花歩る木

山と旅がすきです

練馬美術館・舟越保武展

2015-08-30 15:40:39 | 美術館

 8月28日 練馬区立美術館へ行ってきました。
       「舟越保武彫刻展・まなざしの向こうに」    ~9月6日

           舟越さんは、岩手県生まれで、中学時代にロダンにあこがれて彫刻家を志しました。
      戦後の日本を代表する彫刻家で、その大回顧展です。

           
          展覧会のポスター         「勝虫」のトンボがお出迎え

      練馬美術館へは、初めて行きました。前庭の「区立美術の森緑地」がリニューアルオープン
      したんだそうで、色んな動物の作品が芝生の中に遊んでいて、楽しい公園になっていました。

       
      「美術の森緑地」の動物たち                ネリマーマ

      
      1950年家族全員で洗礼を受けた、カトリック信仰と深い精神性をもった作品が並んでいました。
      キリスト教をテーマにした作品では、ローマ教皇から勲章も受賞したそうです。
      
        
      「道子」 船越さんの奥様  ブロンズ   「荻原朔太郎」 日本近代詩の父  ブロンズ  

     
      長崎の西坂公園にある「長崎26殉教者記念像」  (50歳~4年間の作)
      豊臣秀吉が発令したキリスト教禁止令(1587年)によって、処刑された最初の
      クリスチャンたち。  高さ5.6m 幅17mの昇天する姿です。
                 
      
      
      
      「長崎26殉教者記念像」のうち4体   繊維強化プラスチック  TVより

      
      原の城          ブロンズ             TVより
      笠間の日動画廊でも見ました。戦いに生き残った兵士の姿

      
      ダミアン神父      ブロンズ       ぶらぶら美術館TVより

      ハワイのハンセン病患者だけの島で、祈り、共に暮らし、自分も病になって
      天に召されたダミアン神父。

      BSテレビ「ぶらぶら美術館」で放送があって、次男の彫刻家・舟越桂さんの
      説明も良かったせいか、平日で、会期も終盤なのに かなりの入りでした。