べんりや日記

住まいのこと、情報発信!

国の緊急支援による耐震改修工事費助成額アップ!

2011-01-05 14:51:54 | 日々雑感
耐震診断工事に助成金最大105万円!


長岡市が行っている耐震改修工事費助成制度に対し、この度、国の緊急支援により助成額が上乗せされることになりました。

耐震診断士が行う通常の改修工事の場合、
1棟上限75万円30万円上乗せされ、最高105万円の助成額となります。

申請締め切りは1月18日
工事着工が平成23年4月以降で平成24年1月20日までに工事完了のものが対象となります。

詳しくは、こちらまで・・

当社も長岡市木造住宅耐震診断助成金交付工事が可能です。
(長岡市木造住宅診断士 登録番号76 平成22年7月27日登録)



もくじへ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダルマの目は左目から・・

2011-01-05 12:27:14 | 日々雑感
明けましておめでとうございます。

歳が明け、2011年となりました。

昨年は、「越後にいきる家をつくる会」が10周年を向かえ、記念事業を開催すると共に、これまでの10年を振り返る年でした。当社としても、環境を考慮して、地域産材に切り替えて10年が経ち、その間に中越地震や中越沖地震がある中で、伝統構法の真髄まで考えることができるまでに至った経験の蓄積の10年でしたが、今年はどんな年になるのか・・

地球環境の劇的な変化によって気象条件が狂ってきています。

昨年末から年始にかけて、冬型と言えど、雪もそれほど積もらず、まだ「秋」のような移り変わりの激しい気圧配置によって、以前より強風が吹き荒れるようになりました。「竜巻注意報」等、2・3年前には無かったものが発令されるようになっています。

そのような環境の問題もあれば、エネルギー枯渇問題、水資源問題、食糧問題、領土問題、景気等・・様々な問題が押し寄せています。それは10年も前に言われていたことなのですが・・

持続可能な社会の実現・・・

そういった言葉が発せられてから10年が経ちます。大量生産・大量消費の時代から持続可能な生産・消費への移行。「儲ける」ことから脱却し、「地産池消」によって地域循環型の社会の構築を目指す・・・

そういう方向転換を行って10年になりますが、世の中は未だ「環境」よりも「儲け」、「内容」よりも「表面」、「本質」よりも「イメージ」、「質」より「量」といった風潮があります。

目指す目標に対して、世の中のそういった大きな流れと闘っていかねばならないという定めではありますが、10年前と比べれば少しずつ理解されてきているような感じもあります。この10年間、手掛けてきた建物のお客さんは、皆そういう考えに賛同されてきた方々です。大事にしていきたいところ・・


写真は、今年の年始に平潟神社にて購入した達磨です。
毎年恒例ですが、初仕事は、このダルマに目を入れることです。



目の入っていない、ダルマ。
願いを込めて、目を入れます





目は左目から入れます。
今年の年末に神社へ持っていく時に両目を入れます。


ダルマの目の入れ方は密教の「阿吽」(あうん)からきていると言われています。「阿」(あ)はすべての始まり、「吽」(うん)は終わりを示しています。「阿吽」で宇宙のすべてを現しているそうです。(神社の狛犬の口を開けている方が「あ」、閉じているほうが「うん」)

左目から入れるというのは、陰陽五行からきています。ダルマの赤は火をあらわし、火は南の方位を示します。陰陽五行では、東より物事が生まれ、西で無くなるといわれており、ダルマを南に向けた場合、東が左目、西が右目の方向を示しているからではないかといわれています。しかし、明確な決まりはなく、選挙では右目からいれることが多いようです。
詳しくはここを参照




事務所を見渡せる場所に置きました。


気分も新たにスタート!


もくじへ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする