京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

蟹旅行4 豊岡鞄ストリート・アビアントット

2016-03-20 10:00:00 |  国内旅行

蟹旅行1 出石永楽館と出石蕎麦よしむら
旅行2 出石辰鼓楼・出石焼
蟹旅行3 夕日が浦佳松苑はなれ風香
蟹旅行4 豊岡鞄ストリート・アビアントット
蟹旅行5 るり溪温泉京都イルミエール

蟹旅行3 夕日が浦佳松苑はなれ風香の続きです。

 12月27日

蟹を買いに

旅館を出て、母へのお土産の蟹などを買いに行きました。

このぎさというお店は、旅行社の方に教えてもらったお店ですが、
ここの蟹は間違いなく美味しいそうですよ。

 雨も小降りになってきて、よかった~。

お正月鍋用の蟹を送ってもらうように頼んだり、
せこがにを買ったり。。


そうそう、もちろん、母へのお土産の
大きな蟹もゲットしていますよ~。
私達の分も入れて3匹ね。。

そして、夕日が浦温泉にさようなら。

 

また、美味しい蟹を食べに来るからね~。

豊岡鞄ストリート

さて、この後行ったのは、豊岡の鞄ストリートです。

かばん大好きな私達としては、せっかく鞄の街豊岡に来たのなら
やっぱり鞄のお店には寄ってみたい。。

豊岡に鞄ストリートがあること、ちゃんと主人がチェックしていました。

石でできたスーツケースのオブジェ、可愛いです~。

カバストマルシェ

豊岡かばんストリートでは、毎月第4日曜日
カバストマルシェという市が行われていて、

本日は、そのカバストマルシェの日です。

ここ宵田商店街は、店舗数の減少や店主の高齢化で、
商店街として活気が失われていっていたそう。。

それをなんとかしようと始まったのがカバストマルシェだったそうです。

  

2004年から始まって11年。
最近ではきちんと定期的に行なわれるようになったカバストマルシェ。

空き店舗も協力するようになって、
お店の前の露天あり、音楽あり、車の屋台やさん有りと楽しそう。

ただ。。本日は、やっぱり小雨だし、寒いし。。で
ちょっと人出は少ない様でした。

 フラックス・ケイ(FluxK)

そんな中、眼鏡や、リストウォッチ、バッグなどが
置いてあるお店に入ってみました。

この間、大阪のシンクビーで主人に鞄を買ってもらったので

大阪1 シンクビー・リッツカールトン

今度は、私が主人にプレゼントするつもり。。

 どれでもいいよ~と、大盤振る舞いの覚悟です。

主人が選んだのは、牛皮の、綺麗な色の鞄。

この鞄、肩紐を鞄に取り付ける手カン(環状の金具)が
2か所についていて、この小ぶりな形と、
A4サイズが入る大きな形とに変えることができるんですよ~。

主人に、いいプレゼントが買えてよかったです。

後は、露店で食器を買ったり、お菓子を買ったり。。
楽しいカバストマルシェでした。

アビアントット

お昼ご飯をどこで食べようかと。。いう事になって
車の中から先ほど見かけたお店を思い出しました。

TEA ROOM AVIAN・TOTと書いた
赤い看板が、私、気になっていたのです。

豊岡市の国道178号線沿いにあるティールームアビアントット。

1985年からという事は
もう、30年ほど続いているお店という事ですね。


なんとなくお洒落なお店だな。。位の感じで
中に入ったのですが。。

素敵な店内

中も本当にお洒落で素敵。
しかもゆっくりと落ち着ける雰囲気です。

 アンティークなガラスのランプや、

ステンドグラス風のランプもお洒落。

観葉植物の緑も美しく、ほんと素敵なティールームを
見つけてしまいましたよ。 

このらんぷも可愛いし、窓際にさりげなく置かれた
天秤もアンティークでいいですよね~。

 あったかいストーブの近くの席に座わりました。

ハンバーグランチ

ティールームだけど、このお店はランチも
なかなか充実していましたよ。

 私達は、二人ともハンバーグ定食をオーダー。

たっぷりのサラダと、家で作ったようなお味噌汁
ハンバーグの上にはデミグラスソースがたっぷりかかって
その上には、半熟の目玉焼きが。。

 お母さんの手作りって感じであったかい感じのお料理でした。

ランチの後は、コーヒーセット一つとコーヒー一つを頼んで、
抹茶ケーキは二人でシェア。 

もうすぐしたら、雪景色になったり、
6月には薔薇の花が綺麗に咲いたり、
11月にはクリマスツリーがお目見えしたり。。 

色々なアビアントットの顔があるそうで、
そんなアビアントットにも入ってみたい気がします。

また、平日限定の2段のお弁当箱型
アビアントットランチもあるんですって。。

それも気になりますよね。。

さて、次は、蟹旅行の最後、

蟹旅行5 るり溪温泉京都イルミエールへ続きます。

 

いつもブログを読んで下さって
ありがとうございます。

応援クリックを押して頂けたら
嬉しいです。
 こちら


   (カテゴリを変更しています。)

よろしくお願いします。

 

 

 

 

コメント (2)