goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

サーモン京風漬けの朝ごはん

2020年09月02日 19時26分00秒 | 朝食/献立
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南東の風やや強く、晴れのち曇り、波3メートルうねりを伴う、気温は26~32℃の予報です。
※※雷・波浪注意報が出てますが、定期船とANA1~2便は通常通りです。(コロナの影響で3便は9月21日まで欠航です)

今夜は少し涼しくなりましたね。9月2日(水)です。先ほど車の窓を開けて走っていたら夜風が涼しく感じてホッとしました。


ちょんこめ作業所

今日はちょんこめさんの撮影に行ってきました。動画を3本撮る予定です。


ちょんこめ作業所会議風景

ちょんこめさんでは、キャッシュレス導入について会議をされてました。8月の八丈DAYワンディショップで、お客様から「現金を持ってないのでキャッシュレスで支払いたい」と言われたそうです。

あさぬまもキャッシュレスが進んでだいぶ経ちますから、現金を持ち歩かない人が増えています。お財布に現金が入ってなくても困らないので、わたしもあまり現金を持ち歩かなくなりました。時代がこうなってくると小売をされてるお店はキャッシュレスできないと買っていただける機会を逃すことがあります。ちょんこめさんも導入の方向で検討中とのことでした。


ちょんこめ作業所代表・西尾径子さん

1本めの動画は、「ちょんこめ作業所」代表の西尾径子さんのインタビューです。次の日曜に公開予定です。ちょんこめ作業所の活動内容や九州福岡生まれの西尾さんが八丈島へ移住した経緯など、いろいろお聞きしました。どうぞお楽しみに♬

また、9月12日(土)八丈DAYもちょんこめさんのワンディショップを行います。秋の新作・ハロウィン商品のお披露目(10月販売予定/予約できます)もありますよ。ハロウィン商品めちゃめちゃかわいいです!!こちらもどうぞお楽しみに♬^^

今日は朝ごはんをご紹介します。


今日の朝ごはん

サーモンの京風漬けを焼いた朝ごはんです。


昨日、ツイッターでおすすめした商品です。鮮魚部スタッフに「おすすめは?」と聞いたら、「あまり売れてないけど僕はこれがおいしかったです」と教えてくれたので即ツイッターに書きました。



今朝、焼いてみたら超おいしくて食欲進みました!


サーモン京風漬けと梅紫蘇おにぎりのプレート

他は、超半熟ゆで卵(茹で時間5分)ともやしナムル、刻みネリ、高菜のお漬物。梅紫蘇おにぎりは以前に作っておいた冷凍品です。画像ないけど、サラダはルッコラ、ミニアスパラ、サツマイモ、ミニトマトです。



カスピ海ヨーグルト+アロエ(少し前に特売してました)+いちごジャムもめちゃうまでした。

おいしくいただきました。ご馳走様でした♬^^


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする