min-minの読書メモ

冒険小説を主体に読書してますがその他ジャンルでも読んだ本を紹介します。最近、気に入った映画やDVDの感想も載せてます。

佐伯泰英著『居眠り磐音江戸双紙35 姥捨ノ郷』

2011-01-30 21:05:21 | 時代小説
佐伯泰英著『居眠り磐音江戸双紙35 姥捨ノ郷』 双葉文庫
2010.1.16 第1刷 

オススメ度:★★★★☆

田沼意次の陰謀により次期将軍家基が暗殺され、佐々木道場の主佐々木玲圓とその妻が自裁して果てた後、磐音とおこんは田沼一派の更なる暗殺計画の魔手から逃れる為に密かに江戸表を離れた。
尾張名古屋で奇縁を得て、松平御三家のひとつ尾張徳川藩主宗睦の庇護を受けることが出来た。この地でおこんのお産をする腹積もりであったが、磐音の動静を知った田沼一派は尾張藩江戸屋敷に対し圧力を加えてきた。
磐音はその事実を知り、これ以上尾張藩に迷惑はかけられないと決断する。尾張藩中嶋家の助力を得て、磐音一行は中嶋家所有の千石船で、一路芸州広島へ向かうと追っ手に思わせる偽装を行い、途中の沖合いで小船に乗り換えた。
逃避行の最終地は霧子が育った紀州領内の雑賀衆の隠れ里であった。紀州領内というのは田沼意次の出身地であり、まさに敵地領内の懐へ逃れるという奇策であった。
この先隠れ里にたどり着くまで一行は、身重のおこんを伴う艱難辛苦の旅を続けることになる。
霧子の幼少時の記憶に頼りながら、真言密教の聖地に近い奥深い山中にひっそりと存在する「姥捨の郷」へ向かうのであった。

一方、佐々木道場門下生であるでぶ軍鶏こと利次朗とやせ軍鶏こと辰平の二人もまたこの隠れ里に向かい、磐音の手助けをしようと旅立った。果たして二人は磐音一行に合流できるのであろうか。
物語はここで“おこんのお産”という重大事を迎えるに至った。佐々木道場の後継たる磐音が自身の子を授かることによって、今後の田沼一派への反撃は果たしてどのようになされようというのだろうか?
作中にそのヒントがちらりと登場するのだが、反撃の展開はまだまだ先になりそうだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿