長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

ドラエモンの誕生日

2014-09-04 08:44:24 | Weblog

昨日はドラエモンの誕生日でもあった。

来週の月曜日の「長屋で女史会」がある。先月は「更科日記」のことをさらっと習った。

菅原道真の5世孫にあたる菅原孝標の次女菅原孝標女。「すがわらのたかすえのむすめ」と呼ぶ。

母の異母姉は「蜻蛉(かげろう)日記」の作者である藤原道綱母である。文才の血が濃い血縁グループだ。

更科日記の始まりが「ながつき(九月)の三日に旅立ちけぬ」。

昨日は「かっぽれ」だった。66歳の新人くんが入門してきて、新しい門出をみんなで祝った。

着物(浴衣だけど)も、中年になって少し腹がでてきたあたりから、似あいはじめる。

昨日の朝は千葉に野菜の買い出しにいき、おいしい山芋をゲットしたので、「麦とろめし」

をつくった。麦は四国の「もち麦」。お米の10倍以上の繊維質をもち、血圧を調整してくれたり

するすぐれもんだ。一番若いくんが、どんぶり2杯喰った。ときどき勉強会で「麦とろそば丼」

をつくる。どんぶりにもち麦ごはんをいれ、その上にとろろをかけ、その上に蕎麦を載せる。

鼻血がでるくらい精力がつく?少子化対策に一躍する食べ物になるかもなんばん。

明日は「ねんど」。日本人がものをつくっていく「手」を失う時は、滅びに至るときだと思う。

日曜日が「蕎麦打ち講座」

講座といえば、「たまちゃんのお座敷遊び講座」がこの秋始まる。21日(日)19時から3000円(蕎麦会付き)

♪ひーも を つけた~ ちょいと き~ん かくし~

かっぽれと、この芸を身につけたら、金を隠す場所を探すくらいになるかもなんばん?