

先日バチ袋を作って差し上げたK氏が、おまけの共布巾着袋を3歳のお嬢さんのバレエシューズ入れにするという。
それにはちょっと武骨ではないかと思い、手元にあったそれらしき布で急ぎ作ってあげた。
20×18センチの袋に入るサイズが(バレエシューズは畳める?)微笑ましく、我が子が小さい頃せっせと手作りしていた頃を思い出した。
袋ものやパジャマなどのソーイング、セーターやカーディガンの編み物などずいぶん作ったが、なにせ我が家は息子、どれも華やかさに欠けていた。
材料を買いに手芸屋さんに行くと、「女の子ならこれで…」とかわいい素材についつい目が行ったものだ。
しかも男の子が喜んで使ってくれるのは小学校までで、以後ミシンは長らく押し入れにしまい込んでいた。
幼稚園の頃、近所の教会の英語教室に通っていた時に使っていたバッグと、大好きだったドラゴンボールのナップザック&上履き入れ。
汚れくたびれていてもなぜか処分できずにいる。

