みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。

八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、曇り時々晴れ、波4メートル後3メートル、気温は12~14℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。※3便は減便です。
今日も寒いですね。11月24日(水)です。明日はもう少し暖かくなりそうです。週間天気予報は1週間雨が降らない予報です。当たるかな?

今日は用事があって、あやこ先生のお宅へ伺いました。

川上絢子先生
「ずいぶん久しぶりじゃない~」といつも優しいあやこ先生です。お会いしたかったけどコロナがあり遠慮していました。久しぶりにお会いできて嬉しかったです。😊

話が終わり、帰ろうとすると「これ持っていきなさい」とカマスサワラの生姜醤油漬けを袋に入れてくださいました。島のご年配の方の家にはこうしてすぐ人にあげられるものがあるのすごいですよね。わたしの憧れです。

焼きカンモ(焼き芋)もいただきました。オーブンでそのまま40分ぐらい焼くだけだそうです。ホイルも何も包まないと仰ってました。めちゃめちゃ甘い焼きカンモ。わたしも今度そのまま焼いてみます。

島唐辛子は干してフープロで挽いて、ご自分で一味を作っておられるそうです。

「これも持っていきなさい」と言われましたが、うちにもたくさんあるのでご辞退しました。それに、庭の唐辛子も赤くなってるので、わたしも作ってみようと思ってました。

あやこ先生のカマスサワラ生姜醤油漬け
生姜醤油漬けは小麦粉をつけて焼くとおいしいと言われたので、そのとおりに作りました。島レモンを絞って食べるとほんとうにおいしいです。カマスサワラはあさぬまにもよく入荷しますので、皆様もぜひお試しください。切り身をおろし生姜、みりん、醤油に漬け込み、1日ぐらい経った頃がおいしいそうです。

付け合せは明日葉ベーコンのにんにく炒めです。こちらもおいしいですよ♪

いただいた焼きカンモとクリームチーズのサラダです。焼き芋の皮をむいてキリのクリームチーズと合わせ、少しのマヨネーズで混ぜ合わせます。やばいおいしさ。

こんな感じのワンプレートを食べました。

ご飯は十六雑穀米です。

お味噌汁はワカメとえのき。ダイエットすると便秘がちになるので、食物繊維を意識して摂っています。お味噌汁にワカメやキノコを使うのが簡単ですね。

今日の晩ごはん
魚の切り身の生姜醤油漬けは真似して作りたいと思います。とってもおいしい晩ごはんでした。あやこ先生ご馳走さまでした!😊
※あやこ先生と面白い企画をする相談してきました。いつか発表しますね。どうぞお楽しみに♪(^^)/
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!


八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、曇り時々晴れ、波4メートル後3メートル、気温は12~14℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。※3便は減便です。
今日も寒いですね。11月24日(水)です。明日はもう少し暖かくなりそうです。週間天気予報は1週間雨が降らない予報です。当たるかな?

今日は用事があって、あやこ先生のお宅へ伺いました。

川上絢子先生
「ずいぶん久しぶりじゃない~」といつも優しいあやこ先生です。お会いしたかったけどコロナがあり遠慮していました。久しぶりにお会いできて嬉しかったです。😊

話が終わり、帰ろうとすると「これ持っていきなさい」とカマスサワラの生姜醤油漬けを袋に入れてくださいました。島のご年配の方の家にはこうしてすぐ人にあげられるものがあるのすごいですよね。わたしの憧れです。

焼きカンモ(焼き芋)もいただきました。オーブンでそのまま40分ぐらい焼くだけだそうです。ホイルも何も包まないと仰ってました。めちゃめちゃ甘い焼きカンモ。わたしも今度そのまま焼いてみます。

島唐辛子は干してフープロで挽いて、ご自分で一味を作っておられるそうです。

「これも持っていきなさい」と言われましたが、うちにもたくさんあるのでご辞退しました。それに、庭の唐辛子も赤くなってるので、わたしも作ってみようと思ってました。

あやこ先生のカマスサワラ生姜醤油漬け
生姜醤油漬けは小麦粉をつけて焼くとおいしいと言われたので、そのとおりに作りました。島レモンを絞って食べるとほんとうにおいしいです。カマスサワラはあさぬまにもよく入荷しますので、皆様もぜひお試しください。切り身をおろし生姜、みりん、醤油に漬け込み、1日ぐらい経った頃がおいしいそうです。


付け合せは明日葉ベーコンのにんにく炒めです。こちらもおいしいですよ♪

いただいた焼きカンモとクリームチーズのサラダです。焼き芋の皮をむいてキリのクリームチーズと合わせ、少しのマヨネーズで混ぜ合わせます。やばいおいしさ。

こんな感じのワンプレートを食べました。

ご飯は十六雑穀米です。

お味噌汁はワカメとえのき。ダイエットすると便秘がちになるので、食物繊維を意識して摂っています。お味噌汁にワカメやキノコを使うのが簡単ですね。

今日の晩ごはん
魚の切り身の生姜醤油漬けは真似して作りたいと思います。とってもおいしい晩ごはんでした。あやこ先生ご馳走さまでした!😊
※あやこ先生と面白い企画をする相談してきました。いつか発表しますね。どうぞお楽しみに♪(^^)/




