花歩る木

山と旅がすきです

小金井公園(東京・小金井市)

2020-03-31 21:05:00 | 散策

2020年3月31日お花見には向かないお天気でしたが、買い物に出かける
      ついでに遠回りをして、小金井公園の桜の様子を見に行きました。

      
      遊歩道を30分ほど歩いて、小金井公園への道が分かれます。
      その途中に「プリンセス・マサコ」という桜を見つけました。

      
      ソメイヨシノはもう終わったかな?と、思ってたけどまだ大丈夫!

      
      
      小金井公園北口の入り口はしだれ桜ロード
   

      
      ヤマザクラの大木
      
      ソメイヨシノの大木

      
      
      今一番見事な「大島サクラ
        関東でも屈指の大木で、高さ13M、幹回り3.66m、傘状の枝張りは
        20mある。花は白色のものが多く、花弁も大きい。一面に芳香が
        漂い圧巻である。            小金井公園桜守の会

      期待はあまりしていなかったのに、感激は多かった寄り道でした。
        

      


上野、浅草の桜散策

2020-03-29 14:16:54 | 散策

2020年3月26日上野~浅草の桜をめぐって、友達と歩きました。
      新型コロナの心配で世の中は神経質になっているのに、シニアがお花見なんて
      許されないんだけど・・・。密閉、密集、密接は守ってるから許してクダサイ。

      
      清水観音堂の本堂舞台の「月の松」の先に⇑不忍池の弁財天が見えます。

                              
      上野大仏の丘の斜面に新潟から送られた「雪割草」が沢山咲いていました。

      
      桜橋からみた隅田公園と言問橋
      
      桜橋
      
           
      桜橋の台東区側に桜の木が7~8本ならんでいます。
      ワシントンの桜(子孫木)の里帰りしたものだそうですが、神代植物園の
      ジンダイアケボノもその1本だったんでしょう?
      

      
                      隅田公園(台東区側)からのスカイツリー。「映え」ますね。

      
      
      台東区側から墨田区の絶景が全部入りました。かなめは「ゆりかもめ」君

      桜は、一番美しい九分咲き、花見客も例年からみれば少な目。ランチの「むぎとろ」や
      さんも閑散。申し訳ないくらい楽しかったです。
      ❝花の雲 鐘は上野か浅草か❞ 芭蕉の時代から日本人は桜がすきなんですよ。

      今年の主な桜見はこれでおしまい。
      翌日からは、外出自粛しています。
      

      

 


井の頭公園の桜(東京三鷹・武蔵野市)

2020-03-29 11:21:52 | 散策

2020年3月25日神代植物公園の帰り、吉祥寺行のバスに乗って、終点の一つ手前のストップ
      が井の頭公園の入り口になります。近場にいるのに、こんな便利なコースに
      気が付きませんでした。

      
      井の頭弁財天

      
      
      
      
                  若者で賑わう吉祥寺の繁華街の南に、井の頭恩賜公園があります。
      4万3千平方m有るという、井の頭池を中心に約600本のソメイヨシノが
      池の周りを縁取るように咲く桜の名所です。
     

      3時について、一周したら4時。若者を中心にコロナ騒ぎの世の中なのに、
      大勢の人が、満開の桜を楽しんでいました。

 

      


深大寺と植物園(東京都調布市)

2020-03-28 17:13:48 | 散策

2020年3月25日11時に家を出て、バスで30分の深大寺へ行きました。

      あたたかくて、風なしのこんな良い日に近くの桜を見に行きたい。
      「不要不急」かもしれないけど、ごめんなさい、行かせてください。

      深大寺  天台宗の浅草寺に次ぐ古刹だそうで、門前には茶屋や
           名物・深大寺そばの店が軒をつらねています。私も
           ここへ行く目的の一つにしています。
           神代植物公園は、このお寺の旧寺領であったそうです。

      
      

      神代植物公園   深大寺から短い坂道を登って武蔵野の面影がのこる
               林を過ぎると広大な植物園が始まります。
      バラで有名ですが、桜は64種、約580本がさまざま咲く桜のスポットです。

      
      墨染   元は東京の小金井にあったもの
      
      横浜緋桜と仙台しだれ
      
      横浜緋桜
      
      神代曙の原木   50年前に発見されたもの
      
            
             紅色が染井吉野より濃く、病気に強い・・そうで、いずれ染井吉野に
      取って代わるかも・・との噂を聞きました。
      
      はな桃

      

      この後、井の頭公園へ回ります。


豊洲市場方面までウオーキング

2020-03-22 05:08:38 | ウオーキング

2020年3月21日新橋から、豊洲市場方面へウオーキングしました。      
      
      新橋駅・汐留口 → 浜離宮恩賜庭園 → 環二通り → 築地大橋 → 黎明橋 →
      選手村 → 豊洲大橋 → 市場前駅、江戸前場下町(えどまえじょうかまち)
      → ゆりかもめに乗って、→ 新橋へ

       浜離宮恩賜庭園   菜の花がまだ見頃です,の呼び込みにのりました。

                 
      
      
      「ウスガサネオオシマ」に引き寄せられました。
      真鶴で発見された❝半八重❞の変種だそうです。
      
      富士見山(園内で一番高いところ)から見下した風景

      
      工事中の道路を右往左往してやっと「築地大橋」へ

       
      
      選手村です。遠くに東京ゲートブリッジが見えます。

      この橋を渡ったら、豊洲市場が見えてきました。交通整理の人にお聞き
      しましたら、一般人はどの市場にも出入り禁止だそうで、唯一「江戸前
      場下町」のみ営業しています。そこで食べられますよ・・・と案内されました。
      お寿司系のお店が多く、たまたまその時間に席があった「干物定食」やさんに
      入って、食事できました。とてもおいしくて、働いてる若者がかっこよかったです。

      お台場のフジテレビまで行くつもりだったけど、すご~~~く疲れたので
      この辺でユリカモメに乗って、帰りました。

      このコース、高層ビルが立ち並んで、東京?ってこんなところがあるんだ?
      って驚きでしたが、桜にほとんど会わなかったのにも驚きました。     


      

      近所に咲く、マイ桜、3月21日、5分咲き
      

      

      


新国立競技場界隈を散策

2020-03-19 11:24:07 | ウオーキング

2020年3月18日素晴らしい好天気なので、新国立競技場界隈を散策してみようと
      朝ゆっくり出かけました。

      
      千駄ヶ谷駅は、すっかりおしゃれに衣替えしていました。

      
      東京体育館(右)の次に新国立競技場(左)が見えてきました。

      
      まだ、塀のカバーが取れてないので、上を狙いました。
      テレビでみる上からの写真がやはり最高ですね。

      
      JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE                クーベルタン男爵ですが、お若い!

             
      自慢のワンちゃんの記念撮影をしている人がいました。

      この後、地下鉄で有楽町へ行き、友達の料理屋で「カレー」を食べて、
      品川・御殿山のトラストシティにあるすり鉢状の日本庭園を見に行きました。

      御殿山庭園  JR「品川駅」高輪口より徒歩10分、御殿山トラストシティ行
             無料送迎バスがありました。

      
      入口に入るなり、滝の音が響いていました。

      
      丸と四角を組み合わせたデザインの茶室。磯崎新さんの設計だそう。

      
      都心にありながら、約2000坪の広さを誇る庭園。道路と滝壺のやく5mの
      高低差を利用した人口の滝は、水音で周囲の騒音をけす目的もあり
      造られたそうです。

      江戸時代から続く桜の名所でもあるそうですが、ちょっと早くて
      残念ながら見られませんでした。


皇居周辺の散策

2020-03-13 14:32:41 | 植物 花

2020年3月12日1年に1度、皇居周辺を1周しています。5キロ、2時間のペース
      で歩きます。今年は、靖国神社にある標本木が今日にも開花宣言を
      するそうで、そちらに舵を切って歩きました。

      
      東京駅から、和田倉橋、大手門、(三の丸尚蔵館はお休み)皇居東御苑、
      を通って、北の丸公園の春の訪れをチェックして、靖国神社へ行きました。

      
                                                      白タンポポ
      
      天守閣跡から旧本丸の広場を見る。

      靖国神社
      
      靖国神社の大鳥居 と 全国戦友会記念植樹のヤマザクラ
      
      シャガが満開

      
      これが「桜の標本木」です。目立たないところに1輪咲いています。
      
                                              ⇑⇑この1輪だけ。
      5~6輪咲かなければ「開花宣言」は行われません。毎日気象庁の人が
      11時と2時にチェックに来られるらしいです。11日ー1輪。12日ー1輪。
      残念ながらこの日は空振り。13日は2輪で開花なしだそう。メディアの人々の
      待ちぼうけが続きます。
      
      


新宿御苑(東京都)のお花見

2020-03-07 11:01:35 | 植物 花

2020年3月6日お花見が待ちきれなくて、新宿御苑へ行って来ました。
      御苑なら、早くてもかならず何かある、家から近いし、今のご時世でも
      クローズしてないし。

      
      寒緋桜の蜜をつつく小鳥
      
      
      白モクレンの大木が5~6本、一番見ごろの花盛り。
             
      日本庭園 「上の池」の柳が芽吹き始めています。

      
      キブシ
      
      
      「中の池」の周りにはサンシュユが黄色く満開
      
      「下の池」そばのしだれ桜グループは、あと10日ほどお待ちください。
      
      「整形式庭園(フランス庭園)」、プラタナスの樹が両側に並んだ左右対称の
                      庭園で庭の中心部にバラの花壇があります。
      
      「風景式庭園」 ユリノキ、ヒマラヤスギ、その他の大木が周縁に点在する
      広大な芝生の広場がひろがっています。

      雲一つない真っ青な空、あたたかくて公園日和でしたが、ここも人出が
      少なかったです。

 

      


アーティゾン美術館(東京駅近く)

2020-03-04 15:21:12 | 美術館

2020年2月21日 リニューアル・オープンしたアーティゾン美術館に行って来ました。

        2015年よりビルの建て替えのため、休館していましたが
        2020年の1月18日に「ARTIZON」(アーティゾン)と名称を変更、
        ART(美術)とHORIZON(地平)を合わせた造語。
        時代を切り開く、アートの地平を多くの人に感じ取ってほしいと
        いう意思が込められている・・・・そうです。
                
      
      東京駅八重洲口から歩いて5分 23階建て、3~6階が美術館です。
      
      3階ホールの展覧会の看板
      
      6階、5階、4階という順路なので、まず6階から。
      マネの自画像からお目にかかります。ルノアールの「座るジョルジェット・
      シャルパンティエ嬢」が目に入ります。
             
      カンデンスキーの「自らが輝く」  藤島武二「天平の面影」

              
      メアリー・カサット 「日光浴(浴後)」初公開の作品
      
      
      青木繁の「海の幸」 初代石橋正二郎がコレクションを始める
      きっかけになったのが、この絵だった・・・とか 。
      
      セザンヌの「サント・ビクトワール山」

             
      藤島武二の「黒扇」      ベルト・モリゾ「バルコニーの女と子供」
             
      前田青邨の「紅白梅」1970年頃の作品

      開館記念展 「見えてくる光景 コレクションの現在地」は3月31日まで。
      今回の展覧会は石橋財団のコレクション2800点から厳選した206点を展示
      されていて、そのうち新収蔵の作品が31点あるそうです。
      
      
      この美術館は、「日時指定予約制」というやり方を取っています。
      パソコンかスマホで予約をとる必要があります。難しかったワ。
      そのかわり(?)作品はほとんど撮影OKでしたよ。申し訳ないくらい。
      


      


松田山の河津桜散策(神奈川県)

2020-03-01 17:34:56 | 散策

2020年2月20日神奈川県の松田町、西平畑公園の河津桜が見ごろを迎えて
      いるので、出かけてみました。
      今年は22回だそうで、私は以前山歩きをを兼ねて2回来ていますので
      今回は3回目、友達とここだけをメインにゆっくり見学しました。

      
      新宿から小田急線で新松田へ行き(約1:30)、シャトルバス(0:25)
      で山の中腹の「桜まつり会場」につきます。

      
      桜は満開、菜の花も満開、空気は穏やかで、風もなし。

      
      「子供の館」で手作りのつるし飾り約6,000個が飾られていました。
        
                      桜 まつり協力金(=入場料)200円でこんなにそばで桜を見れるなんて!
        

      あぐりパーク嵯峨山苑
      
      あぐりパークは、桜まつり会場から、さらに登って行きます。
      行きかう人は、必ず「絶景ですよ!」と期待を膨らませてくれました。

      
      別に入場料300円が必要ですが、「菜花まつり」と詠ってるそのもので
      山肌一面に菜の花が咲いて、桜も勿論いっぱい。何だ!この絶景!
      この見事さは、今年一(多分)になるかも?・・・・ネ