
ジャーサラダ
夏頃から日本でも流行中のジャーサラダ。ネットですごい見かけます。
◎元々はニューヨーカー達がメイソンジャーに野菜を詰めてお弁当にしたもの。
3日分ぐらいまとめて作って冷蔵庫に入れておけば時間短縮できるし持ち運びに便利。
一番下にドレッシングを入れておき、食べる前にシャカシャカ振ってボウルにあけて食べる。

これ、お弁当でなくても冷蔵庫の野菜整理や時間短縮できて便利だからおすすめです!
野菜だけでなく、フルーツ+ヨーグルトやジャムやグラノーラも入れて、
まとめて作っておくと朝食にべんりー♪冷蔵庫の中がカラフルになってうれしい♪

瓶に詰め込む作業も楽しい♪これいろんな人がハマってるのわかるな。
左は、パイナップル、アボカド、菊池レモンジャム、ヨーグルト、蜂蜜入り。
右は、フルグラ+ドライフルーツ、柿、桃ジャム、ヨーグルト入り。

フルグラ カルビー
フルグラはこちらです。お菓子コーナー並びのシリアルコーナーにございます。


まるごと果実ジャム アオハタ
桃ジャムはアオハタのまるごと果実シリーズ。


このジャムとってもおいしいですよ!ハマってます。桃ジャム激ウマ♪

◎瓶だけでなく、タッパーにも作っちゃって、明朝のサラダ用。

ジャーサラダ(ペッパー醤油ドレッシング)
こうなるわけです。
ジャーサラダの作り方のポイントは、一番下にドレッシングを入れたら、
味の浸みにくいもの、水が出ずらいものから順に入れていきます。
日常的にあまり食べない豆類なんかを一番下に入れるのがよくて、
カラフルに作りたいから栄養バランスの良いサラダになることもおすすめの点ですね。

ジャーサラダ(ワイルルママのホエードレッシング)
こんな感じとか、

ジャーサラダ(胡麻だれ+オリーブオイル)
こんな感じ。その時々で、入れる素材をいろいろ変えて毎日でも楽しめますね。

ついでに、にんにく醤油も作っちゃった。

家にある空き瓶をかき集めて、いろいろ作りたくなりました。
◎ジャーサラダの画像検索がカラフルで、見てるだけで楽しいです!
まとめもいろいろ出てますので、ご覧くださいね。
*簡単オシャレ!ビン詰めサラダがカラフルで美味しそう - NAVER まとめ
パスタサラダおいしそう!わたしも次はパスタサラダを作ります♪
*おしゃれで美味しそうなジャーサラダレシピまとめ - 約1週間作りおきができる
1週間はちょっと置きすぎだと思うな。3日ぐらいで食べ切るのがおすすめです。











ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!