goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

【晩ごはん】ポークピカタ*白菜の重ね蒸し

2024年02月29日 19時38分00秒 | 夕食/献立
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風やや強く、晴れのち雨、波4mうねりを伴う、気温は7~18℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報がでてますが、本日の定期船とエア便は到着しました。
※明日は南西の風強く後西の風強く、雨のち晴れ、波4m後6mうねりを伴う、気温は15~17℃の予報です。

朝のうちは良いお天気でしたが夜になり降り出しました。2月29日(木)です。


今日は4日ぶりに定期船が到着して皆で喜びましたが、生鮮品と冷蔵品は不積みのため入荷できず、誠に申し訳ございません。次の入荷は日曜日を予定しております。お客様には引き続きご迷惑をおかけいたしますが、ご理解をお願い申し上げます。

明日の定期船は欠航が決まっています。6mの波予報ですが、明け方に17mの風が吹くそうです。ちょっとした台風並みの風ですので、皆様どうぞお気をつけください。

入荷が不安定で週末チラシを発行できませんので、今日もお料理を掲載します。


ポークピカタ

生姜焼き用の豚ロースでポークピカタを作りました。
軽く塩胡椒して小麦粉をまぶし、卵液に粉チーズをたっぷり混ぜたものをくぐらせてバターで焼くお料理です。おいしそうにできました。

かけてあるソースは、水+ハウスシチューミクス(ビーフ用)にケチャップ、とんかつソースを混ぜて沸かしたものです。今回はトマト缶が少し残っていたのでそれも加え、砂糖少々で味を調整しました。洋食屋さんみたいなソースができますので、お試しくださいね。😊


白菜の重ね蒸し

白菜が残っていたので重ね蒸しも作りました。中に挟んであるのはハンバーグの種ですが、昼のお弁当にピーマンの肉詰めを作った残りです。さらに残ったので翌日のお弁当にもミニハンバーグにして入れました。ハンバーグの種は多めに作り、いつもこのように流用して3種類ぐらいのお料理を作ります。わたしの時短ポイントです。

白菜とハンバーグの種を重ねてお酒を振りかけ、ラップをしてレンジで5~6分加熱しました。出た水分を小鍋に移して、大根おろしと麺つゆを加えて熱し、片栗粉の水溶きでとろみをつけてかけてあります。おいしいですよ♪


ミミガーと豆腐のコチュジャン炒め

沖縄土産のミミガーを刻み、水切りした豆腐、わけぎと共に炒めました。調味料は、創味シャンタン、コチュジャン、砂糖、醤油、ごま油です。片栗粉の水溶きでとろみを少しだけつけました。

【晩ごはん】ポークピカタ*白菜の重ね蒸し

こんな感じの晩ごはんでした。
お味噌汁は冷蔵庫の残り野菜いろいろ。デザートは特売の栃乙女です。
おいしくできました♪😊

※20種類以上の食材を使いました。

早くお天気が安定してほしいですね。
明日の午後はとりあえず晴れるようです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【晩ごはん】ハニーマスタードチキン*人参コーンのピラフ

2024年02月28日 15時24分00秒 | 夕食/献立
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風後北西の風、晴れ時々曇り、波5mうねりを伴う、気温は9~13℃の予報です。
※波浪注意報がでています。本日の定期船は欠航しましたが、ANA便は通常通りの予定です。
※明日は南西の風後南の風やや強く、晴れのち雨、波4m後3mうねりを伴う、気温は9~17℃の予報です。

晴れたのに5mの波は残念ですね。2月28日(水)です。
定期船は欠航3日目です。この後もしばらく不安定なお天気が続きますので、週末特売チラシはお休みさせていただきます。欠品が増え、お客様にご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。定期船が到着して入荷状況が通常に戻るまで、しばらくお許しください。


ハニーマスタードチキン

さて、昨夜は大好きなハニーマスタードチキンを作りました。
特売時にまとめて買ったオットギのハニーマスタードが最後の1本になってしまったので、また特売しないかな~と楽しみに待っています。

塩胡椒で軽く下味つけたチキンを皮からパリッと焼き、ひっくり返して火を通したら、ハニーマスタードに粒マスタードを混ぜて加え、コンソメ少々、醤油少々も加えて絡めて出来上がりです。

付け合せの南瓜サラダはクリームチーズ入りです。


キリがまた増量してくれました!お料理にどんどんお使いくださいね。😊


人参コーンピラフ

細い葉付き人参をいただき、かわいいので輪切りを入れた炊き込みピラフを作りました。


輪切りだけでなく、すりおろしも入ってます。彩りをさらにかわいくするためコーンも入れて、コンソメとバターで炊き込みました。調味は塩胡椒とおろし生姜少々です。



良い香りのかわいいピラフができますよ。お試しくださいね。とってもおいしいです!😊


ほうれん草ベーコンソテー

ピラフがバターたっぷりなので、オリーブオイルで炒めました。ベーコンの味が出るので、塩胡椒だけでおいしいです。味玉はおまけです。

フルーツヨーグルト

ぶどうとジャムでヨーグルトをお花みたいにするの気に入ってます。蜂蜜をかけてあります。

わかめスープ

スープはあっさりワカメと長ねぎだけにしました。

【晩ごはん】ハニーマスタードチキン*人参コーンのピラフ

こんな感じの晩ごはんでした。大好評!!😊
※15種類の食材を使いました。


チキンはお料理しやすくて、バラエティーに富んだお料理を作ることができます。いくつかXでご紹介しました。

チキンサラダ


チキンのトマト煮

チキンチーズ(左)

どれがお好きですか?わたしはどれも大好きです♪😋 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【晩ごはん】ネギトロイカ丼*イカのバター焼き

2024年02月27日 16時21分00秒 | 夕食/献立
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北西の風やや強く後北の風やや強く、曇り、波5mうねりを伴う、気温は7~12℃の予報です。
※波浪注意報がでています。本日の定期船は欠航しましたが、ANA便は到着しました。
※明日は北の風やや強く後西の風、晴れ時々曇り、波5mうねりを伴う、気温は8~13℃の予報です。

5mの波で定期船は欠航2日目となりました。2月27日(水)です。
明日も同じ波予報で、定期船の欠航が決まっています。しばらく商品の入荷が安定しませんので、ご入用の食品はお早めにお求めおきお願いいたします。

昨日の晩ごはんです。



ネギトロ丼にしようと思ったのですが、イカもおいしそうで買いました。

ネギトロイカ丼

結果こうなりました!市販のネギトロはネギの食感と風味が物足りないので、長ねぎのみじん切りを足して混ぜるとおいしくなります。イカは少しだけ細切りにして丼にのせ、残りはバター焼きにしました。

イカのバター焼き

こちらです。えのき、しめじと合わせてバターで炒め、塩胡椒とコンソメ顆粒少々で調味しました。最後に醤油を少しだけ加えます。さっと炒めて、とってもおいしくできましたよ。😋 

厚揚げのそぼろあんかけ

焼いた厚揚げが残ったので、そぼろあんかけにして再生しました。鶏ひき肉、長ねぎみじん切りと炒め、だし汁と麺つゆで調味して水溶き片栗粉でとろみをつけます。簡単おいしいお惣菜です。


晩ごはん】ネギトロイカ丼*イカのバター焼き

こんな感じの晩ごはんでした。お味噌汁は茄子と大根です。
とってもおいしくできました。ご馳走様でした♪😊


※13種類の食材を使いました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【晩ごはん】親子丼とほうとう

2024年02月24日 13時59分00秒 | 夕食/献立
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風やや強く後東の風やや強く、曇り、波4m後3m、気温は10~12℃の予報です。
※波浪注意報が出ています。本日の定期船とANA1~2便は到着しましたが、3便は天候調査中です。
※明日は東の風強く、雨時々曇り、波3m後4m、気温は10~13℃の予報です。

曇り予報ですが午前中は雨でした。2月24日(土)です。現在もいまにも降り出しそうな不安定なお天気です。

のんびり島市

今日は土曜市です!島市は、雨の日には並びの店舗で開店しております。お足元の悪い中、ご来店いただきましたお客様には、誠にありがとうございました!



今日はきれいな島キャベツがでてました。育ちすぎたカリフラワーは100円。


めずらしいセリの苗もありましたよ。😊

さて、お料理です。

親子丼

親子丼が食べたくなって作りました。ほどほどに薄めた麺つゆで鶏肉と新玉ねぎのスライスを煮て三つ葉を散らし、溶き卵でとじたらあっという間に出来上がるおいしい親子丼。リーズナブルでおいしくて本当に良いお料理です。皆様も時間がないとき、ぜひお作りください。

ポイントは卵を煮すぎないこと。これに尽きます!ふんわりとろっとした卵がおいしいので、固くなるまで煮ないでくださいね。😊

ほうとう

親子丼を作ったので、お蕎麦屋さんのセットみたいにしたくて麺類と合わせました。ほうとうにしたのは、レンチンした南瓜が余っていたからです。ボリューミーなセットになっちゃいました。😂 


ほうとうは味噌で作るのが本格的みたいなので、今回は味噌で煮ました。でもちょっと物足りなくて、麺つゆを少し足しましたけど。本場山梨の方はいかがですか?味噌だけで作りますか?

島わけぎの酢味噌和え

セットのお供は島のわけぎの酢味噌和えです。茹でたわけぎを酢、味噌、砂糖で和えるだけですが、なんでこんなにおいしいんでしょう。島の人が大好きなお料理です。

しらす奴

ミニ豆腐に、しらす、大葉、わけぎをのせて、醤油、ごま油でおいしくなります。

【晩ごはん】親子丼とほうとう

こんな感じの晩ごはんでした。こちらはたくさん食べる人用です。わたしはもっと小さな丼ですが、食べすぎかな~?次回のお蕎麦屋さんセットの麺類はお蕎麦にします。

※デザートのトンプソンぶどう入れて、14種類の食材を使いました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【晩ごはん】ハンバーグカレーとアーサイのフリッター

2024年02月21日 15時27分00秒 | 夕食/献立
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風やや強く、雨のち曇り、波2.5m後3m、気温は17~21℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報がでてますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。
※明日は西の風やや強く後北東の風やや強く、雨時々曇り、波4m、気温は16~17℃の予報です。

雨予報が続きます。2月21日(水)です。
明日の降水確率は午前が90%、午後は100%なっています。ちなみに明後日も降水確率90%です。風も強くて、河津桜は葉桜になりそうですね。😟 

本日は定期船が到着して商品は入荷しております。
ご来店をお待ちしております!

さて、ごはんです。


ハンバーグカレー

焼いて冷凍したハンバーグをいただいたので、お弁当にも使いましたが、カレーにものせてみました。ハンバーグがのってるので、カレーのお肉はボリュームがですぎない豚コマです。カレールーはゴールデンカレーとバーモントカレー半々にしたのでかなり甘めのカレーですね。



八丈高校で作ったアーサイをいただきました。珍しいですよね。初めて見ました。からし菜の変種で、大きな株から出てくるわき芽(蕾)部分を食用とするそうです。何を作ろうかぐぐったら天ぷらが出てきたので、フリッターにすることにしました。


アーサイのフリッター

フリッターは泡立てた卵白と小麦粉を合わせて衣にする揚げ物です。卵白をケチって1個分しか使わなかったのでフワフワ感がやや薄めですが、サクサクしてとってもおいしくできました!😍 

※アーサイは火の通りが早いそうですが、ブロッコリーの茎のような質感なので、念のために少しレンジ加熱してから使いました。


名前のわからない野菜

名前のわからない野菜(忘れたそうです)もいただき、Googleレンズで調べてみましたがわかりませんでした。ご存じの方がいたら教えてくださいね。(島市のオープン時間にいつもおります)

スープにしましたが、苦みがあって、こちらもおいしい野菜でした。

【晩ごはん】ハンバーグカレーとアーサイのフリッター

こんな感じの晩ごはんでした。
トマトサラダは、トマト、新玉ねぎ、大葉を合わせて、オニオンドレッシングにごま油を少し足して和えました。めちゃうま!おいしい新玉ねぎ入荷しています。ぜひお使いください!😊

※11種類の食材を使いました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする