『啓蟄』という言葉を初めて知ったのは、高校時代の受験勉強中のこと。ラジオの深夜放送で女性DJが"土の中から虫たちが出てくる云々"と喋っていたのを覚えている。あれからもう60年程、今年は好天気での啓蟄を通り越して、"春本番"到来の陽射しだった。



黄砂だろうか?紺色のマイカーは小さな土の粒子がボディ全体に付着して、フロントガラスやバックミラーもホコリだらけ。好天気だから洗車しても良いとは思ったが時間がかかりそうだったので中止した。

黄砂やスギ花粉の粒子も鼻の中に侵入。外出から帰宅した際はしっかりうがいをして、それらを取り去らないと大変なことになりそうな気がする。
この季節は、神経質すぎるぐらいの対策をしていて十分な気がする(笑)


ひとつだけ。
モクレンの花がまだ開花していない。