“風の道草” ・ かぜのみちくさ View Japan-景趣- 3

☆・Made in Japan を、せめて、半分は買おう!!
☆・国内経済の安定は国内生産消費サイクルから!!

“風の道草” 「かぜのみちくさ」 View Japan-景趣- 3

※- フランスTV も注目日本の『 特捜検察 』とマスメディア
日本語の字幕が出ます
文字が小さいので、初めから「全面画面」で視てください
「正力松太郎」(読賣新聞)は、CIAのスパイだった!!

日本語字幕に関して、日本の大手新聞テレビ局が報道しない理由を的確に述べています。
*-*

Let’s go ! Heated discussion ⇒ 「阿修羅・掲示板
:
<-- TPP・密室交渉の知られざる罠 -->

「TPP・密室交渉の知られざる罠」

TPPのリーク・テキストを入手した市民団体「パブリック・シチズン」


ジョン・レノン John Lennon:世界は狂人によって支配されている

          ジョン・レノンが話している意味とは ⇒ ここから


『 911 was an inside job - 2001 』 : On September 11, 2001, A Nuclear Explosion in the Basement of the WTC


内部告発!元アメリカ 国家安全保障局員 Jim Stone 氏

3.11大震災:アメリカ と イスラエルの裏権力が核兵器を使った!


目覚めた・アメリカ兵!NATO(実質アメリカ軍)こそが、テロリスト


☆・フィギュア・荒川 「 金 」

2006年02月24日 | Weblog 
- web news photo -
 
          
 
*-*
メモ日誌・( トリノ:フィギュア・スケート荒川 「 」 )
 
イタリア : 「 トリノ冬季オリンピック 」終盤戦。
 
ここまで、日本選手にメダル獲得者がでていなかったが、ここに来て、ようやく今日、日本選手にメダルの獲得者が誕生した。
 
日本時間 - 24日の早朝にテレビ中継された 「 女子フィギュア・スケート 」で 「 荒川静香選手 」 が 「 金メダル 」 を獲得した。 その生放送を視る事が出来た!!
 
その他の日本選手は惜しくもメダルに届かず、村主章枝さんが 4位と健闘した。安藤みき さんは4回転ジャンプに臨んだが転倒して 15位に終わった。
*-*

☆・株で損失記事

2006年02月23日 | Weblog 

*-*

あちこちで書かれている・ブログ記事:「 ライブドア株で損失・被害者弁護団結成 」に対しての書き込み。

多くの書込みが批判的記事と成っている。

私も同意見と言える。

この問題とは離れますが、最近、郵便局が預金者に対して株を勧めていると聞く。

テレビ番組でも取り上げていたのを視た。

この番組を視ていて、問題が多くある印象を受けました。

郵便職員から株を勧められる預金者が、どれだけ株の事を知っているのか、その点が一番の問題点と言える。

株を勧められている人たちに年配者が多いのも心配であり、疑問とも言える。

ただ、私は郵便局が扱っている株式投資の種類を調べていないのでハッキリとは書けませんが、初めて勧める年配者には利回りが少なくても元金保障されるものであって欲しい。

郵便局が民営化され市場原理とも言える競争社会へと進まざる得ない、そんな中で進められるリスクが高い株式投資。

これって、利益が上がれば郵便局の収益となり、また投資者である預金者の利益と成る。

しかし、郵便局が勧めた株投資で大損しても自らが損する訳ではない、損するのは預金者である投資者だけだ。 その為にも元金保障が年配者には必要でしょう。 投資信託にはリスクが伴なう事を郵便職員は詳しく説明する必要がある。職員から勧められて貯金感覚で買わされないか、その点が気にかかる。

郵便局が持っている信用度は高いと言える。だから郵便局が株を扱う事に対してリスクを伴なう事をマスコミはもっと喚起すべきだと思う。 

営業妨害と言われそうですが。 それでも、多くのトラブルが後々発生すると、こんにちから予想出来ると言える

*-*

   


☆・スギ花粉 と 時

2006年02月23日 | Weblog 
**

スギ花粉が飛び始めた!! 飛ぶと言っても風に乗って来る!!

毎年、2月20日頃にスギ花粉の飛散が始まる、今年も殆んど正確にスギ花粉の飛散がはじまった。

昨年末から今年の2月まで、例年に比べて寒さが厳しかった。

それなのに植物が持っている季節を捉える感覚組織とは、いったいどうなっているのでしょうか、ただただ感心します。

毎年繰り返す、この様な自然の営みに対して鈍感になっている私がいる、もっと関心を持たなくてはと思う

**

     

☆・株での損失記事

2006年02月23日 | Weblog 

*-*

あちこちで書かれている・ブログ記事:「 ライブドア株で損失・被害者弁護団結成 」に対しての書き込み。

多くの書込みが批判的記事と成っている。

私も同意見と言える。

この問題とは離れますが、最近、郵便局が預金者に対して株を勧めていると聞く。

テレビ番組でも取り上げていたのを視た。

この番組を視ていて、問題が多くある印象を受けました。

郵便職員から株を勧められる預金者が、どれだけ株の事を知っているのか、その点が一番の問題点と言える。

株を勧められている人たちに年配者が多いのも心配であり、疑問とも言える。

ただ、私は郵便局が扱っている株式投資の種類を調べていないのでハッキリとは書けませんが、初めて勧める年配者には利回りが少なくても元金保障されるものであって欲しい。

郵便局が民営化され市場原理とも言える競争社会へと進まざる得ない、そんな中で進められるリスクが高い株式投資。

これって、利益が上がれば郵便局の収益となり、また投資者である預金者の利益と成る。

しかし、郵便局が勧めた株投資で大損しても自らが損する訳ではない、損するのは預金者である投資者だけだ。 その為にも元金保障が年配者には必要でしょう。 投資信託にはリスクが伴なう事を郵便職員は詳しく説明する必要がある。職員から勧められて貯金感覚で買わされないか、その点が気にかかる。

郵便局が持っている信用度は高いと言える。だから郵便局が株を扱う事に対してリスクを伴なう事をマスコミはもっと喚起すべきだと思う。 

営業妨害と言われそうですが。 それでも、多くのトラブルが後々発生すると、こんにちから予想出来ると言える

*-*

   


☆・北朝鮮:美女軍団が収監

2006年02月21日 | Weblog 
*-*
Blog( 北朝鮮:美女軍団収監 )
 
ネット・ニュースを視ていたら、あの、北朝鮮美女軍団の記事があった。

記事を読みますと、北朝鮮美女軍団の応援団員、21名が収容所に収監されたと云うものでした。

収監理由は、韓国で開かれた国際スポーツ大会に北朝鮮選手団と共に訪れた際、韓国で知り得た情報を帰国後に周りに話した事が誓約違反とされたようだが、北朝鮮都市部や中国国境周辺ではかなり海外の情報が入っていると言われている。

今回、美女軍団が収監されたのも、ある意味、北朝鮮政府の情報統制が利かなくなっている現われとも言える。

そうは言っても、まだまだ、北朝鮮の政治体制は変わりそうに無い、それが現実ですし、日本政府は拉致問題解決の為、どう云った外交構想を練っているのか、それとも全く打つ手が無いのか、相手が相手だけに希望の持てる進展が見えて来ない。

*-*

  2006年 2月19日 景趣

 

web news

 17日付の韓国紙「朝鮮日報」は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が昨年、韓国で開催された国際スポーツ試合に派遣した女性応援団の団員21人を、韓国で見聞きしたことを周囲に話したとして、収容所に収監したと報じた。

 同紙が最近中国へ脱出した北朝鮮男性の話として伝えたところによると、21人は昨年11月ごろ、この男性と同じ収容所に送り込まれたという。 同紙はさらに、別の脱北者の話として、「応援団員は出発前に、韓国を敵地として扱い、訪問先で見たことを口外しないとの誓約を済ませていた」と伝えている。

女性応援団は02年、韓国で開かれたアジア競技大会に派遣され、「美女軍団」として注目を集めた。応援団はその後、03年と昨年の2回にわたり韓国を訪れている。

*-*


No progress

2006年02月21日 | Weblog 
**

Negotiations for the normalization of relations between Japan and North Korea,  "liquidation of the past" circulation rupture [Beijing = Amano [ Toyofumi ] Japan and North Korea finished with rupture the diplomatic normalization negotiations held in the hotel in Beijing on the 6th involving "liquidation of the past" of colonial rule of Japan.

An inconsistency is in the interpretation of economic assistance after the normalization of diplomatic relations specified in Japan-North Korea Pyongyang declaration, and Japan did not mention the concrete scale of economic assistance, either. The North Korea side claims "It is important to liquidate the past at an early stage according to the Pyongyang declaration " The North Korea side of what indicated the system which the Japan side abandons property and a claim mutually, and carries out package solution by economic assistance "was realistic uniquely based on the Pyongyang declaration" "it is useless only by the method. It opposed, "An exceptional problem might occur variously.

" Although it told that it was ready for the Japan side to correspond by economic assistance, the North Korea side did not embrace what North Korea searched for for return of the cultural property which flowed into Japan at colonial days as a problem which should be coped with individually. Although the North Korea side also took up a Korean resident's in Japan status problem, there was no progress.

*-*

冬季オリンピック・終盤戦

2006年02月21日 | Weblog 
*-*
Blog・( トリノ:冬季オリンピック・終盤戦 )
 
トリノ冬季五輪 : 終盤戦に来て、また一つ、日本の女子・カーリングがスイスに敗れて予選敗退してしまった。
 
女子カーリングは3勝4敗で1次リーグ突破の可能性を秘めてスイスと最終戦を行い、日本は 5−11(第8エンド)で敗れて通算成績が 4勝5敗となり予選敗退となり残念ながら決勝リーグへ進めなかった。
 
日本がエントリーしていて、まだ、競技が残っている種目は男子大回転と女子のフィギュア・スケートと言えるのでは( 詳しくないもので )。
 
どうも、今回の冬季オリンピックは出鼻から挫かれた感じで、幸運の女神が、おそらく、よそ見をしていたのでしょうか、日本選手団へのメダルの流れとは成らなかった。
 
それにしても、世界のレベルは高いですね。 メダル、メダルと私達は簡単に言ってますけど、オリンピックでメダルを獲得する難しさが改めて感じ取れた、今回の「 トリノ:冬季オリンピック 」だった気がする。
 
今以上に残された競技に関心が高まりますが、選手へのプレッシャーに成らないと良いですけどね!!
*-*

☆・花:Wonder Land

2006年02月19日 | Weblog 
* *
The wonderland 「 花 
 
不思議 : 花が綺麗に咲いている。 花に限った事では無いが・・・世の中は不思議で一杯だ!!
 
人は花 を見て楽しむ! 人は花を見て綺麗だと感じる。
 
だが、その咲いている花(植物)には綺麗に着飾った姿を見るべき手段が無い。
 
いくら綺麗に着飾って咲いていようと、花はその姿を見ることが出来ない。
 
それなのに植物は自然と調和しながら花を咲かせている。
 
雨風にさらされ、日照に耐え、寒さを堪えて、やがて花を咲かせる。
 
その様にして、多くの植物は種の保存を繰り返えしている。
 
ただ植物に限らず、全てに対して言える、それは其々の姿(存在)を変える事は出来ない。 要するに、自らの姿を見れたとしても変える事は不可能と言える。
 
天地創造の始まりと云われる 「 ビッグバーン 」。 それから現在の世まで、全ての万物に於いて、個々の形成に何らかの創造の力が働いている事は否めない。
 
その力の源を「 神 」と呼ぶことも強(あなが)ち否定する事は出来ないと思います。
 
そう云った意義付けの根拠(真理)として、自然を見つめる中で感じ取る事が出来ると思うのであります ・ ・ ・ 。  とは言っても、人それぞれですから。
*-*
 
こう言った事柄を論理的に書かれているのが宗教と言えるでしょう。 ですので、ここまで。 実際は、ここからが楽しい・お話と言える、かも!
 
 2006年 2月17日 景趣
   

☆・宗教の成り立ち

2006年02月19日 | Weblog 

*-*

Blog・( 宗教の成り立ち )

 

北欧諸国から広がりを見せた、マホメットの風刺漫画・問題。

 

聞くところによると、イスラム教のコーランは各国の言葉に翻訳する事が許されていないとか?? 確認はしていません。

 

ところで、仏教にしても、キリスト教にしても、また、ユダヤ教にしても(ユダヤ教はちょっと違うかも)教祖が自ら教えを書き止めてはいない。

 

仏教は弟子たちに寄って、釈迦の教えを仏典としてまとめているし、キリスト教も、キリストの教えと聖霊による予言を弟子や預言者に寄って書かれ、それが纏められ新約聖書として知られている、と思う。

 

ユダヤ教の場合は、全ての創造主で在られる神が、預言者を通じて書かれている。 その中で、モーセ五書は天地創造からユダヤ民族の選民と、全能の神なる主とモーセが直で語られている、もしくは、御使いを通して伝えられている。

 

で、その中で、神は自らユダヤ民族に対して戒めを石盤に書かれていますが、こう云ったケースは他には出て来ない。

 

旧約聖書ではモーセの他は全部、聖霊に寄って預言者に伝えられた事柄を預言者が書き止め、それらを集めて旧約聖書が完成していると言える。

 

長々と書きましたが、現在ある宗教、仏教、キリスト教、ユダヤ教は弟子や預言者が書いたも物が主体となっている、と云う事を書きたかっただけです。

 

他のブログサイトに聖書から問題を作ってありますので、自信がある方は寄って見て下さい.

☆・ ページ・タイトルは  クリスマス・イヴ <link>  」 です

*-*

 

 景趣

   


中国:エイズ対策に本腰

2006年02月16日 | 中国・韓国・北朝
*-*
Blog・( 中国:エイズ対策に本腰 )
 
  先週読んだ新聞記事 : 中国で 「 コンドーム配備規定 」 なる法律が今年の3月 1日から施行されると云うものでした。
 
 その中に、ホテルや理髪店、サウナや公衆浴場など公共施設の経営者はコンドームを配備するか、販売施設を設置しなければならない、と書かれていた。
 
以前に、なんかで読んだ事が有りますが韓国などにも同様の如何わしいサービスが理髪店等で行なわれているとか ・・・?  こう云った風習は大陸文化独特と言えるものなのでしょうか。
 
 さて今回、中国政府が打ち出した 「 エイズ予防条例 」 なる行政指導はHIV感染者数の推移と、二年後に行われる 「 北京オリンピック 」 を踏まえている事は不定出来ない。
 
現在、中国でのHIV感染者は、約65万人、そのうち発症者は7万5000人に上ると発表している。  しかし、あるデータによると、約84万人とも書かれています。 しかし、中国の場合、この様な数値の違いは余り、問題とはならない。 何せ、中国の人口は13億人もあり、国土面積もアメリカとほぼ、同じである。
 
この法例(令?)の元となった河南省鄭州市 ( 上海 から 西へ 約 800キロ ) では、昨年の12月から実施されている。  その時、公安関係者から「 ホテルの客室や理髪店に配備するのは、違法な売春に便宜を図ることになり、売春を増やす現象につながるのではないか 」 という意見が出たとの報告もされている。  とは、言っても感染予防が最優先される意見が多数を占めるに至った事で、いち早くこの条例が実施されたと見るべきでしょう。
 
  中国政府の目標計画は、2010年にHIV感染者数を150万人以下に抑えるとしている、その為に感染予防の対策予算として、05年は 8億元( 約112億円 )を計上している。この額は、02年の 1億元( 約14億円 )から8倍にと大幅に増やしている。 こう云った政策も国の財政が豊かに成ったからと言えるのでしょうが、果たして、HIV感染者を計画通りに予防出来るでしょうか。
 
 日本のHIV感染者は、約 1万 2千人( 人口比0.02%と書かれている。 これって0.01%の間違いではないのか [ 2005年版・世界地図(成美堂出版) ] ) と報告されていますが、あくまでも行政機関に報告されたものである。  現在のところ、HIVを完治させる薬は無いので、感染をいかに予防するかに尽きる。 それが世界共通の考えであり、その中で一番良く取られている予防策がコンドームの仕様と言える。
 
な~んとなく、社会道徳と遊離したHIV感染予防策ではありますが、この様な病気が蔓延する現代に於いては、仕方が無いと言えるのでしょうか ・ ・ ・
*-*
 
 2006年 2月16日 景趣