花歩る木

山と旅がすきです

深大寺と井の頭弁天様へ初詣

2021-01-31 14:28:48 | 散策

2021年1月20日深大寺に行って来ました。
      神代植物公園が目的でしたが、正門で「臨時休業」を知ってガッカリ。
      深大寺へ回りました。ここは、時間差の初詣で客で賑わっていました。
      
      
      山門

   
   本堂                本堂のそばにムクロジ(無患子)の樹
      
      
      
      お蕎麦屋さんの窓からの景色 
      深大寺も国分寺の崖線の続きでゆたかな湧水に恵まれています。
      「深大寺そば」が発達したのも水の恵みでしょう。

      井の頭弁財天

      
      弁天様は水の神様で井の頭池の中におまつりされています。
      財宝を授ける神様でもあるそうで、本堂の裏に龍の形をした銭洗い弁天が
      あります。芸能の上達にも力を貸してくださいますよ。

      
      
      梅はほころび始めました。

      遅まきながら、深大寺と井の頭弁財天で初詣でができました。


上野の散歩

2021-01-22 20:56:50 | 散策

2021年1月22日三密を避けて鑑賞できる美術館を考えました。
     そうだ、横山大観記念館、と国立近代美術館の常設展にしよう!
     この日は春のように暖かで青い空でしたよ。

     摺鉢山

      
      
      摺鉢山は、名前の通り摺鉢を伏せたような丘で古墳とされています。
      山の上は平坦ですが上野の山のピークです。東京文化会館西側にあります。

      
      山を下りて、不忍弁天堂にお参りしました。
      
      
      池之端方面からはスカイツリーも見えます。

      横山大観記念館

      
      
      横山大観の旧宅が記念館になっています。建物も庭園も大観の創案によって
      作られたそうです。花の咲くころは味わい深いだろうと思いました。

      国立近代美術館

      
      アンリルソーの「アンデパンダン展」に参加するよう芸術家達を導く自由の女神」

             
      セザンヌの「大花束」

             
      萬鉄五郎の「裸体美人」   ここは写真撮影OKです。

      美術館2館とも全く人気がなくて、学芸員さんたちは、手持無沙汰。
      クローズしている美術館をチェックして、また行きたい。

      


近場の散策、小金井市

2021-01-20 14:07:50 | 散策

2021年1月17日「自粛」は充分わかっていますが、たまにはフレイル予防のため、
      近くの散歩でもしようと、隣街へ出かけました。
   
      滄浪泉園(ソウロウセンエン)
       波多野承五郎(外交官、衆議院議員などを歴任した人)の別荘の一部が
       残されたもの。犬養毅の命名。はけと湧水を生かした由緒ある緑地。  
  
      
      門構えが立派。

      
      保全地区の看板  
      
      澄んだ音が聞こえる水琴窟
             
      お団子地蔵 
      
      湧水(東京の名湧水57選)池、ハケ、そして樹林が形作っている散歩道

      貫井神社   滄浪泉園から歩いて7~8分

      
      
           
                      神社の境内から階段を上ってハケの上にでました。
     
      小金井市には、国分寺崖線下からの湧水が生み出す豊かな自然があります。
      とくに滄浪泉園の池、貫井神社境内の神池は、「東京の名湧水57選」に選定されています。
     
      小金井公園   小金井駅北口からバスで10分

             
      「桜の名所100選」に選定されている都立公園。
      今は、うめが咲き始め、蝋梅が見ごろでした。

      スターバックスコーヒー  

         
      見事なクスノキ、「珈琲館・くすの樹」の唯一残された懐かしいシンボル

      
      店内は、以前と全く雰囲気の違う明るい若者好み。

      小金井公園から五日市街道を少し東に行った辺りに私の好きなコーヒーや
      さんがありました。趣のある、レトロ感たっぷり、落ち着いた雰囲気、
      小金井公園の帰りに一休みするところでした。 
      昨年、最先端、若者人気の オシャレなカフェに取って代わったのです。
      店内の壁のモチーフは、右半分がクスノキ、左半分はコーヒーをイメージしているそうです。
      が、名画は1枚もないのがチョット寂しいで~~す。

                               13622歩 歩いた。

 


賀状とテレビの初日の出

2021-01-01 20:42:13 | 美術館

2021年1月元旦 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

       
大塚国際美術館のモネの「印象日の出」は、       元日の朝、テレビ朝日が放映してくれた富士山上空から
モネの故郷の港の日の出を描いたものですが   の御来光です。風なし、雲なしの軌跡の瞬間とか!
「印象派」の名前の由来となった作品です。                                                                   
                                                                            
                      wダイヤモンド富士。地上からは、富士本栖湖リゾート
                      竜神池に写った初日の出です。
                      こんなきれいなダイヤモンド富士が今年の幸運を象徴して                                                                                                                                  
                      いるように見えませんか?
          大塚国際美術館の展示物はすべて陶板で
   できているので、写真撮影OK、さわっても
   いいのです。すごく丈夫で2000年たっても
   色鮮やかなまま・・・・・だそうです。      コロナ禍から抜けて今年は平和な年に!!