べんりや日記

住まいのこと、情報発信!

蓮潟町T邸 夜景

2009-02-26 20:53:15 | 蓮潟町 T邸(越後杉)


久しぶりに晴れた1日でした。
この分だと、日曜日の宮本町M邸の地鎮祭も出来そうです。
先週の雪で、積雪があり、地鎮祭が出来ない状態でした。

蓮潟T邸も、大工工事は、ほぼ終了。
あとは、塗装後に表具を貼って仕上げとなります。

最近は、日が長くなり、(冬至に比べてですが・・)5時を過ぎてもまだ明るくなってきました。
夜景がきれいで思わず撮影したのでした。




階段の親柱の先端の納まり



4寸の柱の先端に、4.5寸の「角」をぶつけてあり、それに手摺の笠木がからんできます。
では、どうやって、この「角」を取り付けたのでしょうか??



実は両脇の込み栓は、ビス隠しだったのでした・・


こういった、「遊び」も日常茶飯事です。大工も慣れてきたようですが・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引き寄せ金物 Z金物追加商品 | トップ | 長岡市街地 古木埋没 »

コメントを投稿

蓮潟町 T邸(越後杉)」カテゴリの最新記事