“風の道草” ・ かぜのみちくさ View Japan-景趣- 3

☆・Made in Japan を、せめて、半分は買おう!!
☆・国内経済の安定は国内生産消費サイクルから!!

“風の道草” 「かぜのみちくさ」 View Japan-景趣- 3

※- フランスTV も注目日本の『 特捜検察 』とマスメディア
日本語の字幕が出ます
文字が小さいので、初めから「全面画面」で視てください
「正力松太郎」(読賣新聞)は、CIAのスパイだった!!

日本語字幕に関して、日本の大手新聞テレビ局が報道しない理由を的確に述べています。
*-*

Let’s go ! Heated discussion ⇒ 「阿修羅・掲示板
:
<-- TPP・密室交渉の知られざる罠 -->

「TPP・密室交渉の知られざる罠」

TPPのリーク・テキストを入手した市民団体「パブリック・シチズン」


ジョン・レノン John Lennon:世界は狂人によって支配されている

          ジョン・レノンが話している意味とは ⇒ ここから


『 911 was an inside job - 2001 』 : On September 11, 2001, A Nuclear Explosion in the Basement of the WTC


内部告発!元アメリカ 国家安全保障局員 Jim Stone 氏

3.11大震災:アメリカ と イスラエルの裏権力が核兵器を使った!


目覚めた・アメリカ兵!NATO(実質アメリカ軍)こそが、テロリスト


人工光合成に成功・世界初!!・豊田中央研究所

2011年09月20日 | Website 

**
※- 人工光合成に成功・世界初!!・豊田中央研究所 2011年09月20日

9月20日-web news-、トヨタ自動車グループの豊田中央研究所(愛知県長久手町)は、太陽光、水、二酸化炭素(CO2)のみを使った人工光合成に世界で初めて成功したと発表した。

CO2吸収だけでなく、バイオ燃料の生成も可能といい、環境問題の解決策として注目されそうだ。

人工光合成の研究は、1970年代から世界的に進められている。

ただ、高濃度の紫外線や、特殊な薬品を使用する必要があり、植物と同様な自然状態での光合成の成功は例がなかった。

今回の研究では、光合成の作用のうち、水を分解して酸素を作り出す反応を半導体に、CO2から有機物を取り出す働きをもうひとつの半導体と特殊な金属に担わせることで「自然状態」での光合成に成功した。

有機物として酢酸に似たギ酸が生成されるが、アルコール成分などバイオ燃料の生成も可能という。

梶野勉・主席研究員は「CO2を『資源』に活用できる可能性が開ける。 エネルギー問題の解決につながれば」と話した。

**

画期的な事ですね!! 

量産が可能になれば世界が変わる!! 

*-*
    


猛暑と節電で、大人の「あせも」急増した2011年

2011年09月20日 | Weblog 

**
※- 猛暑と節電で、大人の「あせも」急増した2011年

9月20日、きょうの天気は曇りで、気温は20度前後と、昨日より10度ほども低くなっています。

投稿のタイトルは「あせも」です。

「あせも」と言いますと、子供が成り易い症状ですが、今年も連立猛暑が続き、「あせも」になる大人の患者が目立ったとか ・・・ 。

「3.11・東日本大震災」が起きて、電力不足となり節電の影響もあってか、ことしの夏、大人で「あせも」症状を訴える人が多かったという。

ある皮膚科の医院では、5月の連休明けから、大人で「あせも」の症状を訴える患者が増え始め、年のピークである8月並みに患者が増えたということです。

職場などでの節電で冷房を弱くしていることも関係しているとみられ、たくさんの汗をかいた状態でそのままにして、「あせも」になる。

医院によりますと、「あせも」を防ぐには、「こまめに汗を拭き取ること」 、「汗を吸収しやすい素材の衣服を着ること」、 そして、首の後ろを保冷剤などで冷やして汗を抑えるようにすることも効果的だということです。

アトピー性皮膚炎など皮膚の弱い人が「あせも」になりやすいので、特に注意が必要と話しています

*-*
   


従来のシリコン太陽電池より100倍を開発中・岡山大学

2011年09月20日 | Weblog 

**
※- 従来のシリコン太陽電池より100倍を開発中・岡山大学 2011年09月20日

9月20日、光の吸収率が従来のシリコン製の100倍以上の太陽電池を、岡山大大学院自然科学研究科の池田直教授のチームが「グリーンフェライト(GF)」と名付けた酸化鉄化合物を使って開発している。

この太陽電池はこれまで吸収できなかった赤外線も発電に利用できる可能性がある。

池田教授は、「赤外線は熱を持つものから出ている。太陽光以外に、火を扱う台所の天井など家中、街中の排熱でも発電できるかも」としており、2013年の実用化を目指す。

 GFは粉末状で、土台となる金属に薄く塗る。

1キロワット発電する電池を作るコストは約千円が目標で、約100万円かかる従来のシリコン製に比べて大幅に安い。

パネル状になっている従来型では難しい曲げ伸ばしができ、煙突や電柱に巻き付けるなど設置場所は幅広い

*-*