goo blog サービス終了のお知らせ 

花歩る木

山と旅がすきです

宮内庁三の丸尚蔵館~皇居一周

2019-02-25 15:19:12 | 散策

2019年2月23日 宮内庁三の丸尚蔵館⇒東御苑⇒皇居一周

     2月24日 天皇陛下ご在位30周年記念式典が国立劇場で行われました。
      陛下は4月30日に退位されます。お言葉で「天皇としての務めを、人々の助けを
     得て行うことができたことは幸せなこと」と述べられました。
      国民は戦争のない時代を過ごせたことに幸せと感謝を申し上げたいです。

      私は、海外旅行から帰るとき、素晴らしいものを沢山見ても、日本には天皇・皇后
     両陛下がおいでになる。これは、真似できないでしょう?・・・と言う気になるのです。

      「御製・御歌でたどる両陛下の30年」というご即位30年・ご成婚60年記念特別展 が
      開催されています。                        2月2日~4月21日(日)

      
       大手門を入って約100m  東御苑も入れて無料   月、金は休み 
      
      天皇陛下の歌を「御製 ぎょせい」と言います。  陛下の筆跡
      
      皇后陛下の歌は「御歌 みうた」と言われます。やさしい筆跡ですね。
      TV「皇室日記」より
      昭和38年奥日光にて   陛下が撮影された皇后さま

      東御苑の花
      
      
      
      上 ロウバイ     中、下 梅林坂の紅梅、白梅

      三の丸尚蔵館も東御苑もいつも外人観光客の方が多いんです。
      都心でアクセスが良い、皇居の一部分を歩ける、歴史を感じられる、
      きれいで格調高くて おまけにタダ。 mustなコースになっているに
      違いない。  
     
      

       
      



最新の画像もっと見る