goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

七草粥の朝ごはん

2023年01月07日 17時05分00秒 | 今日は何の日?行事食
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北西の風やや強く後西の風やや強く 、曇り、波2.5メートル後3メートル 、気温は8~14℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。
※明日は曇のち時々晴れの予報です。

雨がぱらぱら降りだしました。1月7日(土)です。
明日は3年ぶりに現地開催の八丈島パブリックロードレースが行われます。予報は悪くありませんので、お天気に恵まれた開催になることをお祈りしております!


交通規制が行われますので、お気をつけくださいね。

七草粥の朝ごはん

さて、今日は七草です。七草粥を召し上がりましたか?
今年も早朝に七草をことこと刻み、七草粥を炊きました。

春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って1月7日に食べられる。とウィキペディアにあるので、お餅を入れようか迷いましたが、ダイエット的にやめておきました。お正月にお餅食べすぎました。😂 

ウキペディアにある【説話】が面白いです。
各地の七草の風習も書かれてあり、鹿児島の風習が説話に近いですね。7歳の子が近所7軒を回って雑炊をもらうというものです。 


焼鮭、つぶ貝珍味、しらすをのせていただきました。
無病息災を祈ります。今年もどうか元気に過ごせますように。

明日はパブリックロードレースの応援に行きます!
ご参加の皆様、がんばってくださいね!😊 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする