
先日入線した鉄道コレクションの第26弾、私個人のお目当ては701系とその派生車種でしたが、そのほかのラインアップもなかなか魅力的なものがあって結構な拾い物だったと思います。
中でも気に入っているのがJR西日本の213系の2連仕様。
211系や415系1500番台なんかにある「角目4灯」のフロントフェイスが好みという事もあるのですが、211系と違うのがサイドが二扉仕様になっている事。
2連サッシが並ぶサイドビュー(それも185系の様にドアが極端に端に寄っていない)のフォルムは独特の伸びやかさを感じさせます。

同じ近郊型でも3扉車にはないスマートさが私の琴線を刺激しました(笑)
実車は元々は3連基本で最大12両編成にも対応していたとの事ですが、モデル化されたのはワンマン運行の2連仕様。
こんな事を聞かなくても、この電車には3連以上が一番似合うと思うのは私だけでしょうか。

実は今回の鉄コレ購入では動力ユニットを買っていないのですが、この213系は自走させようかなと思っていたりします。