春・夏・秋はまあそんなに不自由はないのだが、冬には温度差がありすぎると、寒いところから暖かいところに入ると、曇ってしまう。
外食しようと外へ出る時はまだいい。しかし、うどん屋さんなど湯気がある店に入ると極端だ。店に入って数秒で目の前が真っ白。
前方が全く見えなくなってしまう。
もう、50年以上の付き合いだけれど、冬場は特に困るときが多い。
ここ数日、寒い日が続き、外から家に帰ったときなど、瞬間的に曇る場合がある。
私の眼鏡は遠近両用それに乱視が入っていて、眼鏡を外すともう大変なのだ。
まぁ、勝手知る自宅だといいのだが、全く知らない飲食店などに入ると一瞬、ほんと一瞬だけど立ち止まってしまう時がある。
何度かコンタクトレンズに・・・・と考えたが、結局変更できなかった。
ただ、眼鏡が良いと思ったこともある。
写真撮影で、『赤目』にはならない。
先日も親戚の結婚式披露宴でデジカメでいろいろ撮影したけれど、『赤目補正』を
セットしていたものの後からプリントアウトして判ったことだが、赤目の人が多かった。この人たち(赤目に写った人たち)はほとんどがコンタクト装着なのかと想像した。
自分で言うのも変な話だが、私の眼鏡は30年近く前から『無反射レンズ』を使用していて、眼がきちんと写る。

