goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

マッシュポテトグラタン

2015年06月28日 15時30分00秒 | チーズ/グラタン/ドリア
お料理です。


茄子のミートソースとマッシュポテトのグラタン

◎以前に、まーこちゃんのマッシュポテトグラタンをご紹介しましたが、
わたしも作りました。近頃よくネットで見かけるので、流行ってるかな?
わかりませんが、よく見るので食べたくなって作りました。



まーこちゃんのはコンビーフにマッシュポテトをのせたグラタンでしたが、
近頃よく見かけるのはミートソースとマッシュポテトのグラタンです。
今日は茄子とお豆を炒めてミートソースを合わせました。



これにマッシュポテトをのせて、フォークで模様を付けたら、
溶けるチーズをのせてオーブンで焼きます。



ピザ用チーズを切らしてしまったので、
四角の溶けるスライスチーズをぺろんとのせて焼きましたが、
これでも十分おいしく出来ました。
とってもおいしいですよ~ぜひお作りくださいね。


ミートソーススパゲッティ

スパゲッティを作ってミートソースが余ったら作るべき。



ミートソースは市販品に挽肉プラスでもおいしくできちゃいます。



家に新じゃががたくさんある方もどうぞお試しを。


※日月チラシはブログ掲載ありませんので、レジカウンターでご覧くださいね。

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作のチーズでホットサンド食べ比べ

2015年04月23日 12時56分12秒 | チーズ/グラタン/ドリア
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北の風、晴れのち曇り、
最高気温21℃、最低気温14℃の予報です。
※注意報は出ていません。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

あまりにもいいお天気の木曜日です!気分上がりますね!
窓開けて、お洗濯干して、布団を思いきり叩きたい陽気です。
今日がお仕事の皆様は、日曜日もいい予報ですから、お布団干せますよ♪


熟成途中のチーズ

昨日、チーズ職人から熟成途中のチーズをいただきました。
いろいろ試作してるようですが、工場には温度・湿度管理ができる熟成庫がないので、
この手のチーズを作るのはなかなか難しいようです。
※サイズ比較に、iPhoneを置きました。



切って味見しました。適度な酸味があって味はおいしいけど、
中が乾いてしまってちょっとパサついてる感じでした。
たくさんいただいたので、どうやって食べたらおいしいか研究材料とします。


ホットサンド

とりあえず、ホットサンドを作りました。
八丈ジャージーバターを塗って、ハムとチーズをはさんで焼きました。
ほどよく溶けて、酸味がおいしく感じました。



思いついて、こちらのチーズと食べ比べ。
マリンフードの方が来島された際に、お土産にいただいたものです。



溶けるチーズはホットサンドを作ると流れ出て天使の羽みたいのができますよ。



こうなりますね。この羽のパリパリもおいしいですよね。

チーズ職人に両方食べ比べてもらい、自分が作ったチーズを当ててもらいました。
もちろん当たりましたよ。さすがですね。どちらがおいしいか聞いてみたら、
謙虚に「溶けるチーズの方がおいしい」と言ってましたが、
いやいや、わたしはどちらもおいしかったです。

*激ウマ&簡単ホットサンドレシピ100種 - NAVER まとめ

*とろ~りチーズがたまらない♡グリルドチーズサンドの作り方 (まとめ)


静岡新茶情報★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコッタチーズ包み二品★まーこちゃん料理

2015年03月14日 10時27分43秒 | チーズ/グラタン/ドリア
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く後強く、曇り時々雨、
最高気温15℃、最低気温10℃の予報です。
※雷注意報 強風注意報 波浪注意報が出ています。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

空模様が気になる土曜日です。
午前の降水確率は50%で、午後は60%となっています。
降るかな~どうかな~微妙なお天気ですね。

本日3月14日はホワイトデーです。
よもやお忘れの男性・男子はいらっしゃいませんね?
女性・女子はもちろん期待してますから、よろしくお願いいたします。
なんて、わたしも友チョコいただいたので、後でお返しに参上しまーす!
<期待シテイイヨー

さて、お料理です。


リコッタチーズの包み焼き(甘系)

◎お料理上手まーこちゃんが西野家に持参したリコッタチーズ包み。その1。
中は、リコッタチーズ+レーズン+ハチミツちょろり。
もう1パターンは、リコッタチーズ+八丈フルーツレモンジャムでした。

リコッタチーズは、ドライフルーツやナッツをトッピングして、ハチミツをかけるとおいしい。
また、ヨーグルトみたいにジャムをかけてもおいしいのです。
それをそのまま包んだ感じですが、これ食べやすくて最高でした!
ワイン片手にいくらでも食べたい感じ。皆様もぜひお試しください。


リコッタチーズの包み揚げ(塩系)

まーこちゃんのリコッタチーズ包み。その2。
こちらの中は、リコッタチーズ+カリカリベーコン+明日葉という斬新な組み合わせ。
面白い味でした~明日葉がパンチありすぎるから、
もしかしたらクリームチーズのような重めのチーズが合うかも。
いや、普通に溶けるチーズでもおいしいかも。

いろいろ考えながらいただきましたが、新しい味をいただけるのがうれしいこと。
創作はなにより、どんなお料理より、わたしにとっては魅惑的。
お料理に対して、とっても新鮮な気持ちになれるから。
リコッタチーズに明日葉を合わせた人はイタリアにもいないでしょうね。

近頃、創作心を忘れていたな~と反省しました。
もっとヤバイお料理作らなきゃね。皆様はヤバイお料理作ってますか?


八丈DAYのお茶やさん

リコッタチーズは、八丈DAYのお茶やさんだけで販売しています。
八丈島産ジャージー牛乳のホエーから作る希少なチーズです。
今回の八丈DAYでまーこちゃんが購入してくれました。
わたしも買いたかったけど、数が少ないので買うのをいつも遠慮しています。
売れ残ったら買おうと思ってるのですが、おかげ様で毎回完売です。
ありがとうございます。リコッタでぜひいろいろ作ってみてくださいね!


毎週台風並み★金土特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーセージとポテトのココットカマン

2015年01月20日 13時02分51秒 | チーズ/グラタン/ドリア

ソーセージとポテトのココットカマン

◎北海道十勝カマンベールの明治が提案しているココットカマンがおいしいです!



作り方は簡単!カマンベールを半分にカットして好きな具材をのせて焼くだけ。
◎この簡単さがウケて、クックパッドには2500以上のレシピが掲載されています。




家にある材料を組み合わせて、バリエーションをいくつでも生み出せるから楽しい♪



十勝カマンベールチーズは、あさぬまにございます。
雪印のカマンベールもありますが、今回は明治のご提案に敬意を表して、
十勝カマンベールチーズで作りました。100円高いけど。



ココットカマンとは、ココット皿+カマンベールチーズのことですね。
ココット皿に入れて焼きますが、ちょうどいいサイズをキャンドゥで見つけました。



カマンベールチーズは横半分に切ってココット皿に入れます。
ココットの内側に油を塗るなどしなくても、そのままで大丈夫です。



わたしは家にあったじゃがいも(レンチンして先に火を通しておきます)と、
ソーセージ、フルーツトマトに、キャンドゥの100円アンチョビを足しました。



アンチョビ入れるとアクセントついてポテトがさらにおいしくなりますね。
※オリーブオイルを少々まわしかけてから焼きました。



オーブンでほどよく焼いて完成です。ほんとに簡単。
とろ~り溶けたカマンベールと具材をからめて熱々をいただきます。
おいし~い♪ ビールかワインが飲みたくなりました~♪

これはいろいろ作るのハマっちゃいそうですね。
次はどんなココットカマンを作ろうかな~考えるのが楽しいです。

◎ココットカマンサイトには、たくさんの画像付きレシピが載ってますから、
どうぞご参考になさって、皆様も今話題のココットカマン作ってみてくださいね!

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
水曜日はアイスクリーム2割引き!木曜日は冷凍食品全品3割引きです!

★火曜タイムセール午後2~4時!
スペシャルお買い得な商品を火曜日の2時間限りご提供いたします!
今週もお買い得品盛りだくさんで皆様のご来店をお待ちしています!


大寒★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単★ワンタンの皮で作るラザニア

2013年09月28日 15時38分10秒 | チーズ/グラタン/ドリア
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風やや強く、曇り時々晴れ、
最高気温は24℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船・エア便は通常通りです。
午後からは青空が広がり、いいお天気になりましたね。
日差しがあっても暑くならず、いまぐらいのお天気最高ですね!


ワンタンの皮で作るラザニア

さて、涼しくなるとグラタン系が恋しくなりますね。
かさがないのでグラタンに見えますがラザニアです。ワンタンの皮で簡単に作りました。



グラタン皿に薄くバターを塗り、二枚重ねのワンタンの皮を水で湿らせながら、
ミートソース→ワンタンの皮→ホワイトソース→ワンタンの皮→ミートソース→ワンタンの皮→
最後にホワイトソースにピザ用チーズをかけてオーブンで焼くだけ。(20分位)

※検索すると四枚重ねのワンタンの皮レシピも出てきますが、四枚は難しいと思いますね。
四枚重ねるなら軽くボイルした方がいいと思います。



市販のミートソースやホワイトソースの素を使えば簡単にすぐできちゃいます。


S&B 予約でいっぱいの店のボロネーゼ

わたしは全日食がおすすめのボロネーゼソースに(炒めた)挽肉を増量して使い、



◎ホワイトソースは小麦粉を炒めて作りましたが、
こちらも素を使えば時間短縮、さらに簡単ですね。



あつあつ、おいし♪ワインに合いますよ♪

◎ラザニアの作り方 【プロの料理レシピ集】 - NAVER まとめ
本格的に作りたい方は、こちらをご参考にどうぞ。


※金土の特売チラシはお休みさせていただきます。

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする