「大型連休前には、日本全体のワクチン接種率は経済協力開発機構(OECD)加盟37カ国中、最下位」との報道に接した。あれほどオリンピック、オリンピックと言っている管内閣なのに、どうしてこんなことになっているのだろうと、いささか呆れている。
さて、そのワクチン接種の予約受付が昨日から開始された。プラチナチケットの争奪戦によく似た光景が展開された。うまく予約ができたとの投稿がFBにもあるが、予約できなかった方も少なくないだろう。私もその一人。
どんな状況なのかと、コールセンターに終日電話してみたがつながらない。近所の病院に電話してみたら、かかりつけでない場合にはコールセンターから予約をとの返事。かかりつけ医に電話すると、予約でいっぱいとなったので、うちの病院で接種したい場合は24日以降、コールセンターから予約をとのことだった。
それにしても、お一人暮らしの高齢者の方々など、さぞやご苦労されているだろうなと思ったり。親御さんのために、お子さんが必死で電話されたというお話も聞いたり。
ところで、先週末岡山県知事が「まん延防止等重点措置」の適用申請をすると緊急記者会見。その具体的な内容について、週明けの昨日・10日にも明らかになるかと思ったが、何らの説明はない。ただ、倉敷市は具体的に明らかにしている。岡山市、岡山市は、ホント、遅すぎる感じがしてならない。
県などの具体的な内容が明らかにならないので、イオンシネマの「上映スケジュール」は、今日・11日までしか書かれていない。東宝岡南は13日しか書かれていない。みんなどうなるのか、固唾をのんで見守り、心配している。行政は、もっと早く情報を提供すべきと考える。
にしても、去年の今頃、政府は「5月中には収束させる」と言明していた。一年たった今、全く収束する見通しはない。それでも、オリンピックは中止するとは言わない。正直、何とかして欲しいと苦々しく思う。