goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

チョコ義援金

2012年01月08日 | 食べ物

 

もう既にバレンタイン商戦のゴングは鳴っている、今年はチョコ義援金は如何!

 昨日スーパーに買い物に行くと、バレンタインデー用のチョコレート売り場が開設されていた。その動きの早さに驚いた。「本命・自分用」とか「義理チョコ用」、「友チョコ・手作り用」など、たくさんのコーナーが作られ、各々のチョコレートなどが展示されていた。

 もう2月14日のバレンタインデーに向けて、商戦のゴングは鳴らされている。これだけ定着している商戦としては、クリスマスに次ぐと思ったりもする。ただ、そろそろ義理チョコ・友チョコなどはやめる時期に来ているようにも思う。もうずいぶんとバレンタインデーのチョコと無縁となっている身であり、その寂しさ故の繰り言なのだが。

 

 ある年、パリでバレンタインデーを過ごしたことがあったが、チョコレート売り場は通常通りであり、時折花束を届ける配達を見かけた程度だった。ただ、その夜のムーランルージュは当日電話を入れると満席で、翌日楽しんだのだが。

 さてそんなバレンタインデーに関連して、1月6日付のスポーツ報知に、「鎌田實さんチョコ義援金」の記事が目についた。『がんばらない』の著書でも有名な長野・諏訪中央病院名誉院長である鎌田實さんが代表を務める「日本イラク医療支援ネットワーク」(JIM-NET)が呼びかけている「チョコ募金」への協力を訴えている記事だ。

 その「JIM-NET」の「チョコ義援金」については、たまたまそれ以前に私が定期購読している「全日本民医連」が発行する月刊誌『いつでも元気』の広告で見て知っていた。「いのちをつなぐチョコレート 福島とイラクの子どもたちを放射能からまもりたい」という取り組みで、今年は14万個のチョコを作り、3千個は福島の子どもたちにプレゼントするという。

 この「チョコ義援金」は、「バレンタインデーで高い義理チョコを買うなら募金になるチョコを」、と言う趣旨で2006年に始まったプロジェクトだそうだ。500円で一缶プレゼントされ、2000円単位で受けるとのことだ。500円のうち、経費を差し引いて300円がイラクへ、そして50円が福島の支援に充てられるという。

 このチョコは北海道・六花亭のものだそうで美味しさも保証付き、缶のデザインもステキだ。義理チョコだけでなく、頑張っている自分へのご褒美のチョコとしても最適だと思う。今年の「バレンタイン行動」の一つに加えてみては如何。

 さて、その鎌田實さんが来岡されて講演がある。2月15日だ。私も是非とも聞きたいと既に応募のハガキを出している。当選することを願っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が離せない

2012年01月08日 | 映画・テレビ

 

なんと255本! 年始の“CM女王”は武井咲!、CMは1社から15社に拡大

 スポーツ紙が報じているが、「年始の1~3日に関東地区で放送されたCMで、最も出演本数が多かったタレントは女優の武井咲だった」そうだ。

 ビデオリサーチ社のまとめで、「1位の武井咲はイオングループ、青山商事、セキスイハイムBJなど255本。2位は俳優の向井理で、ユーキャンなど219本。3位はタレントのベッキーの217本」だったとのことだ。

 年始のCM女王となった武井咲は、昨年末には日本人で初めて、「グッチ」とパトロネージ契約(芸術・文化で活躍する人をサポートするもの)を結んでいる。今後グッチ社から洋服、バッグなどの提供を受けるほか、海外イベントにも招待されるようだ。

 それにしても武井咲の昨年の活躍はめざましかった。昨年はCM契約が1昨年の1社から15社に。ドラマにも主演し、年末14日にはデビューシングル「恋スルキモチ」が発売されている。また初の主演映画「愛と誠 201X」も今年公開される。

 昨年は大活躍の一年だった武井咲。「グッチ」とのパトロネージ契約に、「本当に夢のよう。なんか涙出てきた。凄く幸せ」と感極まって思わず涙を流した武井咲。今年の暮れにはどれだけの飛躍を果たしているだろうか、その活躍から目が離せない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする