BLOG行雲流水

ブックマーク�ようこそ行雲流水へ�もご覧下さい

なんばパークスの電飾 そのⅡ≪完≫

2013-12-25 23:03:59 | 風 景

日中稍々暖かい 旧暦11月小23日 
 温水プールで一泳ぎ何時も30人以上は来るが今日は男2人で貸し切り状態、ゆっくり泳げて、上がると身体ほかほか気分爽快

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんばパークスの電飾 そのⅠ

2013-12-23 21:34:36 | 風 景

一時 旧暦11月小21日         
                               

 
2Fからの
入口 8Fまでライトアップ










≪光の滝≫ 高さ50m、幅30mという大きさで、9階の高さから流れ落ちる光は圧巻!
施設内の「パークスガーデン」は2階から8階まで段丘状の丘が色とりどりの光で飾られていて、ライトアップされた様子はまるで「光の丘」







*続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県立美術館から元町・三宮へ

2013-12-11 23:59:50 | 芸 術

時々一時 寒さ厳しい 旧暦11月小9日
 午後2時過ぎから≪兵庫県立美術館≫に出掛ける、着いたのは4時半頃、曇り空で稍々薄暗い、鑑賞を終わったのは5時半、その間にかなり雨が降っていたようだ。
 神戸ルミナリエ開催中なので元町へと出向く、駅前には長蛇の列、近くで夕食を済ませ列に入りたいが途中からは入られないように移動式柵でがっちり囲われ警備員がガードしている。
 会場まではジグザグに長い長い大勢の人の列ができていて時々各所で列を止めて整理している。

 ミナリエを見るためにはまた元町駅前まで戻らねばならない、大勢の人の列にウンザリしたのと寒いので見るのを止めセンター街を通って三宮まで歩く、地下にはお馴染みのディスプレーがあり通りかかる人の足を止めている。
 ルミナリエの初期の頃は何処からでもメイン通りに入れたが、事故を虞て警備を厳しくした模様で当てが外れがっかり。
  兵庫県立美術館は2002年に開館、 建築設計は安藤忠雄建築研究所


                建物の上にカエルが、近くの陸橋から写す



 入口

 三地下のディスプレー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪駅界隈の電飾

2013-12-05 23:24:13 | 風 景

旧暦11月小3日   
 「新聞・通信・テレビ・ニュース報道展」(阪神百貨店10日まで)を観覧、平日にも拘らず大勢の人で賑わっていた、その後映画「キャプテン・フィリップス」(大阪ステーション・シネマ)鑑賞、6時前映画終わると外は暗くなっている、グランフロントや駅の電飾を楽しむ







 ↑↓露店も出て


  


 ↑↓大阪駅「時空(とき)の広場」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打上川治水緑地・冬枯れすすむ

2013-12-01 20:29:22 | 風 景

一時 朝冷え込むも日中稍々暖かい      


 左・11月16日の写真





 左・11月16日の写真


「メタセコイア」 綺麗に紅葉しているが、もう暫くすると落葉し冬本番

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする