BLOG行雲流水

ブックマーク�ようこそ行雲流水へ�もご覧下さい

季節は足早に移ろう

2013-04-25 21:10:22 | 風 景

一時 朝冷え込むも日中温暖 旧暦3月大16日


 最近の言葉遣いはおかしいことが多い。
 先日も商品を配達してきた若者が受領の印として、「サインか判よろしですか」と言う、よいか悪いかの問題ではないと言うと怪訝な顔をしていて意味を理解できない。「サインか判お願いします」と言うべきでしょう。
 これも最近のことNHK全国区のニュース・アナが動物に「乳をあげる」、「餌をあげる」と同一人物がそれぞれ別の機会に発言する、言葉遣いがおかしいのではとメールすると、回答は[基本は、犬、猫、花、我が子などには、「やる」が正しいと文法的には言えます。・・・最近は「やる」というべきを「あげる」という言い方が増えていると考えています。・・・私どもとしては、まだ「やる」が正しいと指導は続けています。]とのこと、そこで民放と違うNHKなら「曲学阿世」でなく世の「木鐸」として正しい言葉遣いをと注文を付けておいた。
 おかしい言葉遣いは、このところ枚挙に遑がない。
 また、近頃NHKの番組も民放と変らない下らん番組が増えてきたように思うのは私だけの偏見でしょうか、民放も含めて電気や資源、高い出演料・制作費、時間の無駄でもったいない。
 嘗てテレビを「一億総白痴化(不適切な言葉が当時はあまり問題視されず)」と言った著名な評論家がいたが意味するところ今もそうだと思う。



                     ≪近所で見かけた風景≫
 
  



  

  

 駅付近のツツジの名所

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造幣局通り抜け

2013-04-19 23:00:34 | 

たり 風強く寒の戻り 若葉冷え  旧暦3月大10日
       入場者数
      4月16日 108,800 人
      4月17日 100,080 人
      4月18日 110,290 人 
       22日(月)まで開放
 正面入口  中央上に飛行機が

今年は桜の開花が早く葉桜が多い 
色々事情があろうが1週間ほど早く開放されていたら見事であっただろう



 
(3本)


今年新登場(黄桜・1本)  他に今年新登場の八天桜(佐世保・1本)は見つからなかった

 先日の「平野神社」でも見られた「御衣黄
 花は黄緑色で、開花が進むにつれて花弁の中心に紅色の縦線が現われる大変珍しい品種で、花弁数は15枚程である(5本)

 普賢像

 大川沿いはすっかり葉桜に
            〝桜散り また来る年が 待ちどうし〟


大小幾艘もの遊覧船が行き交う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜満開も春進む打上川治水緑地

2013-04-16 21:09:40 | 風 景

 夏を思わす暑さ  旧暦3月大7日



 映画「約束 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯」(出演・仲代達矢、樹木希林ほか)を十三の「第七芸術劇場」で鑑賞、所謂、冤罪ではないかと疑われる事件を取り上げた作品である。 こんな映画は一般商業主義の映画館ではあまり上映されることがない。
 今も他に冤罪として争われている事件には当該事件のほか「狭山事件」「袴田事件」などがあり、再審で無罪となった事件もあるが「帝銀事件」のように長年獄中生活を送り獄死した事件もあり、枚挙に遑がない。
 最近では「東電OL殺人事件」のように無罪にはなったが、何時無辜の庶民が無実の罪に落とされるかと思うと権力が怖ろしい。



 すっかり葉桜に

 4月1日は満開で


八重桜は今、満開



            メタセコイアは青葉鮮やか

 

TSUTAYA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日京都〝平野神社〟の桜

2013-04-14 17:08:59 | 

のち 気温20℃を超え動くと暑い  旧暦3月大5日
〝平野神社〟沢山の出店が出て団体客など大勢の人で賑わうも花は散りはじめ










 花弁には紅色の線


 
 花は小さく1センチほどの円形


花は小さく1センチ弱の可愛い円形




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・あまり知られていないサクラの名所〝半木の道〟〝平野神社〟

2013-04-13 22:51:05 | 

暑くも寒くもなく誠に爽やか   旧暦3月大4日
〝半木(なからぎ)の道〟 京都植物園西側の賀茂川左岸の道
 


イヴェントが開催されていて京都府警「騎馬隊」も防犯活動の一環として参加していた










紅枝垂桜のトンネルが北大路通りから北山通りまで続く眺めは素晴らしい
もう少し早く来たら良かった



一服いかが???

*平野神社に続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〝奥能登めぐり3日間〟パック旅行 ≪そのⅤ・完≫

2013-04-12 11:58:17 | (小)旅 行

朝冷え込む 旧暦3月大3日
               6日の観光場所(続き)

   *能登金剛・巌門(がんもん)










   *千里浜(ちりはま)なぎさドライブウエイ 
  約8kmのなぎさのドライブウエイ で日本では、ここだけらしい
 天候が悪いと通行できない






  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〝奥能登めぐり3日間〟パック旅行 ≪そのⅣ≫

2013-04-11 12:25:37 | (小)旅 行

午後一時風強し 3月末の寒さ 旧暦3月大2日
           6日の観光場所(続き)

   *ヤセの断崖(松本清張「ゼロの焦点」撮影場所)




 


   *義経の舟隠し



     *能登金剛・巌門(がんもん)








 

*続 く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〝奥能登めぐり3日間〟パック旅行 ≪そのⅢ≫

2013-04-10 22:33:49 | (小)旅 行

たり 3月半ばの気候で寒い 旧暦3月大朔 
                      6日の観光場所
   *能登中島~(のと鉄道・ローカル線・第3セクター)~穴水
 第3セクターはどことも経営が苦しいが、ここも例外でない



   



 途中の景色

 終点 穴水駅

   *阿岸本誓寺(あぎしほんせいじ)





苔生した茅葺屋根や石段が圧巻の古刹



      


この付近ではサクラは蕾か稍々咲き始め
  
*続 く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〝奥能登めぐり3日間〟パック旅行 ≪そのⅡ≫

2013-04-09 22:11:17 | (小)旅 行

 風強いが暖かい  旧暦2月小29日  プールで一泳ぎ
                  5日の観光場所(続き)
   *白米(しろよね)千枚田   棚田100選の1つ

田植が終わった後だったら素晴らしい景色が見られただろう


   *珠洲製塩工場

↓ 塩田に細長い樽で細かく塩水を撒き乾燥させる


   *禄剛崎(ろっこうさき)灯台・(能登半島最先端)



 約5分程坂道を登ると灯台に至る




   *珠洲岬(すずみさき)   聖域の岬・日本有数のパワースポット

↑ ランプの宿 灯りはランプを用いて人気の宿  ここに行くには有料


 ここに行くのも有料

   *見付島(みつけじま)・(軍艦島)




*続 く

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〝奥能登めぐり3日間〟パック旅行 ≪そのⅠ≫

2013-04-07 12:05:22 | (小)旅 行

 朝冷えこむ 旧暦2月小27日
4月4日~6日奥能登をめぐる3日間の旅をする
4日大阪駅12:12発「サンダーバード19号」で羽咋15:40着、ロイヤル・ホテル(連泊)へ
5日の観光場所
   *輪島朝市、漆器工房
   *白米(しろよね)千枚田
   *珠洲製塩工場
   *禄剛崎(ろっこうさき)灯台・(能登半島最先端)
   *珠洲岬(すずみさき)
   *見付島(みつけじま)・(軍艦島)
6日の観光場所
   *能登中島~(のと鉄道・ローカル線)~穴水
   *阿岸本誓寺(あぎしほんせいじ)(茅葺屋根の古刹)
   *ヤセの断崖(「ゼロの焦点」撮影場所)・義経の舟隠し
   *能登金剛・巌門(がんもん)
   *千里浜(ちりはま)なぎさドライブウエイ
   *月うさぎの里

 *全国的に天気荒れ模様となり帰りの乗車予定サンダーバードが運休、観光バスで米原まで出る、在来線の一部は間引き運転をしているが余り当てにならないので急遽、新幹線で新大阪へ



連泊した「能登ロイヤル・ホテル」


5日の観覧見学場所
                      輪島の「朝  市」
        







                  輪島塗工房






続  く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする