BLOG行雲流水

ブックマーク�ようこそ行雲流水へ�もご覧下さい

映画「甘い人生」

2005-05-30 19:51:06 | エンターティンメント
のち
 所用があって梅田に出る、実はこの映画鑑賞が主だった。
 韓国映画だが今、流行りの韓流メロドラマではない。
 題名とかけ離れたギャングもののアクション映画で娯楽性か゜あり楽しませてくれた。
 韓国では金大中元大統領の文化政策で映画の振興も計られ素晴らしい映画を世に送り出すようになった。 中国映画と共に最近の韓国映画は注目の的である。
 中年女性を中心に所謂「ヨン様」人気に沸いているが、今後どうだろうか、「流行ものはすたれもの」と言うが何時までこのブームが続くやら。これは日本だけの現象のようだ。
 しかし、この韓流ブームが朝鮮・韓国差別の解消に1役かったとしたら喜ばしいことである。
 このオバチャンより前の世代は中国や朝鮮・韓国差別がすさまじかったものである。
 嘗て日本は大陸進出の口実として中国、朝鮮の蔑視政策をとった。
 しかし古代には朝鮮半島から多くの優れた文化・文明が人と共に陸続として渡来し、特に飛鳥は渡来人が多数を占めて政治経済文化の中心として活躍した。当市のみならず各地にその名残が見られる、地名の秦、太秦、新羅、百済、高麗等がその例である。
 また、徳川幕府は秀吉の朝鮮侵略を詫び江戸時代には「朝鮮通信使」が将軍の代替り毎に12回訪れ友好親善を深め、進んだ文物を日本にもたらした。
 使節は海路、瀬戸内海を通り大阪で上陸、野洲・近江八幡を経て鳥居本に至る朝鮮人街道として名の残る将軍のみが上洛の時に通った街道をへて江戸へ向かった、途中各地で大歓迎を受け、宿泊地には我国の文人、学者が大勢訪れたと言う。
 今のこの韓流ブームが永久に日朝韓の友好親善と差別解消に繋がることを願うものである。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルッコーラ

2005-05-29 19:08:47 | 
  暑い1日でした
 貰った苗が育ちました「ルッコーラ」と呼ぶそうです。
 花に疎いのでよく分かりません、ネットで調べるとアブラナ科の西洋野菜でイタリアホーレンソウ、ロケットサラダとも呼ぶそうです。サラダにするとゴマの香りがして軽い辛味がするとのこと。
 花の形が面白い???のではないかと思い掲載しました。
 [下の花弁の写真はフラッシュ撮影です]

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治水の白バラ満開

2005-05-28 19:38:09 | 
 夏の暑さ
 打上川治水緑地に白バラが満開。
 5/9赤とピンクのバラ、5/16黄バラを掲載しましたが、今、白バラが満開。
 ピンクや赤いバラもまだ咲いている。


                       
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸市立博物館

2005-05-24 20:53:22 | 芸 術
時々 稍々ひんやりする
           

  
 「描かれた神戸物語」特別展が神戸市立博物館で開催されており出掛ける。
 大阪、京都へは屡々出掛けるが神戸方面に出掛けるのは久し振りである。
 大阪は賑わいの街、京都は安らぎの街、神戸はお洒落の街という感じがする。

 神戸市立博物館は慶応3年12月7日(1868年1月1日)の兵庫開港により設けられた外国人居留地の13番館跡に建てられた。
 昭和10年横浜正金銀行(東京銀行)神戸支店として建設されたものを昭和57年に神戸市が本館の外観をのこし、西側に新館を増築し博物館として開館。[登録有形文化財・文化庁]  (建物外壁に掲げられている掲示板の要約)

 今回の催しはテーマのように源平から異人館が出来る頃までを絵や写真、遺物、模型等で展示されており分かりやすく、また常設コーナーにも神戸の歴史が分かる展示があって興味深く鑑賞でき大変勉強になった。
 平日のせいか来館者はパラパラでゆっくり、落ち着いて鑑賞出来たのも幸だった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は小満

2005-05-21 11:23:52 | 風 景
 快晴
       
   今日は小満。二十四節気の一。
 草木の枝葉が茂って天地に満ち、果実の実り多く、万物生気充満、早苗を植える準備始まる頃。
 今はそんな光景が見られなくなったが、蚕が盛んに桑を食む時期でもある。 
 清々しく四季の中でも絶好の季節と言えよう。各地の花の便りが届く。  
       [写真上はバラの花を水に浮かす、下2葉は治水緑地]
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボ

2005-05-18 15:39:39 | 風 景
時々 久し振りにお湿り
 昨日、散策中見かけたサクランボ。
 まだ青みがかったものから充分に熟れたものまで見受けられる。
 これは食べても余り美味しくないが、子供の頃「お八つ」が満足に無い時代には物珍しさも手伝って遊び仲間と面白半分に食べたものである。懐かしく思い出される。
     
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹 の 秋

2005-05-17 20:29:25 | 風 景
 西風強し 
 稍々季節は進んでいるが、まだ 〝竹 の 秋〟 だ周りの木々は緑鮮やかだが、竹の葉は黄ばみ落葉が目立ち散策路では、それが一杯積ってフワフワする所もある。
 今年生まれた竹は根元に皮を残しながら成長して、すっかり一人前になっている。
 写真は寝屋川公園墓地、周囲は竹の多い森林で起伏のある散策路となっている。中心部では春にはサクラ続いてツツジが一面満開となる。池もあり、その端に近寄ると緋鯉真鯉が寄ってくる。
 我家から徒歩20分、ここに我墓地も確保してある、環境は抜群だが墓に入るのは嫌だ、「冬は寒いし、夏は暑い」 こんなことを言っては笑われている。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治水のサギとバラ

2005-05-16 19:44:26 | 風 景
快晴雲少なし、朝晩肌寒いが日中散歩すると汗ばむ。 
              

 打上川治水緑地に数羽のサギを見かける、警戒心が強く余り近づけない、直ぐ北側の寝屋川でもたまに見かけるが餌を啄ばむ姿は殆ど見かけたことがない。
 辛抱強く観察しないからだろう。
 このバラは最盛期を過ぎて少し花弁が落ちかかっている。

              
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ビルの中に花園あり」 そのⅡ

2005-05-15 11:21:11 | 
 
  昨日に続いて西梅田「ハービスPLAZA ENT」付近で撮影した写真を掲載する。
 ハービスPLAZA ENTの西にはハービスPLAZAが隣接する。
 ここには劇団〝四季〟の劇場やブランド物等の高級品を販売する店舗があり、また若者向きの垢抜けのした店が多く、大勢の若者を中心に中年女性がショッピングや飲食を楽しんでいた。
 男性は女性同伴者らで、チラホラ程度で少ない。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ビルの中に花園あり」 そのⅠ

2005-05-14 21:59:43 | 
 朝夕稍々肌寒い
 「地震に強い住まいを考える」と言うテーマで毎日新聞後援、ミサワホーム主催のセミナーが西梅田、ホテルモントレ大阪で開催されたので聴講する。
 京大教授とミサワホームのチーフマネージャーの講演があり、地震にどう対処するかについて興味深く大変参考になった。
 写真は西梅田のハービスで撮影したものである。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする