花歩る木

山と旅がすきです

箱根・山中城址~三島の旅(3)

2019-05-23 10:09:51 | 

2019年5月18日クレマチスの丘へ行ってきました。
     三島駅北口から無料シャトルバスで約25分。
     テレビで紹介されたのを見て、ぜひ花の季節に訪れたいと心づもりをしていました。
     
     美術館とレストラン等が二つのエリアに分かれていて、「ビュッフェ美術館」
     と「ヴァンジ彫刻庭園美術館」の2ヶ所を見ることにしました。

     ビュッフェ美術館

       
     入口前庭のバラ
      
     撮影OKの「ピエロの顔」(ビュッフェの自画像らしい)

     ビュッフェは、フランスの画家。初期から晩年までの作品が展示されていました。

     
     「うさこちゃん びじゅつかんへいく」で、両親と一緒に初めて美術館を訪れた
     ミッフィーがアートを楽しみながら、私達観客も案内される趣向になっていました。
     難解な現代アートがわかりやすく説明されていました。


     
     次のエリアへ行くために長~~い 吊り橋を渡ります。

     ヴァンジ彫刻庭園美術館
   
     イタリアの彫刻家ジュリアーノ・バンジーの彫刻と四季折々の花咲く庭園が
     たのしめる美術館です。
     
     
     入口
     
     
     
      ヴァンジーの作品
     
     
     クレマチスガーデン  約250種2000株のクレマチスが植えられている。
     
     今、一番勢いがあって、華やかなバラ園 今年のバラの絶景はここに極まった。

     他に、「井上靖文学館」、「IZU PHOTO MUSEUM」もあって、一日
     楽しめる 薫り高い、ハイセンスな三島の文化を楽しみました。

     目的を全部叶えてもらった旅でした。 同行の方、お世話になりました。





      

      


箱根・山中城址~三島の旅(2)

2019-05-22 13:38:57 | 

 2019年5月17日午後3時頃三島へ降りてきて、市内を流れる「せせらぎ」を
     散策しました。駅南口から少し歩けば、源兵衛川に出くわします。

     
     
     
     
     
     
     
     

     源兵衛川の楽しさと言ったら( ^ω^)・・・
     富士山、箱根の伏流水が湧きだす三島の駅近くに水辺が点在し、町のオアシスに
     なっているのです。せせらぎの中に石を並べた小道が整備されて、なつかしい
     日本の原風景を見るよう。 2018年に「世界水遺産」に登録されています。    

     ウナギやさんが市内に多く、三島の文化だと思うので、頑張って贅沢しました。

                                   三島泊り
     

     


箱根・山中城址~三島の旅(1)

2019-05-21 15:05:45 | 

5月17,18日箱根湯本→箱根町港→山中城址→三島

      以前から、「ツツジの山中城址」とクレマチスとバラの咲き満ちた「クレマチスの丘」
  へ1泊で回ってみたいと思っていました。花の時期が合致したら素晴らしいのにな~~。

  箱根湯本から、約40分バスに乗って箱根町港へ。そこで三島行に乗り換えて
  15分で山中城址へ。(ここまでは国道1ごう線)

    
   国道1号に沿って、箱根旧街道が通っています。
   延宝8年(1680)に初めて石畳が敷かれ、文久2年(1862)に大改修された
   そうですが、往時の通行の厳しさがしのばれます。

    幾億の足音が坂に積り 吐く息が谷を埋める 我が箱根にこそ  司馬遼太郎
                            (石碑がありました。) 
   山中城跡

   
   三の丸堀

        
    畝堀  周りはびっしりツツジの木に覆われていますが・・・・。

    
   ツツジを見たかったのですが、終わっていました。何か所かのフジ棚が盛りでした。

   
   障子堀 (障子のさんのように見えるところからの命名)
   
   山中城跡は、永禄年間(1560)小田原城を衛る城として築かれた山城です。
   天正18年(1590)3月29日豊臣秀吉の大軍の前に半日で落城したという悲劇の
   城です。今は、日本百名城、山中城跡公園になっていて、スケールの大きな
   パノラマは見事でした。

    旧箱根街道の石畳をを2時間歩いたら、「スカイウオーク」に出ました。
   今一番の観光地ですが、残念ながら富士山は雲隠れ、私は高所恐怖症なので、
   頑張って往復歩いてみても仕方ない・・と思って、アイスを食べて三島行の
   バスに乗りました。

   
    花々が天井を彩るスカイガーデン(お土産屋さん)

   三島へついて「せせらぎ」散歩をしました。

   


武蔵五日市・金比羅山ハイキング

2019-05-12 14:06:30 | 山歩き

2019年5月9日東京の西の方、武蔵五日市の金比羅山へハイキングに行きました。
      武蔵五日市駅(新宿から約1時間20分)に9:00集合、山の会メンバー18人の
      参加でした。
      
      
      武蔵五日市駅
      
      樽沢林道入口  まで20分、シャガの群生の谷に向かいます
      
      
        
        
      約2時間やぶ漕ぎみたいな道を登って、琴平神社へたどり着きました。
      上 ホウチャクソウ、キンラン
      下 ハナイカダ   タツナミソウ(白)
       
      
      琴平神社です。多分上の写真の大岩がご神体なんでしょう(?)

      
      帰路は下りばかり。五日市の市街が見渡せました。
      
      タツナミソウの群生が、今回の一番の収穫でした。
      
      下りの表参道コースはツツジの名所ですが、旬がすぎてました。

                  約2時間のやぶ漕ぎは、リーダーは不安があったかもしれませんが、いろんな
      花が迎えてくれて、その都度女性軍は大喜び。適度な歩行時間とほどほどの低山。
      照らず(25度)降らずのコンディション。楽しかったですよ。
     
      


「ウイーン・モダン」展(国立新美術館)

2019-05-04 15:41:47 | 美術館

2019年5月2日国立新美術館へ「ウイーン・モダン」展を見に行ってきました。
      雨の日は、美術館へ・・・と、思うのは私達ばかりではないようで、
      開館直前で切符売り場は長い列。若い人が多いですね~。

      
       
      入口までのアプローチは、さながら代表作の展示場
        
      ❝エミーレエ・フレーゲの肖像❞のチラシ   会場内で写真OKの唯一の作品 

       
      雨が上がった新緑のテラスをロビーから。

                 日本・オーストリア外交樹立150周年記念の展覧会だそうで、ウイーンを  
      よく知るための(私には)決定的な展覧会でした。18世紀のマリアテレジアの
      治世から、ヨーゼフ2世、19世紀に「リング通り」が整備され、伝統様式の
      建築が立ち並び、若きクリムトも、伝統的な装飾画を手掛けて頭角をあら
      わしました。むしろ私には、この辺までが興味深かったです。

      ウイーン、「クリムト、シーレを生んだ芸術都市」という副題がつけられています。
      

      国際文化会館でランチ

       
       
      六本木の若葉のうつくしい通りを入ると、東洋英和大学の向かいにあります。
      ここのお庭もきれいでした。建築的に有名な建物ですが、忘れました。