BLOG行雲流水

ブックマーク�ようこそ行雲流水へ�もご覧下さい

公園の子供達

2006-05-29 19:01:28 | 風 景
 旧暦5月大4日
 自宅近くの公園、〝わらべらの、声賑やかな、新開地〟
 この辺一帯、竹薮だったが数百戸の家が立ち並び、その代償として自然が破壊された。
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーン・ローズ

2006-05-27 15:02:40 | 
 旧暦5月大朔 

 先日、大阪城「花・彩・祭おおさか2006」で見かけた「グリーン・ローズ」珍しい花だとか??? 薄緑色だが花である。中国が原産地とか。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三度目の〝花・彩・祭・おおさか2006〟へ

2006-05-25 18:09:27 | 
 快晴、暑いが爽やか 旧暦4月小28日
 昔・花、花、花!!!
  好転に恵まれ、幼稚園児、小・中・高校生が遠足や修学旅行で訪れ、一般客も大勢で賑わっていた。  4月6日、9日の記事もご覧下さい。
 

           
                       4月6日の光景
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太秦高塚古墳

2006-05-22 18:23:07 | 歴 史
暑い1日だつた      旧暦4月小25日
  太秦高塚古墳 参照 5世紀末に造られたらしい。[写真は想定復元されたもの]
 当地には太秦、秦、川勝の地名があり、また秦河勝の墓も自宅直ぐ近くにあり、古代には多数の渡来人が住んでいたことを窺わせる。
 

             
               古墳に隣接して「大阪市水道局 豊野浄水場」がある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑深まる打上川治水緑地

2006-05-21 18:53:57 | 風 景
夏並の暑さ 旧暦4月小24日
 30℃近く気温が上がり夏を感じさせる1日となり、散歩すると大汗をかく。
             
                           今日の風景

   
            2月2日の風景                4月23日の風景
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国地方の旅・二日目

2006-05-16 22:24:20 | (小)旅 行
早朝 後時々 旧暦4月小19日
  今日の主な訪問地 [赤間神社、壇ノ浦、長門市仙崎・青海島、金子みすず記念館、萩市内、山口・瑠璃光寺]
 
                 金子みすず記念館〝みすずの書斎〟
  金子みすず記念館は3年前に復元された
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国地方の旅・一日目

2006-05-15 22:16:06 | (小)旅 行
  旧暦4月小18日 
       今日の主な訪問地 [宮島、錦帯橋、火の山展望台、門司港レトロ街]   
   
                  夕景の門司港〝はね橋〟
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばらフェスタ大阪

2006-05-14 15:08:37 | 

時々 旧暦4月小17日      母の日
  「世界バラ会議大阪大会2006」の一環としての、この催しは今日までの3日間。最終日で、しかも日曜日、昨日の雨と打って変わった晴天、覚悟はしていたが物凄い人出。
 会場は約1万本のバラであふれ、お目当ての「青いバラ」は長蛇の列が動かず、見るのを諦めた。 [会場は鶴見緑地]


 
           入口へ長蛇の列            この「青いバラ」はパンフより
 
                       会場の一風景

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一 心 寺

2006-05-12 23:37:55 | 風 景
 旧暦4月小17日
 知人の高齢女性のお供で有名な〝一心寺〟を訪ねる、ここでは寄席も時々催されるので知っていたが訪ねるのは初めてである。
 供養や納骨のために訪れる人が平日にもかかわらず引きも切らず、受付で30分の順番待ち。
 
                 《入 口 の 門》 何だかお寺の感じがしない
           
                       《入って直ぐ見えてくる景色》
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京阪百貨店の童画展

2006-05-11 19:25:18 | 芸 術

昼前までのち時々   旧暦4月小14日

 我々が忘れかけている〝心のふれあい〟や〝郷愁〟を感じさせる懐かしい作品が多数展示されていて「安らぎの一時」を過ごすことができた。
 [リ ン ク]

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする