわからぬ方針を出している。前回の「緊急非常事態宣言」発令時よりも、はるかに感染は拡大しているのに、取っている措置は極めて緩い。それでいいのだろうかと心配する。

 ともあれ、そうした中で、私が関わっていた様々な行事や催しは全て中止もしくは延期となった。例えば明日開設予定としていた「子ども食堂・えがお」は定員いっぱいの申し込みを受けていたが、スタッフにより連絡させていただいた。コロナとは言え、申し訳ない気持ちでいっぱい。

 そんな疲れた心と体を、昨日は脳山市役所1Fロビーで開催されている「バラ展」の素敵なバラの花と香りに癒やされた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝6時退院

2021年05月15日 | 健康


 先に受けた心エコーや心電図などの結果、心臓に問題があり、様々な検査を受けている。昨日はタプルヘッダー。検査技師の方に一日に二つなんて、「強者(ツワモノ)」だ。「ほとんどいない」とも言われた。

 まずは、心臓に負荷をかけて心電図を取る検査。そう、自転車漕ぎ。結果としては、全てをやり終えることができて評価していただいた。

 その後、スタバで少しだけまったりして、18時30分に入院。心臓にも関係があるとのことで、「睡眠時無呼吸症」の検査入院。いろんな線に繋がれて眠る。さすがに寝づらくて、睡眠導入剤をいただく。

 朝起きればそれで検査終了なのでなので、朝6時に退院した。

 ともあれ、頑張りました。そして、眠いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする