高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

後継者育成事業 6 打ち上げ

2009年12月01日 05時43分22秒 | 後継者育成

無事に終わった後継者育成事業。
最終日は恒例の「打ち上げ」!

場所を、貧乏人ご用達の「うれしや食堂」昨年の打ち上げも此処でした。貧乏人ご用達と書いたのは、安くて、ボリューム満点、気軽に入れるお店で、今回も、散々飲んで食べて一人3000円くらいで済んでしまうので、こんな言い方をしたのだ。(竹関係が良く利用する)

何故か?後継者育成事業の打ち上げなのに、学校の他の生徒も参加して、総勢16人に膨れ上がってしまい、随分と賑やかな会になってしまった。

真面目で、無口な生徒達もお酒が入ると、随分雰囲気が変わる。みんなリラックスして上機嫌である。私も、楽しくてついつい、経営のノウハウのスペシャルサービスをご披露!

Photo宴もたけなわ、途中でビンゴゲームを、ビンゴの列を作る表は、竹工芸ならではで、図の様に、竹冠の文字をそれぞれが考えて表に書き込んで行く、司会が竹冠の文字を一つずつ読み上げていくので、同じ文字が出たときに漢字に○を付け、列が揃ったらビンゴ!と云う遣り方である。

ビンゴになった人への豪華景品は、私が私財を投入して寄付をした。1等は何と!「トヨタ クラウン」 2等は「イタリア8日間、ペアの旅」 3等は「おにぎり煎餅、1年分」 4等・・・・・・と豪華商品がつづく

はずであったが、

予算の関係で、
1等は何と!「竹の名刺入れ」 2等は「イタリア製 キーホルダー」 3等は「竹炭シャンプ ー・リンスセット」 4等・・・・・・に変更。

見事、1等はCimg1201    2等は Cimg1193   3等は Cimg1188
と、後継者育成事業を受けた生徒は一人も居なかった。普段の行いがよっぽど悪いのだろう!

結局、3時間大いに楽しい時間を過ごさせて頂いた。

後継者育成事業は、我々が若い人に技術を伝えるのが、メインのテーマになっているが、反対に若い人たちから沢山の元気を頂いている事業である。

また、来年はどんな生徒が来るのか楽しみだ。

Cimg1215
最後に全員で記念撮影!


自分磨き  記念日 贈り物 オーダーメイド 名入れ箸 

このブログの応援をこめて、下のバナーを押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村  ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする