goo blog サービス終了のお知らせ 

言の葉

2008.11.28 開設
2022.07.01 移設
sonnet wrote.

2023冬麗戦観戦記

2023年01月13日 | 俳句

昨日、プレバト俳句タイトル戦の「冬麗戦」が放送された。
去年1年間で詠まれた330句の中から優秀句を詠んだ15名が参加した。
今回も名人・特待生以外で5名が選ばれていた。
今回の兼題は「ラッキー」。
順位は以下の通りだった。

1位 森迫 永依
    初富士は青し ケサランパサラン来
2位 本上まなみ
    雪虫の 第一発見者は次男 
3位 千賀健永(名人8段)
    冬ぬくし 粘板岩に 貝の跡 
4位 森口瑤子(名人2段)
    マフラーにきら 失くしたはずのピアス
5位 藤本敏史(名人10段)
    四時限目休講 小春のキネマ
6位 千原ジュニア(名人10段)
    焼鳥や 嗚呼隣席に 郷ひろみ 
7位 犬山紙子(特待生4級)
    一月の銀座で おそろいの遅刻
8位 横尾渉(名人10段)     
    初旅は海へ 黄色の京急来
9位 梅沢富美男(永世名人)
    夕の膳 二つ「ん」のつく 冬至かな  
10位 村上健志(永世名人) 
    雪晴や チャームへ託す 運選ぶ 

11位以下の俳句は番組では発表されなかったが、昨年同様TVerで公開されていた。

     *********************************************

ちなみに15名が参加資格を得た昨年の優秀句も記しておこう。

いちじくを 運ぶ掛け声 朝の鐘  森迫 永依 
もの言わぬ 従弟にサイダー 渡す駅  本上まなみ
雷声や 絶島の ロンサムジョージ  千賀健永  
メールぴこんぴこん シャワー中だってば  森口瑤子 
雲の峰 ぱんっと乾いた ピザの薪  藤本敏史
病室の 七夕竹に 一礼す  千原ジュニア 
恋を終わらせ 平日の 海月見る  犬山紙子 
春夜のおもちゃ屋 プラレールの やわやわ  横尾渉 
縫い初めの 楽屋朝日は 母にさす   梅沢富美男   
卒業や 階段に 階段の影   村上健志    
産声送信 ドバイは大夕焼  中田喜子  
梅雨夕焼 タイムセールへ 駆ける父  高橋克実 
在りし夏 選ばなかった フレイバー  伊集院光
夕月夜 一人暮らしの 光熱費  二階堂高嗣
影のような 野良犬に桜ながし  立川志らく