隊長が、飲んだり・食べたりした美味しい物やお店を紹介する「グルメ」の第408食(回)は、『山形の酒 「出羽桜 特別純米酒」「出羽桜 三年熟成大古酒 枯山水」』 をお送りします。
今日ご紹介する『出羽桜 特別純米酒』と、『出羽桜 三年熟成大古酒 枯山水』は、山形県天童市の蔵元 「出羽桜(でわざくら)酒造株式会社」の日本酒です。
山形県の東部に位置する天童市は、将棋駒と温泉の街として知られています。同市は、周囲を高い山々に囲まれた盆地である為、夏は摂氏30度を越える暑い日が続き、冬は1mを越える深い雪に覆われます。この気候風土により、お米・果物などの一大生産地であり、雪解け水が豊富で、酒造りにも最良な地域です。
「出羽桜酒造」は、明治25年(1892)に、初代仲野清次郎が分家し、酒蔵として創業しました。それ以来、地元に根ざした品質第一の酒造りに徹しています。代表銘柄は、「出羽桜」。
『出羽桜 特別純米酒』は、飲むたびに広がる柔らかな旨味と、料理を引き立たせる、淡麗でキレの良い味わいが楽しめる酒です。
冷やしてもお燗にしても、おいしくいただけます。穏やかさのなかに、何層にも成る米本来の旨みを感じる、まろやかで豊かな味わいと、さわやかな酸味のバランスが特徴の特別純米酒です。
特定名称:特別純米酒
原材料名: 米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合:55%
アルコール分:15度
内容量:720ml
価格:1,380円(税込 1,518円)
製造者:出羽桜酒造株式会社
金属製キャップには、黒地に白字で「出羽桜」のロゴが描かれています。
その昔、人々は酒を蓄えて、3~5年をかけて濃く香美にし、楽しんだそうです。『出羽桜 三年熟成大古酒 枯山水』は、熟成酒の素晴らしさを、現在に再現しました。
淡麗の酒が、3年間の眠りの中で円熟し、まろやかに成長します。1984年の発売以来、「美しい熟成」を目指して進化を続けています。
種類:古酒(本醸造酒)
原材料名: 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
使用米:国産米
精米歩合:55%
アルコール分:15度
内容量:720ml
発売時期:10月~3月
備考:限定品
価格:1,650円(税込1,815円)
製造者:出羽桜酒造株式会社
金属製キャップには、黒地に白字で「出羽桜」のロゴが描かれています。
「出羽桜酒造株式会社」の住所は、山形県天童市一日町一丁目4番6号。電話番号は、023-653-5121です。
尚、「隊長のブログ」では、山形県産の日本酒を、これで六銘柄を紹介したことになります。詳細は、こちらの銘柄一覧をご参照下さい 。
さて、年初恒例の健康・病気 その84 『2025年の目標は勝率6割6分と57.5kg切りです』 で、宣言した「飲酒勝敗とダイエット」の成績発表です。
“飲酒勝敗目標” は、健康の事を考え、出来るだけ飲酒する日を少なくするために、月間・年間の飲酒しない日の割合の目標を設定し、自己管理するためです。
お酒を飲まなかった日を “勝ち”、飲んだ日を “負け”として、計算しています。
3月の勝敗は、25勝1敗1分けの勝率83.3%と、月間目標の6割6分を年初から三ヶ月連続で、上回ることが出来ました。
先月は、台湾旅行 で、毎日飲酒をすると思っていましたが、体調を崩し飲まなかったので、結果的に目標を達成出来ました。
1月~3月の累計でも、67勝20敗3分けの77%と、年間目標の6割6分を、大きく上回っています。
尚、3分けの “引き分け” の意味ですが、昼間にグラスワインやランチビールなど「軽く一杯」飲んだときを “引き分け” と都合良く勘定しています。
“ダイエット目標” の結果は、最も体重が重かった日が、59.1kg。最も軽かった日が58.7kgでした。こちらの方は、目標の57.5kgに、まだまだですが、少しづつでも近づける様に努力したいと思います。
==「グルメ」バックナンバー 一覧 ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/436ad5efc63b39d2e26b84923fb15a02
1~395食 省略
396食 2024/7/5 『熊本の酒「亀萬 辛口純米酒 PLUS 9」』
397食 2024/8/1 『サンマルクカフェの「マンゴープリン スムージー」』
398食 2024/9/3 『福島の酒「伝承山廃純米 末廣」』
399食 2024/10/3 『群馬の酒「地酒 左大臣 純米酒」』
400食 2024/10/22 『熊本・柳家本舗の「羊羹」』
401食 2024/11/3 『家飲みウィスキー No.11』
402食 2024/12/4 『新潟の酒「清泉 七代目 純米吟醸生貯蔵酒」』
403食 2025/1/25 『熊本県産の柑橘(かんきつ)を満喫しました』 (その3)
404食 2025/2/3 『高知の酒「酔鯨(すいげい)」』
405食 2025/2/19 『Tully' Coffee「プライムファイブ東急プラザ銀座店」』
406食 2025/2/26 『駒込・瀧乃家の「天ぷらそば」』
407食 2025/3/7 『家のみワイン No.19』