花歩る木

山と旅がすきです

春の散策 多摩森林科学園~多摩御陵

2019-03-24 13:39:33 | 散策

2019年3月22日高尾駅北口から徒歩10分にある多摩森林科学園の「桜保存林」を
   訪ねました。 ここは、桜の遺伝資源を保全するため、全国の名木など、接ぎ木で
   増殖した1500本のサクラが植栽されているところです。3月から4月の下旬まで鑑賞
   できます。入園料は、4月だけ400円、3月は300円でした。

     
    森の科学館
   
   園内はいろいろの花が咲いて、綺麗に整備されたハイキングコースです。
   
   今、目立つのは「エドヒガン」ぐらいですね。
    
    
    上 ゼンマイ、アマナ   下 エイザンスミレ、ナガバノスミレサイシン

   武蔵野御陵   サクラ保存林から歩いて約15分

     大正天皇、貞明皇后。昭和天皇、香淳皇后のお墓をお参りできます。

   
   
    昭和天皇の御陵
   
   香淳皇后の御陵
   
    「エドヒガン」が満開でした。
   
    行きは近道を通りましたが、正しい参道は浅川橋を渡って、ケヤキ並木を玉砂利を
    踏んで入ります。誰でもお参りできます。
   

   


   


春の散策 (東京・清水谷あたり)

2019-03-20 14:13:06 | 散策

2019年3月17日四谷の紀尾井ホールで音楽会がありましたので、
      まず吉祥寺の井之頭公園を一回りして、地下鉄永田町を目指しました。

      
      井の頭・弁天池の噴水
                井の頭の池は、神田川の水源で、江戸の人々の飲み水でした。
      
      枝垂れ梅は まだこれから。
      
      徳川家康がこの池の湧水を関東随一の名水とほめて、お茶を入れたという伝説から
      「御茶ノ水」と言う名がついたそうです。今は地下水をポンプでくみ上げています。
      
      


      永田町駅⇒弁慶橋⇒清水谷⇒紀尾井ホール⇒ホテルニューオータニ⇒四谷駅 
               
            弁慶橋をわたると(昔の赤プリ)オフィスビルがありました。(紀伊徳川屋敷跡)
      
      
      
      ベルギー・ブリュッセルの世界一美しい広場・グランプラスに咲く「フラワーカーペット」
      と関係あるんでしょうか?   前庭に生の花びらだけでつくったカーペットが敷かれて
      いました。
      
      下のは、建物の玄関ホールにあります。中村歌右衛門 のサイン入りですが。
      何の演目なのか・・・分かりません。スミマセン。

      紀尾井ホール
      
      この日は、渡邉康雄さんの「ベートーベンピアノ協奏曲の世界」で、指揮とピアニストを
      兼ねる「弾き振り」の演奏でした。この人渡邉暁雄さんの長男というお生まれなので
      当然かな~~?

      
      回り全部ウッディな会場です。
     
     
      ホテル・ニュー・オオタニ のお庭     

      

      
      
      
      


台湾旅行 (2)

2019-03-19 14:24:01 | 

2019年3月9日~10日

      台北ツアーは雨の中 続きます。

      中正紀念堂   台湾の初代総統である蒋介石の顕彰施設

      
       中正紀念堂 (中正とは蒋介石の本名)
      
      高さ6.3mの蒋介石の像が鎮座しています。中国の方をむいているといわれています。

      
      紀念堂からみた自由広場 

      故宮博物院   

      
     青銅器   漢字の発展の源流となる銘文が刻まれた極めて貴重な古代の礼器
      
      まずは、302室で2大至宝の代わりの国宝級の美術品を見る    白磁嬰児型枕
      
      混んでいました。残念なことに、この博物院の2大至宝と言われる目玉、「翠玉白菜」と
      「肉形石」が、外国へ出張中だそうで、御留守でした。70万近くの美術品を所蔵している
      この博物館でもこの宝を見たいのは素人の一番の楽しみだったのに…。

        
      お土産屋さんで、巨大な大理石の白菜が飾ってありました。約3000万円だって。

      3月10日  しつこく今日も雨

      
      龍山寺で線香をたててお詣り
      
     
      龍山寺は、台北最古のお寺で、恋愛の神様、学問の神様、商売繁盛の神様など
      100以上の神様が祀られ、“神々の集会所”とも呼ばれるとか。
      台湾屈指のパワースポットで、大勢の参拝客が訪れます。     
      全員に長い線香を1本ずつ配られて、お祈りしました。

      
      台湾三越で買い物とランチをしました。店員さん、日本風に礼儀正しくてうれしかったです。

      台湾は、私たち2人は2度目ですが、食べ物、買い物が楽しい所でした。
      何よりも、空港が市内から10分ぐらい。飛行機は、行き約4時間、帰りは2時間20分
      の近さでした。
      
      前回は、3886mの「雪山」に登りましたので、地方の風景、そこのやさしい人々に接し、
      「台湾好き」になりました。今回はタクシーが安くて、便利、運転手さんが親切だったのが
      印象にのこりました。
          


台湾旅行 (1)

2019-03-16 15:53:15 | 

2019年3月8~10日

       台湾へ遊びに行こう・・・と長女が誘ってくれたので、私たち夫婦と用心棒に孫の
       大学生(男)、合計4人で行ってきました。早朝の飛行機なので、長女の家で前泊。
       羽田からのSun riseは輝かしかったけれど・・・

      

      
      
      夜、京劇を見ました  《西遊記の白骨精》三蔵法師とその弟子、妖精が出てきました。
                       孫悟空が妖怪をやっつけて、三蔵法師とともに再び西方への旅に進む
                 ・・・と言うお話。衣装と殺陣(?)が秀逸でした。
      3月9日 台北の市内観光は、現地のツアーに乗って。

      
      
      行天宮   毎日数万人が参拝に訪れる人気の高い寺院。
             三国志の英雄・関羽が祀られている。

      
      忠烈祠の大門
      
      大門から大殿までの広場
      
      台北で初めて見た桜(カンヒサクラ)
      
      忠烈祠  大殿


            
            忠烈祠の兵士(海軍)        中正紀念堂の兵士(空軍)
     
      忠烈祠では陸・空・海軍のいずれかの軍隊が6か月ごと担当するそうですが、
      何と言っても「イケメン兵士」であることが、特に女性観光客に人気です。
      身長178㎝以上。それに見合った体重をもった台湾代表のイケメン集団。

      「衛兵交代式」は、大門と大殿を各2人で守護しており、1時間ごとに交代します。
      晴れていれば、広場での行進がすばらしく、美しい交代劇が見られるのに、
      残念だったね~。中正記念堂、国父記念館でも見られます。
        
       私は、台湾は2度目ですので、雨でもしかたないヮ・・・と諦められるけど、
      長女と孫には一番見せてあげたかったです。
                                                 つづく


葉山の美術館 (神奈川県)

2019-03-04 14:36:13 | 美術館

2019年3月2日葉山の「山口蓬春記念館」と「神奈川県立美術館・葉山」を訪ねました。

      日本画家・山口蓬春の自宅兼アトリエを見たくて、いい時期を待っていました。
      
      北海道・松前出身の蓬春は、芸大の洋画科から、日本画科に転じた人。
      大和絵で成功をおさめたが、新しい日本画を求めて、「蓬春モダニズム」と
      呼ばれる画風に変って行ったのです。

      
      入口門をくぐると手入れされた庭(1000坪)が広がります。
      見事な古い幹のウメが盛りを過ぎていました。ザンネン!

      
      春子夫人が手入れされていた花々。 クリスマスローズ

      
       庭から望むアトリエ(左手) 吉田五十八設計

      
      新館の一室で、生い立ち、作品、葉山での生活などのビデオを拝見できた

       
       明るい自然光のアトリエで製作する蓬春先生       ビデオより

       
      これが「蓬春モダニズム」の昨品                    ビデオより

      1年に2回行われるお茶会に時間に間にあって、仲間入りできました。
      次の間で時間待ちをして、お庭を通って、お茶室に入りました。席主は葉山の
      裏千家の方々。客は6人。こんな本格的なお茶席に参加できるとは????
      今日は、ついていましたよ~

   

      神奈川県立近代美術館・葉山

      
       エントランスホール  
      
       庭園内の彫刻
      
      「オランジュ・ブルー」   海を眺めて食事できるのでいつも満員

      「海と光と山」を体感できる・・・と言うコンセプトの美術館。
      2003年に高松宮別邸跡地に出来た4500坪もある美術館。半分が緑地で
      あること、高さも制限があったそうです。常設展だけ見せてもらいました。
      100円ですって。有名な作品もあって、見ごたえあったのに・・・・安い!
      
      庭園も散策出来て、タダでしたよ。久しぶりに春らしいいいお天気、葉山に
      魅せられました。

      

      

 


新宿御苑散歩(東京新宿)

2019-03-04 06:31:07 | 散策

2019年3月1日新宿御苑へ早春の花をみに行ってきました。
      梅はそろそろ終わりになりますが、早や咲きの桜が咲き始めています。
      
      新宿御苑は、徳川家康の家臣・内藤氏の江戸屋敷の一部がルーツだそうです。
      昭和24年に「国民公園」(環境省が管理する公園 皇居外苑、京都御苑、新宿
      御苑がある) として一般に公開されました。

      いつ来ても明るい、広い、何かの花が咲いている、大好きな公園です。
      外国の観光客が多いのは、案内書に「おすすめポイント」として紹介されて
      いるからでしょうね。多分。
   
    シュゼンジカンサクラ                     
    サンシュユ
    ウメ
    カワズサクラ
    ジャノメエリカ
    オカメサクラ
    カンザクラ
    内藤家の庭園