「あかれんがクラブ」のメンバーが、ご指導を受けてHPを学びアップ
昨日のことだが、朝から超ハードな時間となった。文化祭のプログラムづくり、月一回の「お茶でものむ会」の開催、そして「あかれんがクラブ」のHPづくり、くわえて、ミセスZ(ミセスゼット、キーボード&ボーカル)と一悟一笑さん(腹話術&サキソホン)のお二人のミニコンサートが重なった。
その上、これまで剪定や共同作業などに来られていなかった「沢田の柿育て隊」のメンバー三人が、剪定作業をするということで、私は三人のオーナー木の確定のため、柿山にも登らざるを得なかった。まさに、盆と暮れと正月が重なった感じた。このところ、そんなことが多い。
そんな喧噪をよそに、「あかれんがクラブ」のメンバー6人は、館のホームページに「あかれんがクラブ」の活動をアップするため、HPサークルのみなさんのご指導も得て、入力作業と格闘した。もうこれで何度目になるだろう。次回からは、自分たち自身でアップできるように、スキルアップしている(と思う)。
ともあれ、是非とも館HPから、新しくアップもしている「あかれんがクラブ」のページを訪問して欲しい。そしてまた、「あかれんがクラブ」に参加して、「アカデミック&ハイクォリティ(より豊かに、より輝いて生きる)」に身を置いてみませんか?