普段、熱中症にならないよう、水分補給、十分な睡眠などを心掛けて過ごしているのだが、ここ数日の暑さは身体に堪(こた)える。
日中は日が当たらない部屋でエアコンを入れて、おとなしくしている・・・少しオーバーな表現だが"生命に危険がある"ような気になることも!?。


昨日も夕方、太陽が西に傾いてきていたので、大丈夫だろうと散歩に出かけた。日中の最高気温は35度以上、アスファルトの道路にはむっとする空気が一帯に漂い、すぐ身体全体に汗が出始めていた。

外出を早めに切り上げ、自宅の近辺に水撒きをしてみた。瞬間的に涼しくなったもののすぐ乾いて、再び暑くなっていた。
※シコンノボタンがどんどん開花し始めてきた。


こんな状況が毎日続くと、神経も参ってしまい、食欲も減退してくる。今度の内科医の定期健診日には『元気の出る点滴でもお願い』してみることにしようか。。。(笑)
少なくとも10年前の体と現在では、体力・気力(知力)全てにおいて劣って来た実感がする。。。。寄る年波には勝てない(笑)

