goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

中学生女子のお弁当★あさぬまで職場体験中!

2014年06月11日 12時53分43秒 | お弁当
今日明日と、あさぬまに中学生女子2名が職場体験に来ています。
緊張しながら一生懸命働いていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

お昼に事務所を覗いたら、二人がめっちゃおいしそうなお弁当食べてるので、
お願いしてお弁当の写真を撮らせていただきました。
ブログ記事協力もあさぬまの仕事のうち!?
いやいや、ほんとにおいしそうなので、ブログに載せたかったんです。



ハンバーグ、ラタトゥイユ、ウインナー、玉子焼き、サラダ、お新香、フルーツ付き!
栄養バランスも彩りもいいですね!あーー、わたしもお弁当食べたくなっちゃった。



紫蘇チーズのロールカツ、玉子焼き、ひじきの煮付け、菜っ葉ご飯、フルーツ付き!
おいしそー!紫蘇チーズのロールカツ、近いうち作ろうっと。まじ食べたいです。

どちらも約束したみたいにフルーツ二種類入ってるのが豪華な感じ。
「お弁当のとき、みんなフルーツも持ってくるの?」と聞いてみました。
二人ともうなずいて、「持ってきます」と。そうなんだー!!
いま知った八丈島の中学女子のお弁当事情。

愛情あふれるお弁当食べてますねぇ。
幸せですね。午後もはりきって働いてくださいね。
お母さま方、お疲れ様です!
素敵なお弁当見せていただいてありがとうございました。


自転車免許証★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜか男子が触る謎★八丈DAYのかわいいお客様♪

2014年06月11日 11時51分42秒 | あさぬまのお客様ご紹介♪


今回の八丈DAYは、雑貨屋ラミのデコギョサン販売にお子様連れのお客様が
たくさんいらっしゃったのですが、なぜか男子の方がビーズやアクセに興味津々。



うちの息子も幼い頃に石集めが好きだったけど、そういう子多いらしいです。
ビーズも石に通じるのかな。ビーズをずっと見てる男子がけっこういました。



そして、じゃらじゃらしてるピアスなどのアクセに触りたがるのも必ず男子。
ラミちゃんがそう言ってました。なぜ?不思議ですね。



ママに「だめよ」と止められても、



やめられない止まらない。男子はじゃらじゃらアクセに触りたいのだ。



ママのデコギョサンを見せてくれました。きっとおしゃれ男子になる予感。



別の男子登場。この子もビーズに興味津々です。



じゃらじゃらアクセを見て喜ぶ男子の謎。



で、やっぱり触っちゃう男子の謎。女子はなぜかこれをしません。謎だね。



お姉ちゃんは、赤毛のアンみたいな帽子がお似合いでした。


自転車免許証★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイルルママの島にんじんドレッシング★6月八丈DAY!2014

2014年06月11日 11時27分07秒 | 当店イベント/八丈DAY!

ワイルルママの島にんじんドレッシング 530円 ワイルル

今回の八丈DAYは、ワイルルママが75本のドレッシングを作ってくださいました。
八丈DAY当日に半分ほど売れましたが、まだ残っていますので、
只今あさぬま店内で販売中です!(お茶やさんにはございません)



売場は、チーズ売場のモッツアレラ・ドラータの隣と、



青果コーナーの人参売場にございます。

ユーアイファームの無農薬人参を葉っぱまで使った栄養豊富なドレッシング。
濃厚ですので、温野菜サラダなどこれで食べるとおいしいですよ。
八丈島土産やプレゼントにも喜ばれています。
めったに買えない八丈島産無農薬ドレッシング。希少です。
この機会にぜひお求めくださいね!


自転車免許証★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の島スイーツ★6月八丈DAY!2014

2014年06月11日 09時44分45秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風後強く、曇りのち雨、最高気温は23℃の予報です。
※本日の定期船とANA1便は到着しました。

予報より早めに、景気よく降ってますね。
早朝に空港前を通ったら霧に包まれてましたが、1便は無事到着しました。
ただ、この後の便は到着が心配されます。そんなお天気の八丈島です。

八丈DAYご報告記事が続きます。
6月の島スイーツをご紹介します。


6月の島スイーツ

6月はワイルル、ら・こんふぃあすに協賛いただき、充実の島スイーツを販売しました。
夕方までお客様が途絶えず、お茶やさんは大繁盛でした。ありがとうございました!


島パパイヤのタルト 350円 さくら

今回の一番人気はこちらの商品でした。島フルーツのタルトは常に人気商品です。
完熟したパパイヤがおいしそうでしたね!追加で入れるとすぐなくなる感じでした。


島いちごのチョコムース 350円 さくら

チョコムースと島苺のムースを合わせてジャムがけしてフレッシュをトッピング。
丁寧に作ってある商品ですが、奥山隆農園の苺がなんといってもおいしいので、
パワーのある島スイーツになりました。苺がきれいですね。


島いちごのチーズタルト 350円 さくら

ほんとに苺がきれいです。
わたしはこの商品を食べ逃しましたが、いかがでしたか?


明日葉ミルクの塩レモンクリームケーキ 350円 ワイルル

そして、今回一番気になっていた商品はこちらです。
なんと!生クリームに塩出しした塩レモンを混ぜるという斬新な手法。
すべてのお召し上がりのお客様にご感想を伺いたいくらいです。



ぷちぷちしてるのが菊池レモンの塩レモン。
ワイルルママに「絶対食べてね!」と言われておりました海風おねいさんも購入して、
お茶やさんスタッフと食べましたが、なんとも複雑な味でしたね。
微妙というご意見もいただきました。好き嫌いが分かれるかもと思いました。

ちょうどお茶やさんにいらしたベベのママにもご試食していただきました。
商工会の女性部で菊池レモン商品に取り組んでおられるからです。
塩スイーツ好きのべべのママは「わたしは、これ好き」と仰っていました。



中にサンドしてあるのは、粉末明日葉と八丈島ジャージー牛乳で作ったミルクジャム。
面白いコンビネーションですよね。ワイルルママならではの島スイーツです。
ありきたりに作らないワイルルファンの期待を裏切らない商品でした。


島金柑ジャムの胡麻クリームケーキ 350円 ワイルル

雑貨屋ラミちゃんが大好きなケーキです。予約して買って帰りました。
昔からのワイルルファンは食べてるケーキですよね。
ワイルルの定番ともいえる胡麻クリームケーキはほろ苦ジャムと合わせます。
今回は島金柑とかぶつマーマレードの二種の胡麻クリームケーキを販売しました。


ヤギミルクのプリン 280円 ら・こんふぃあんす

そして今回の目玉商品!5年ぶりに登場したヤギミルクのプリン。
さくっと完売しました。食べていただいた皆様ありがとうございました。
いつになるかは未定ですが、またいつか販売したいと思います。

この他に、ヤギミルクのシュークリーム、八丈島ジャージー牛乳の杏仁豆腐、明日葉プリン、
パッションホワイト、かんもと大納言のケーキ、島ハーブケーキ等を販売しました。

6月も多くのお客様に島スイーツをお求めいただきありがとうございました。
7月も楽しい島スイーツをご提供できるようがんばります!


自転車免許証★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする