花歩る木

山と旅がすきです

東京見物

2015-05-29 16:06:25 | 

5月24日高校の同窓会が東京で行われました。
     初めての終わりだということです。

      北陸、関西から全部で46人集合しました。
      天気予報は、ず~っとこの2日だけ雨交じり。どうしてそんなイジワルするの?
      くもりでいいから、・・・・と祈っていたら2日共に青空。
      こんなことってあるんですね。  

      東京駅に集合して銀座で昼食、午後は参議院を見学しました。

      
      議事堂を裏から見た景色

      地元選出の参議院議員さんのご厚意で宿舎で一休みしました。
      日曜日でも秘書さんが手配してくれるんです。
     
      実は、半世紀前に私は、国会の職員として本館の2階で働いていましたので、
      その部屋の前を通った時には、胸が熱くなりました。若かったんですよ。

      
      正面からの議事堂。  案内の衛視さんが良いアングルを教えてくれました。

      夜は、ホテルでのメインプログラムの懇親会。思い出せない人も多かったけど
      だんだん記憶が蘇ってきて、懐かしさであっという間にタイムスリップしました。


 5月25日ホテルからバスで、皇居、スカイツリー、浅草、隅田川水上バス、浜離宮
      を巡って東京駅でお別れ。

      
      二重橋は、観光客とくに中国、韓国人がスゴイ。
      皇居の他に、この人たちの三大人気は、明治神宮、浅草だと、ガイドさんの話。
      その次の人気は、高尾山だそうです。その共通項は・・・無料だから?

      
      スカイツリーもすごい人。上る、下りるの行列だけで精いっぱい。
      
      

      
       浅草はお正月かと思うほどの人出。 雷門の大提灯とその裏側。
     
      
       水上バス乗り場から。

      
       浜離宮に都の迎賓館が建つかも・・・の予定もあるらしい。

      
      浜離宮の一番の宝。 「三百年の松」
      6代将軍 徳川家宣が植えたと伝えられています。都内では最大級のクロマツ。

      この2日間、お天気に恵まれました。東京は修学旅行以来だという人もいました。
      迷子になった人がいて、心配させられた場面もありましたけど、何とかまとまりました。
      混んだ所ばかりではなくて、静かなイイところもたくさんあるんですよ。
      
                                    

      ゆっくりした時間を作って、早い新幹線に乗って、又来てくださいね。皆さん。


鎌倉文学館のバラ

2015-05-23 13:02:12 | 

5月21日朝のテレビで、鎌倉文学館のバラが満開だと報じていました。
      是非バラの時期に行きたいと思っていましたので、
      大慌てで準備して9時に家を出ました。

      11時頃ついて、入場券を買うのに長蛇の列。(一般は400円)
      中に入って見れば、それほどの混雑では無くて、思いのほかラッキー。
      
      庭園のバラは、198種243株あって、春と秋に咲くようです。
      5月13日から6月7日まで 「バラまつり 2015」 で土、日には
      コンサートなどのプログラムがあるようです。
      …が、バラの見ごろは、この日でも5~6日遅かったですから、
      長くはもたないかもネ。

       

      

      

      
       プリンセス・ドウ・モナコ

      
       ペレニアル・ブラッシュと言う名のツルバラでのアーチ

       
    
      鎌倉文学館の本館と敷地は、旧前田侯爵家の鎌倉別邸でした。
      明治23年頃和風建築の館を建てたことに始まり、昭和11年、
      今に残る洋館が完成したそうです。
      昭和58年に、鎌倉市に寄付され、 鎌倉文学館として開館しました。

      今は、鎌倉ゆかりの文学者の直筆原稿・手紙・愛用品などの
      資料を保存し、展示してあります。

      右のバラ:鎌倉生まれの新しいバラに名前募集中
            赤紫色の大輪の花(10センチはあるかな?)
            専用の用紙がありましたので、前田家に敬意を表して
            「百万石」と書いてきました・・・・・???
      

      神奈川県立近代美術館鎌倉   「鎌倉から始まった。1951-2016」 展

        

      次に、県立美術館へ行きました。
      鶴岡八幡宮の境内にあって、日本で最初の公立近代美術館だそうですが、
      今年いっぱいで、八幡宮との借地契約が切れるので、閉館になるそうです。

      平家池のそばに位置し、さわやかな風がわたってくる静かな立地のいい
      美術館ですが、 2015年度は最後の年、
      所蔵作品を展示紹介してありました。
      「モダ~ン」 は、どうも理解しにくかったです。

      100mほど北にある別館では、日本画もあって、うれしかったです。                     


高尾山 (173)

2015-05-19 12:19:41 | 山歩き

5月18日高尾山を歩きました。

      今回はJR高尾駅から小仏までバスで行き、そこから小仏峠をへて
      城山まで登り、 そこから相模湖へ下りました。

      
      旧甲州街道のおそらく一番険しい峠道だったところ。
      
      2年半前に私は、雪のこの坂を下るとき、ロープにつかまっていたのに滑って
      大尻餅を着きました。 結果、背骨の圧迫骨折で未だに背中に鈍い痛みをかこっています。

      自分が悪いんだから、「この道 嫌い!」なんて言っていられません。
 
      城山へ行くにはやはりこの道が一番近そうだから。
      
       
      
      小仏峠  小仏バス停から1時間で着きました。
            明治天皇もお通りなされて、ここで野点をなされたようです。

      
      小仏の宿から小仏峠を越して西へ降りれば小原宿に着きます。(相模原市)
      歴史をたどれる道でもあります。

      城山(670m)
      
      土、日に混雑したでしょう。月曜日のこの日はひっそりしたもの。

      城山山頂は、東京都と神奈川県の県境で、東京側は「明治の森国定公園」、
      神奈川県側は、「県立陣馬相模湖自然公園」で「東海自然歩道」も通っています。

      歩道の土地周辺の樹木はすべて個人の所有する財産で、
      無償で利用させて頂いているものだそうです。
      
       
      イノシシに見えませんか?           城山から3体目のお地蔵さん

      国道20号に下りて、千木良バス停(12:00)まで来たら、
      これから相模湖へ回る元気がなくなって、40分バス待ちをして
      相模湖駅へ向かいました。
      
      相模湖周辺はこの次にしよう!

      

      


映画「百日紅」

2015-05-16 19:56:08 | 映画 演劇

5月11日 映画「百日紅」を見てきました。

      
      杉浦日向子の同名漫画を、原恵監督がアニメーション
      映画化した人間ドラマです。
      
      葛飾北斎の娘・お栄が主役で、杏がアニメ映画の声優に
      初挑戦しました。

      

          庶民から愛された浮世絵師 葛飾北斎の三女・お栄も
     スバラシイ腕前の浮世絵師だったそうです。
     画号の応為(おうい)と言う名の由来は、北斎が「おーい、おーい」と
     呼んでいたので、そのまま画号になったそうです。
     
     江戸に生きる人々をたんたんと描いて、ストーリーに特別な
     盛り上がりはなく、お栄が杏さんそのものの様なキャラクターに
     重なって、身近に感じられました。

     江戸の風景が美しく、とくに川と橋が素晴らしかったです。
     江戸好き、杉浦日向子さんフアンには、
     魅力があったんじゃないでしょうか?

      真ん中の獅子は北斎、周りの花は娘の合作
      真ん中の獅子は北斎、周囲の花は応為 の合作

      北斎と応為は、片付けができなくて、部屋が散らかったら
      引っ越しを繰り返していたそうです。
      その為北斎は生涯で90回以上引っ越しを経験しているとか。

      応為は、父の北斎を看取った後、家出をして消息不明と
      なってしまったそうで、そのためか現存する作品は
      10点余りと少ないのだそうです。
   
     


立川の昭和公園とフラメンコ

2015-05-06 17:19:28 | ウオーキング

5月6日立川の春の風物詩としてすっかり根付いた「ストリートフラメンコ」を
      見に立川へ行ってきました。

      その前に、国営昭和公園の今の花、ポピーに会いに行ってきました。
      開園は9:30。大人420円、シニア210円、子供80円。
      
      
      
      「ネモフィラ畑」  西立川口を入ってすぐの斜面に咲いていました。 約2万株

      
      中央の「原っぱ西花畑」に、アイスランドポピー が30万本
      
      
      「日本庭園」の池で2匹の亀が日向ぼっこ

      
      
      「花の丘に」、シャーレーポピーが180万本

       
      「こもれびの里」には、こいのぼり        あやめも満開

      立川フラメンコ

      今年で12回目だそうで、「セビジャーナス」(セビリア風)の踊り手は500人とか。
      いいお天気に恵まれて立川駅南口すずらん通りは、車両通行止めにして
      はなやかな衣装のバイレ(踊り手)で溢れました。

      
      ここ数年は、関東一円から福島、大阪から泊りがけでの参加者も多いとか

       
      5歳、8歳のセニョリータも           最後はファッションの表彰式

      ストリート終了後もライブがあるそうでした。
      本場のスペインも驚くほどの盛況、日本人の情熱の暑さに驚きました。