goo blog サービス終了のお知らせ 

Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

1月15日

2018年01月15日 | Weblog

1999年までは1月15日が『成人の日』で祝日だった。

しかし、2000年からは1月第2月曜が成人の日に変わった。

20年近くになるのに、この日はまだ成人の日の名残がある。

1月15日は“小正月”とか“二番正月”とかといわれ、昔はこの日まで“松の内”とされていた。しかし現在は、7日までが松の内。年賀状も、おめでとうも7日の松の内までと変わっている。

朝、好天だったので近くの神社へ行ってみた。境内では"注連はやし(焼き)"が行われていて、地区総代の人たちが神社の周りの清掃を行っていた。

夕方の日没が少しずつ遅くなってきている。

ただ、日が沈むと一挙に冷たさが増す。山の頂上付近に雪が残っているうちはやはり冷たい風が山から吹き下ろしてくる。

明日は少し寒さが緩むようだが、また今週末の"大寒"ごろからは寒さが厳しくなりそうだ・・・
朝ウォーキングの帰り道、庭先にあるボケの花がほぼ満開だった。

今年はツバキと梅がまだ本格的に咲き始めていない。やはり例年に比べ寒いのだろうか・・・?