

八丈島の今日のお天気は、西の風、曇り一時雨、波1.5メートル、気温は24~29℃の予報でした。
※本日の定期船とエア便は到着しました。※3便も就航しました。
予報より天気は良くなりました。9月23日(木祝)秋分の日です。

今朝の南原千畳敷
早朝は怪しい雲行きでしたが、徐々に晴れて良いお天気になりましたね!

おはようございます🌤😊今日はお彼岸なので途中祖父母のお墓参りして、ヤケンヶ浜、大潟浦園地、南原千畳敷から空間舎を経由してずいぶん歩きました。降らないか心配しながら出かけたけど日差しが暑くて日焼けしました🌞#八丈島散歩 #朝散歩 #お彼岸 #八丈島 #ヤケンヶ浜 #大潟浦園地 #南原千畳敷 pic.twitter.com/4UahSAXle8
— 海風おねえさん🌏 (@umikaze8jo) September 23, 2021
今朝はお墓参りも兼ねてかなり歩きました。帰宅したら汗だく顔真っ赤でゆでダコみたいになってましたー。
おはようございます!今日は運動会🎌朝3時起きでお弁当作りです。家族と一緒に食べれないけど、どうしてもお重がいいと言うので重箱弁当笑 はたして食べきれるのだろうか。。さて、これからお客様の朝食作り!頑張るぞーーー🔥 pic.twitter.com/55LF4ehx9q
— Guesthouse sasaosou@八丈島 (@sasaosou) September 22, 2021
今日は中学校の運動会があり、良いお天気で開催できて良かったですね!ササオソウさんのお弁当が素敵でした。このお弁当は完食して戻ってきたそうですよ。さすが中学生。😊

夕方のあさぬまより
夕方はあさぬままで夕日が伸びて、淡いオレンジに染まってきれいでした。明日からも良いお天気の予報が続いていたのですが…心配な台風情報が入ってきました。
【台風発生予想】マリアナ諸島で発達中の熱帯低気圧が“24時間以内に台風に発達する見込み”と気象庁は発表しました。先ほど発生した台風15号に続き、台風16号になる可能性があります。進路の不確実性がかなり高いため、今後の情報に注意してください。https://t.co/g32G0xb3vD pic.twitter.com/szk0VX2AOg
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 23, 2021
こちらです。明日にも台風16号が発生する見通しのようです。八丈島は30日頃が危ないとか?いやですねー!こちらに向かって真っ直ぐに来られると船の欠航が続く可能性があります。今後も台風情報をチェックしていきましょう。
週末特売チラシです。

*気仙沼港でサンマの初水揚げ 過去最高値で取引 1キロあたり1760円〈宮城〉|YAHOO!ニュース
気仙沼市魚市場に9月22日朝、宮城県内のトップを切って秋の味覚「サンマ」が初水揚げされました。価格は記録的な不漁により過去最高値で取引されています。
過去最高の高値だそうです。「水産庁の予想はこれから良くなるという予想」だそうですから、期待したいですね。
*サンマ不漁でダイコン値下がり 食卓で薄れる存在感|日本経済新聞
今年は天候不順の影響で生産量が減っているにもかかわらず、値下がりしている。近年は新顔野菜に押され、需要は伸び悩んでいるうえに相方のサンマの不漁も追い打ちをかける。
日経の昨日のニュースです。たしかに野菜高騰の割には大根は比較的買いやすいお値段で出ています。なのでわたしも度々大根サラダを食べています。皆様も大根サラダをお召し上がりください。
しかし、サンマ不漁で大根値下がりとは悲しいニュースですね。相方が炎上した漫才師みたいです。かわいそう。

9月25日(土)は土曜市です。


ワイルルママのホームメイド
今回の土曜市では、ワイルルママ手作りの島ジャム、島ドレッシング、島ソースを特別価格で販売します!
島ジャム100ml通常580円→500円!
島ドレ200ml通常900円→800円!
土曜市だけの価格ですのでぜひご利用ください。😊
もちろん島市も出ます。島野菜を買いに来てくださいね。
あさぬまは今週末もお買い得品盛りだくさんでご来店をお待ちしております!
***八丈島情報***
9月27日から全国発売されるJA全農の「ニッポンエールご当地グミ」東京のご当地グミは八丈フルーツレモン!🍋#JA全農 #ニッポンエール #ご当地グミ #東京都 #八丈フルーツレモン #八丈島 https://t.co/mtlu3SLh87
— 八丈島情報発信チーム8jo (@team8jo) September 23, 2021
今日一番のニュースはこちらでした。
国産果物をアピール「ご当地グミ」 東京のフルーツは?|TOKYO MX
動画でニュースをご覧ください。八丈フルーツレモンは年々知名度を上げてますね。素晴らしいです。
白バイ隊員と考える八丈島の安全ドライブ!正しい道路の通行方法を勉強しましょう!白バイ&隊員の秘密も大公開!!|八丈島交通安全協会
もうひとつこちらの動画もぜひご覧ください。前作も素晴らしかった八丈島交通安全協会の動画です。あさぬま前の横断歩道のご注意点も説明いただいています。ありがとうございます!滑舌良くハキハキとお話になっていて、とても聞きやすくわかりやすい動画です。
【 ニューボーンフォト 】かねてからご依頼の多かったプラン誕生!新生児は刻一刻と成長していっちゃいますよね😋生後4週間までの限定プランです。リアルタイムで子ども3人を育てているからこそできるフォトプランで嬉しく思います😆#八丈島 #ニューボーンフォト #どんとこい新生児 #島の宝 pic.twitter.com/mwkzLM2h7L
— 八丈写真館 (@hachijophoto) September 23, 2021
いい写真ですねー!先日のJAZZフェスティバルの撮影編集も八丈島写真館の平田さんだったそうですが、最高の映像でした。平田さんが八丈島にいてくれるの本当にうれしいです。赤ちゃん生まれる方はどうぞニューボーンフォト撮ってもらってください。

【新刊・児童書】コロナ禍で外出する事が減ってしまいましたね。本日はお家の中で楽しめる『コロコロころりんビーだまスライダー/東京書店/1980円税込〔271ピース〕・1078円税込〔118ピース〕』ご紹介します😊ブロックを組み合わせて自分だけのコースが作れます♪対象年齢3歳以上です。 pic.twitter.com/QNZq6r3uXA
— 八丈書房 (@HachijoShobo) September 23, 2021
八丈島書房さんからお知らせです。コロナ渦で外出が減ってる今こそ、お子様に良い本や知育玩具を与えてあげたいですね。
新任みずほ所長さんご来店。前任地で5億!扱った経験!前任所長のセールス時より期待大♪🙏(別件)地域活性化キャッシュレス決済ポイント還元事業やる模様30%還元は大きい。ほぼ全ての年齢層が使える楽天Edyですし、公平に享受できる仕組みで納得できる。GOTO〜よりこう言うの増やしてほしい pic.twitter.com/rMNUiWltVM
— 神港つり具 八丈島 (@kaminato_) September 22, 2021
宝くじで5億出たお店にいらっしゃたのでしょうか?八丈島に運を持ってきてくれたかな?※地域活性化キャッシュレス決済ポイント還元事業については、また改めてお知らせいたします。
こんにちは㈲おくやま建設です😃不動産の新着物件のお知らせです!特に農業者の方、ご注目!!ロべ付き土地🌴約485坪・300万円!人気の観葉植物を育てて、地域産業を盛り上げていきませんか?買う、買わないはともかくまずは現地をご覧になりたい方、迷わずお問合せを😊 pic.twitter.com/Df6rAGXH4O
— ☆新築・不動産のことなら有限会社おくやま建設☆八丈島創業45年 (@okuyama_8jo) September 22, 2021
おくやま建設さんの新しい広報担当者が広報営業がんばってます。売りたい買いたいがある方はどうぞご相談を。
【八高定時制より②】9月21日(火)生徒総会がありました。今回も、全ての役職が立候補で決まりました。立候補者演説では、どの生徒からも「八高定時制をよりよくしたい」という熱い思いが感じられました。前生徒会役員の方々、ありがとうございました。新生徒会役員の今後の活躍に期待します! pic.twitter.com/9Hwk8oTlmZ
— 都立八丈高等学校 (@tokyo8jouhs) September 21, 2021
八丈高校定時制からのご報告です。
【音楽科より】引き続き、文化祭での演奏動画を公開いたします。2曲目は川崎洋 作詞、寺嶋陸也 作曲の「風になりたい」でした。「風になりたい」は第72回NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部の課題曲として作られました。フルバージョンは以下のURLからご覧ください。https://t.co/ZwupgNZbch https://t.co/idNgHQaVpK pic.twitter.com/kijd0QLTY1
— 都立八丈高等学校 (@tokyo8jouhs) September 21, 2021
八丈高校音楽科からのお知らせです。動画をご覧くださいね。
今日はここまでです。
皆様どうぞ良い週末をお過ごしください。





