昨日は、別府の「晴海」で晩御飯。
この晴海は、2年ほど前から経営が一新され、今、別府でももっとも宿泊したいホテルとして生まれ変わっている。私たちは、宿泊はしないのだが、ちょくちょくこのホテルの中の「えいたろう」という、お店で食事を取るのだ。
昨日も、妻と、妻の母と、私と3人で、料理はコースで注文するが、コースだけではちょっと物足らないので、その他に、コース以外の追加注文を出すのが定番になっている。
刺身の盛り合わせと
刺身は九州で食べるのが一番ですなこれだけのボリュームと新鮮さで3000円なり、東京ではとても食べれません!
次に、
「鯛のあら煮」
これは、必ず注文致します。このコッテリとした味付けは、料理上手な妻でも、なかなか出すことが出来ません!
特に、目の回りのとろ~としたところや、頬肉・唇が何とも言えず美味しい~!
他のコース料理を食べた後、ご飯の時に、この「あら煮」の煮汁をご飯に掛けて食べるのが最高に美味しい!
気の利いたお店で、あら煮を食べ終わった後に、器を下げようとした時、
「これは、置いといて下さい。ご飯に掛けるから。」というと、ちゃんと、ご飯を運んできた時に、煮汁が取りやすいようにスプーンを持って来てくれた。
こんな細やかな気遣いが嬉しいのだ。
堪りません!
けっきょく、ご飯をお代りし、もう一杯!
ダイエットはしばらくお休みです。ハイ!Y(>_<、)Y
このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!
ワンクリックありがとうございました。