今日、中国へ仕入れの送金すると、1元21.7円だった。
相変わらず円安は続いていて、来年トランプ大統領が就任しても、前回ほどドル安政策を取らないんじゃないかという話もある。今年の年始の為替予想では、今頃だいたい1ドル130円台になっているはずだった。それが今もって150円台半ば…。来年もこんな感じなんだろうか…?
今日は暖かいので、年末の大掃除を前倒しで始めた。年末になると寒くなり、外の窓拭きなんかは辛くなるし、年末の休みに入ったら何もせずにダラダラしたい。毎年、そう思いながらもやれなかったので、今年こそ少しずつやろうと決めた。今年は妻が忙しく、私が比較的、暇なので一人で担当する羽目になっている。午前中に年末お掃除グッズをあれこれ買いに出かけて、午後は台所の換気扇や水回りからやり始めた。やる始めるとハマるもので、どんどん進む。きれいになると気持ちが良いので、もしかすると清掃業に向いているんじゃないかと本気で思ったりもする。途中、ジムに出かけて6キロ走ってから帰宅して続きをやる。さすがに夕方にはくたびれて終了。
祝、大谷、3度目MVP。
DH=半分仕事してない、と思う人がいるのかなとは思ってたが、それを凌駕するほどの実績だったということで、結果、満票でよかった。
来年、再び二刀流やるんだろうけれど、どちらかに専念する方が、結果を残せたり、チームの戦力にもなるような気もするんだけれど…。
でも誰もやれない2刀流も見たいし…。
彼のピークはまだ先にあると思いたいけれど、身体の負担も大きいだろうし、ケガや故障のリスクもある。
2刀流は数年やって、その後はHDの専念するほうが、より長く活躍できるのかなと思ったり…。
でも彼なら、そういう既成概念すら、軽々、超えていきそうな気もする…。
デコピンも幸せそうだな…。
相変わらず円安は続いていて、来年トランプ大統領が就任しても、前回ほどドル安政策を取らないんじゃないかという話もある。今年の年始の為替予想では、今頃だいたい1ドル130円台になっているはずだった。それが今もって150円台半ば…。来年もこんな感じなんだろうか…?
今日は暖かいので、年末の大掃除を前倒しで始めた。年末になると寒くなり、外の窓拭きなんかは辛くなるし、年末の休みに入ったら何もせずにダラダラしたい。毎年、そう思いながらもやれなかったので、今年こそ少しずつやろうと決めた。今年は妻が忙しく、私が比較的、暇なので一人で担当する羽目になっている。午前中に年末お掃除グッズをあれこれ買いに出かけて、午後は台所の換気扇や水回りからやり始めた。やる始めるとハマるもので、どんどん進む。きれいになると気持ちが良いので、もしかすると清掃業に向いているんじゃないかと本気で思ったりもする。途中、ジムに出かけて6キロ走ってから帰宅して続きをやる。さすがに夕方にはくたびれて終了。
祝、大谷、3度目MVP。
DH=半分仕事してない、と思う人がいるのかなとは思ってたが、それを凌駕するほどの実績だったということで、結果、満票でよかった。
来年、再び二刀流やるんだろうけれど、どちらかに専念する方が、結果を残せたり、チームの戦力にもなるような気もするんだけれど…。
でも誰もやれない2刀流も見たいし…。
彼のピークはまだ先にあると思いたいけれど、身体の負担も大きいだろうし、ケガや故障のリスクもある。
2刀流は数年やって、その後はHDの専念するほうが、より長く活躍できるのかなと思ったり…。
でも彼なら、そういう既成概念すら、軽々、超えていきそうな気もする…。
デコピンも幸せそうだな…。