BLOG行雲流水

ブックマーク�ようこそ行雲流水へ�もご覧下さい

吹田市の〝旧西尾家住宅〟見学  続きⅡ

2017-01-31 21:39:51 | 学 び

旧暦正月小4日 
 東棟と西棟の離れ 洋風(接客)棟と和風(居室)棟とでなっている
 離れは第11代当主の隠居所として計画されたと伝えられていて、設計は関西建築界の重鎮・武田五一による 

 ↑離 れ
 東離れ


 ↑離れにあるビリヤード

 ↑↓洋 間

 ↑下のステンドグラスを漏れて光が差す



 ↑蓄 音 機

 ↑西棟の和室
 f0344106_23295470.jpg
 ↑西棟と東棟をつなぐ渡り廊下 天井は竹と桜の皮付き丸太の垂木を並べた船底天井

*続 く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹田市の〝旧西尾家住宅〟見学  続きⅠ

2017-01-30 17:46:22 | 学 び

一時日中稍々温暖 旧歴正月小2日
庭 園 風 景

 ↑茶 室  このほか室内を含め茶室は五ケ所ある

 ↑この茶室の天井

 ↑茶室内部

 ↓茶  室


         
         ↑クロマツ

  ↑コンクリート製防火水槽
・南北16.2m 東西7.2m ・地域にプールとして解放されていた時期もあった
 その左横には、牧野富太郎の指導によるボイラー設備の整った温室があったが、今は外を覆う建屋はない
    f0344106_22295526.jpg
 ↑↓吹 田 慈 姑(すいたくわい)
    f0344106_22314907.jpg
 吹田慈姑を学術的に最初に紹介したのが牧野富太郎で吹田を名にもつ唯一の植物とある

*続 く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹田市の〝旧西尾家住宅〟見学

2017-01-28 20:55:35 | 学 び

 日中温暖 旧歴正月小朔
 去る1月18日毎日新聞のイベント情報で普段は年末年始を除き無料で公開されている〝旧西尾家住宅〟であるが今月24日から31日までは同家に伝わる能装束や能人形が展示され11時と14時に展示解説・講演が吹田市在住の能の人間国宝・三島元太郎師により行われるとのことで訪問した。主に関心があったのは住宅と展示である。此処に着いたのが丁度講演の始まる時間であった。
        
 講演は事前の予約が必要だったようで、その間家屋の内部の見学が出来ず庭園を女性ボランティアの解説で見て回る。

 ↑外からの眺め 右奥が入口

 ↑入 口

 ↑主 屋
   
 ↑屋敷全体の模型

 ↑庭園入口

 ↑庭園には敷石が

〝旧西尾家住宅〟について
 江戸時代の吹田村は、仙洞御料[せんとうごりょう]、旗本竹中領[はたもとたけなかりょう]、旗本柘植領[はたもとつげりょう]の相給とされ、 西尾家は仙洞御料方の庄屋[しょうや]を務めていました。こうした伝統を受け継いだ西尾家第十一代與右衛門義成[よえもんよしなり]と十二代義雄[よしお]によって、明治中期から昭和初頭にかけて建築し整備されたのが、現在伝わる建物や庭園です。
 十二代義雄は東大農学部出身で建築家武田五一[たけだごいち]、植物分類学者牧野富太郎[まきのとみたろう]、音楽家貴志康一[きしこういち](貴志はこの家で誕生、母かめは旧姓西尾で、つまり実家で康一を産んだ)といった 著名人との交流があったという。
[吹田市観光ウエブ等]より一部引用
 *続 く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13回関西らんフェスタ 於・京阪百貨店 続き《完》

2017-01-22 22:02:58 | 

旧暦12月大25日  大相撲初場所・稀勢の里14勝1敗で初優勝横綱昇進濃厚






 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13回関西らんフェスタ 於・京阪百貨店

2017-01-21 22:01:14 | 

昨日・大寒 冷え込み厳しい 旧暦12月大24日
 ほぼ毎年、この展覧会には出向いている、約1万株、500種の蘭が展示され誠に豪華で華麗、販売もされており大勢の人で賑わっていた
 1月24日まで開催され、4月14日~16日までは「デザイン・クリエイティブセンター神戸」でも開催される








                             
                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打上川治水緑地の雪

2017-01-15 22:24:12 | 風 景

一時今季初雪 寒波襲来で当地朝-2℃ 旧暦12月大18日
 早朝自宅周辺は薄っすらと雪化粧していたらしいが〝宵っ張りの朝寝坊〟起きだした時には雪は融けていた。近くの打上川治水緑地にはまだ雪は残っているのではと出かける。
 写真は何れも11時過ぎに撮影
 所々に僅かに雪を見つける








 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は季節を忘れず

2017-01-10 21:52:54 | 

稍々温暖、日中戸外で動くと汗ばむほど 旧暦12月大13日
               自宅近くの〝打上川治水緑地〟に咲けるスイセン
  

 

              

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打上川治水緑地は冬枯れて

2017-01-06 20:49:06 | 風 景

 冬空晴れて陽光は暖かい 旧暦12月大9日
         メタセコイアがすっかり葉を落とし寒々とした中に、健気に咲く白いバラ


   

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田山不動尊

2017-01-02 23:31:59 | 行 事

昨日に続き穏やかなお正月日和 旧暦12月大5日
 数年振りに〝成田山不動尊〟へ 自宅から徒歩約20分。好天に恵まれ物凄い人出、露店は大繁盛、最寄りの京阪「香里園駅」(駅から成田山不動尊へはバスがピストン運行、歩いても20分程度)傍の飲食店も大繫盛


            


↓成田不動尊へ向かう祈祷を受けるための車列 ここで成田不動尊から約1.5km、まだまだ続く


                       自宅傍の〝春 日 神 社〟

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2017-01-01 10:24:34 | 行 事

 旧暦12月大4日 元日  
               穏やかな好天に恵まれ素晴らしい2017年の魁となりました
  


 我作成せし〝おせち〟黒豆とごまめ、毎年年末にはこの2品の料理作成が我習慣となっている
 販売されている〝おせち〟は見栄えは誠によろしいが、どうも口に合わない、随って我家では年末色々な〝おせち〟料理作りに忙しい 時間と手間をかけた自家製〝おせち〟が一番だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする